次世代へ繋がる生き方

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。


現代では100年続いている老舗
といわれる企業は
ほとんどありません。


企業の80%が3年以内に
倒産すると言われています。
新時代を生き抜くには
30年後にも残っている仕事を
選ぶのが賢い選択だと思います。


でも、公務員もこれから30年後も
安泰と言えるでしょうか。
国の赤字体質が30年も
もつでしょうか。


わたしの父は救急救命士兼消防士
という激務の中で地方公務員として
勤務していたけれど、
年々お給料やボーナスが
減っていった。


郵政が民営化になったり
国鉄がJRへ日本電電公社がNTTへと
今までも民営化された企業は
公務員から一流企業のサラリーマン
として生きるようになっています。


公務員時代にはなかった
残業やリストラもありますから
どんどん経済が成長し
仕事の在り方自体にも
変化が出てきています。


では、新時代は
どんな働き方になるのでしょうか。


まず、世の中の成長トレンドや
ビジネスの仕組みも
選択していく必要がありますね。


現在は多品種少ロット生産に
切り替わってきて
もはや1つの商品を大量に作っても
捌けなくなってきたのです。


ですから、小売がどんどん成長し
様々なエリアや顧客層に広がった
販売網を構築していく
ことによって柔軟性に富みながらも


大きく商品を捌くことができる
チームを構築できる
仕事を選ぶことが大切です。


それに世の中の市場は
成長スピードがものすごく速く
個人や法人のチームの力を
最大限に活用できるかも
重要になってきます。


そのスピードにのるには
チームを強化するのに
一般企業でいうところの
人事採用も毎日やっていくことで
人の時間も借りられるので
単純計算として
365倍のスピードになります。


そのチームも
雇用関係がないようにすれば
上司と部下の関係もなく
目標に向かって
切磋琢磨できる関係になります。


1人だと手持ちの時間は
どうやっても1日24時間です。
特にサラリーマンや自営業者
といった
自分の時間や労働とお金を交換
している仕事では
いくら頑張っても限界があります。


ですがコミュニティをつくり
お互いに協力することで
その仲間の時間や力を借りること
ができます。
実際にそのように生きているのが
事業家と投資家です。


でもいきなり
事業家や投資家になれ!
と言われても
すぐには無理ですよね。


初期投資額も桁が大きく
かなりの負担になって
軌道に乗るまでに収入もなかなか
上がってこないです。


だから、
自分の時間を使う仕事から
仲間の時間を借りる仕事へと
コミュニティを発展
させることができて
初期費用のリスクが押さえられて
ドルなどの外貨で収入を増やし
支出がほとんど増えない
自分自身で稼ぐ金額を決められる
ビジネスモデルが
これからの次世代に残せる
新時代の働き方です。


具体的に知りたい方は
個人的にdmやコメントを
お気軽にお待ちしております。


ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
さおりんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?