マガジンのカバー画像

16
旅の記録🗺🚗 ³₃
運営しているクリエイター

#神社

博多の節分

博多の節分

今日は、節分!🫘
博多の町の節分祭を廻ってきました*´ㅅ`)"

雲が多かったですが、陽の光がパワフル!
今日も逆光フルパワーです🤣

まずは、博多総鎮守 櫛田神社
3箇所にある鳥居の門扉に
節分前になると おたふくさんが設置されます。

『おたふくわた』と呼ばれています。
みんなお口から奥地へ(変換のせい)

それぞれアイラインにこだわりがあるのでしょうか?

名前があったりするんだろうか?

もっとみる
高良大社 /福岡 久留米 高良山1

高良大社 /福岡 久留米 高良山1

先日、いちごをいただいて、ずっと行きたかった
福岡の久留米にある 高良大社を思い出し
母と車でいってきました⛩

福岡空港近くにある我が家から
車で1時間ほど🚗³₃

私は修復前に以前訪れたことがありましたが、
母は何度か来ているらしい 私は3度目くらい?

高良大社は、高良山というお山にある
筑後国一の宮⛩
山にあるので、登山をされている方も多いです。

御神水をいただいて🐉
立春に向けてお

もっとみる
博多の十日恵比須大祭

博多の十日恵比須大祭

博多のお正月、初詣といえば
十日恵比須大祭!という方も多い⛩

商売してなくても、お仕事はみんなしていますし、お金に触れずに、関わらずに暮らす人なんて、キャッシュレス時代とはいえ、まだまだ なかなかいないですからね👀

1月11日は、のこり恵比須
さすがに少ないだろうと行ったら
思ってたより、並んでました😳

むしろ並ぶために来てたり、出店のお祭り気分や、福引で年始の運試しに来てる方も多いかと

もっとみる
3月11日

3月11日

みなさま、連日の地震は大丈夫でしょうか?
くれぐれも お気を付けくださいね。
福岡は、全く揺れておらず、SNSで知る日々です。

2022年3月11日は明治神宮へ
10.11日と東京へ行ってまいりました。

なんとなく 明治神宮と こちらを訪れたくて🐉

昨年の京都旅も、ふと以前訪れた鞍馬の山にある木々の根っこの写真を思い出して、インスタに投稿してすぐ、京都行きが急遽決まり

今回、明治神宮の清

もっとみる
めでたい三社参り1

めでたい三社参り1

昨日は、有給をとって
英彦山の近くに泊まりに行く予定でしたが
凍結で山に入れないとのことで❄️️( '-' ❄️️ )

早めに 地元神社巡りの日に変更〜🚗³₃

早朝、足をつりながら目覚め( ˙-˙ )
年か?歳なのか?運動不足か?

朝から、部屋を掃除して🧹

まずは、博多の十日恵比須神社へ⛩

福引で、福寄 熊手をゲットしました〜!
不思議と毎年被らない福引😳

縁起物が当たると

もっとみる
初詣

初詣

あけましておめでとうございます!
旧年中は、大変お世話になりました!
今年もよろしくお願い致します!

年末年始、旧職場のお店を手伝いに行ったりで、結局毎年の元旦しか家にいないバタバタ年明けを迎えました😂

私は、博多っ子(山側)なのですが、なんとなく、旧正月や春分が、やはり節目だなぁと感じ、2月以降に地元をお参りすることが多くて、今日が初詣の一社目!

佐嘉神社

ちょこちょこイベント出店をす

もっとみる
須佐神社の森

須佐神社の森

出雲旅で最初に訪れた 須佐神社の境内にある森🌳🍃

こだまがたくさんいそうな 緑のオアシス🌳🍃

御神木から、御神馬のお墓へ向かうラインが、
とても心地よい流れでした🐉

川沿いに御神馬のお墓があり、何色の馬だろうと、白馬に変わるという七不思議があるそう🐴

土嚢の階段みたいな先に、先ほどの川と
お墓がありました🐎

須佐神社のご紹介もまた今度(*'-'*)ノ"

今日のメッセージは

もっとみる
神在月

神在月

朝3時半に福岡を出発して🚗³₃

神在月の出雲にやってきました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧

須佐神社から スタート˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙