見出し画像

恐怖に打ち勝ち前進せよ!

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。


成功するお金持ちの特徴と
一攫千金型の特徴をお話したのを
憶えていますか。



☆成功するお金持ちの特徴
・消費よりも投資が好き
・利益を先送りにして待てる
・モノを所有しなくても
ステイタスを保てる
・価値に見合った必要な物しか買わない
・見栄にお金を使わない
「ビジネスオーナーや投資家分類」


☆一攫千金型の特徴
・何を買おうか考える消費が好き
・目先の利益をとってしまうから待てない
・所有することでステイタスを感じる
・不要な物を買ってしまう
・見栄にお金を使う
「従業員や自営業者分類」


こんなお話でしたよね。
所有感がキーワードかなと感じていて
わたしもそうでしたが
所有しているお金について勘違いして
キャッシュフローとストックの概念を
混同しがちです。


たとえば、
キャッシュフローというのは
毎年1000万円のお金が入る仕組みを
構築する事であり
ストックとは
1億円を手に入れることです。


ここで大きな違いですが
成功者はキャッシュフローに目を向けて
一般人はストックに目を向けます。


1億円が入ったからといって
生活レベルを上げてはいけません。
あっというまにお金は消費し借金をして
破綻までいってしまいます。
贅沢な消費を開始していいのは
本人が働かなくても安定した
キャッシュフローが構築されてからです。


真のお金持ちとはキャッシュフローを
持っていることであって
一時的なストックがあることでは
ありません。
社長や代表であれば
自分がいなくなっても円滑に仕事や業務が
まわる状態を作ることに
力を注ぐことになります。


そして一番のキャッシュフローの源泉
となるのは自分への投資です。


”持っているつもりで
何も持っていない人もいれば、
持っていないつもりでじつは多くを
持っている人もいるのです。(箴言13・7)”



私たちの成功を阻む敵、
堕天使ルシファーの策略についても
お話しましたが
敵の攻撃から身を守る際に注意すべき
大事な点は
敵の事を考えすぎないことです。
想いや考えや意識が敵に向かうと
気持ちが敵に同調してしまい
それが敵にとって
非常に好都合なことです。
心が敵に引き寄せられてしまうからです。


こうなると、真理が見えなくなります。
敵の存在に気づかないのも危険ですが
意識しすぎて想いが囚われてしまうこと
も危険なのです。


特にわたしたちのような
LGBTQのジェンダー種族や
ADHD・HSPなどの繊細敏感種族である
繊細感覚派のタイプは意識すると
恐怖によって心が囚われやすくなります。


敵が心を攻撃して人生を破壊させる
パターンで最も得意とするのは
「恐怖心」を持たせることです。


聖書には「恐れるな」という言葉が365回
出てきます。私たちは積極的に前進する
中では「恐れるな」と自分自身に
言い聞かせる必要があるのでしょうね。


”恐れるな。わたしはあなたとともにいる。
たじろぐな。わたしがあなたの神だから。
わたしはあなたを強め、あなたを助け、
わたしの義の右の手で、あなたを守る。
(イザヤ41・10)”



わたしも好きな聖句です。
この言葉を読み、祈り、
自分の判断が正しいか吟味するのに
いいですね。
恐れずに「敵の攻撃パターンを
知るだけにして敵を無視する」
のが大切なのです。


ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
さおりんでした。


こちらの記事は
尊敬する松島修さんの著書である
聖書に隠された成功法則を
要約したものです。
ぜひ一度、手に取ってみてくださいね。

聖書に隠された成功法則 (サンマーク文庫) [ 松島修 ]
価格:770円(税込、送料無料) (2022/10/20時点)

楽天で購入





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?