見出し画像

【メンタルの話】悪い習慣 4選

毎日投稿87日目です。
3分で読める記事を目指して書いていきます。

今回はメンタルに悪い習慣についてのお話です。


【自然とやってない? ~悪い習慣~】


さて、
久しぶりのメンタルケアケア回。

今回は皆さんが自然とやってしまっているメンタルに悪い習慣を4つご紹介しよう。

はじめに言っておくと、
この4つをやってしまっているからダメなんだと絶望する必要はない。
過去や現在の社会の風潮、教育などで生まれたものなのだから、これは自分のせいではない。
結果として精神障害者が増え続けている。

今から少しずつ変えていけばいい。


~悪い習慣4選~


・悩み、怒り、愚痴を言葉にしない


会社、学校、友達、家族など様々な場面でありえる話だ。
「将来が不安だ。」という悩み
「あいつがうざい。」という怒り
「上司、先生、友達にこんなこと言われた~」という愚痴

あなたは言葉にしているか?

こういった感情を溜め込んでしまうと、ネガティブや攻撃的な感情に変わってしまう。
誰にも言えない。
恥ずかしい、怖いなどがあるだろう。
非常に勇気のいることだ。

経験者の私が言っておく。
勇気を出して誰かに言ってみよう。

私は我慢して我慢して、孤独になって誰にも言えずうつ病になった。
話した時は号泣して泣き崩れた。
それぐらい辛かったのだ。
言って本当に楽になった。

こうなるまで溜め込むことのないように。
すぐに言おう。

・呼吸を意識しない

皆さんは呼吸を意識したことはあるだろうか?
人間はストレスや不安なときには呼吸が浅くなってしまう。
浅くなると、体に取り込む酸素量が少なくなり、頭痛やめまい、倦怠感などうつ病と同じ症状が出てしまう。
現在マスクをする機会が多いと思うが、マスクをし過ぎても同じことになる。
ストレス、不安、マスクでというトリプルパンチの危険がある。

意識的に深呼吸をしよう。
ストレスや不安を感じたときに深呼吸ができるように、日々深呼吸をする習慣をつけよう。
しっかり肺が膨らんでいるか。お腹は膨らんでいるか。
少しリラックスできたか。
こんなことをチェックしながらやってみよう。


・短期的に物事をみてしまう

何か新しいこと、プロジェクト、仕事などをしたときに短期的にみていないだろうか?
「YouTubeはじめたけど全然結果がでない。」
「新しいプロジェクトが始まったけど失敗ばかりだ。」
「新しい仕事を始めたけど怒られてばかりだ。」
「私には向いていないのかな~」
「続けられるかな~~」

他の場面でもよくあることだ。

新しいこと、プロジェクト、仕事は失敗して当然。うまくいかないのも当然。
最初からうまくいって結果がでる人ばかりだったらこんな社会になっていない。

物事は長期的にみないと、結果として失敗か成功だったかの証明ができない。
もっと気楽に長期的にみよう。


・協調性が絶対だと思ってる

こう思ったことはないだろうか?
「マイペースなやつは嫌いだ!」
「だからB型は!」
「あいつ協調性なさすぎ!」

マイペースの人を嫌っていないか?
そもそも、
人それぞれ考え方や性格があるのは当たり前だ。
どうしてマイペース、自由な人を皆嫌うのか?
それは学校の教育や社会のルールで植え付けられたものなのだ。

団体行動するにあたって自分勝手は許されない。1人のミスはみんなのミス。組織ではルールと社会の暗黙のルールが絶対。

マイペース、自由な人は悪ということを植え付けられてしまった。

協調性を絶対だと思っている人は、
自分の意見を言わない。少数派(マイペース、意見、考え方)の人を嫌う。
などの特徴がある。

これではストレスが溜まってしまう。
まずは自分と会話してあげよう。人間は生まれてから自由なんだ。
しっかり自分を出していこう。
マイペースはメンタルケアにおいて重要なことだ。

協調性に囚われてはいけない。



【おわりに】


最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!

スキ・フォロー・コメント

よかったらお願いします!
嬉しいし、励みになります!


Twitterもやっています!

これからも皆様にとって読んでよかったと思える記事を投稿していきます!

頑張ります!

今後ともよろしくお願いします!

【プロフィール】

【おすすめ記事】


【人生目標】

・故郷の北海道に帰ること

・子供の頃からの夢である犬を飼うこと

・皆様の心の隅に寄り添える存在になること

最後までお読みいただき、ありがとうございました!ヒントにしていただければ嬉しいです。スキ、フォローもとても励みになります。 第二の人生は楽しみます!!