さんちゃご

小学校4年生の時に手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)を発症。15年前に右手のみETS…

さんちゃご

小学校4年生の時に手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)を発症。15年前に右手のみETS手術受け、代償と格闘中。 釣りが生き甲斐で、GT遠征で南方海域をめざしていました。 現在は浜名湖がメインフィールド

記事一覧

固定された記事

【難治性疾患 手掌多汗症】でも楽しく生きれる! 

はじめまして、『さんちゃご』と申します。 僕は現在48才で妻、娘2人と暮らしています。 僕の人生で大きな影響があった、 手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)について…

さんちゃご
10か月前
97

手掌多汗症状の出やすい事

どうも、さんちゃごです。 いつも読んで頂きありがとうございます。 11月初旬は、夏日の様な日々がつづき暑かったですね 結果、手の汗は崩壊していました。 そして、夕…

さんちゃご
6か月前
8

手掌多汗症のはじまり

どうも、さんちゃごです。 手掌多汗症の問題点は、特に思春期の時に、恥ずかしい、汚いと思われたら? と感じて隠してしまう事です。 また、正しい情報が無いので病気と…

さんちゃご
7か月前
5

サイレントハンディキャップ手掌多汗症でも諦めないで!

どうも、さんちゃごです。 10月も中盤となり過ごしやすくなってきました。 手掌多汗症も落ち着き、手汗が出ない日も増えてきました。 今年は猛暑が長く、辛い時期が長か…

さんちゃご
7か月前
6

阪神優勝で思い出した、夜間行動の危険

どうも、さんちゃごです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 18年ぶり、阪神優勝おめでとうございます‼️ 昔、堺の中百舌鳥に住んでた僕としても、大好きな大…

さんちゃご
8か月前
9

塩化アルミニウムローションで手掌多汗症💦の治療を再開

こんにちは、さんちゃごです。 いつも読んで頂きありがとうございます。 僕の悩みでもある、手掌多汗症について。 2023年6月、久光製薬からアポハイドローションが発売さ…

さんちゃご
8か月前
4

手汗に負けない治療記⑥

こんにちは、さんちゃごです。 これまで、30年以上の付き合いになる手掌多汗症についてお伝えさせて頂きました。 2023年6月、久光製薬からアポハイドローションという新…

さんちゃご
9か月前
5

手汗に負けない、治療記⑤

こんにちは、さんちゃごです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 手症多汗症の治療薬、アポハイドローションの治療記 前回までの10日間手汗効果は、期待ができ…

さんちゃご
9か月前
2

手汗に負けない、治療記④

こんにちは、さんちゃごです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 手症多汗症の治療薬、アポハイドローションの治療記 前回までの3日間手汗効果は、少しづつ実感…

さんちゃご
9か月前
4

手汗に負けない、治療記③

こんにちは、さんちゃごです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 手症多汗症の治療薬、アポハイドローションの使用をはじめました。 初日からのインプレッション…

さんちゃご
9か月前
5

手掌多汗症アポハイドローション治療記 ②

こんにちは、さんちゃごです。 手掌多汗症の新薬、久光製薬の【アポハイドローション】の 処方箋を貰いに皮膚科へ行ってきました。 到着してすでに緊張して手汗崩壊です…

さんちゃご
10か月前
8

手掌多汗症 アポハイドローション治療記 ①

こんにちは、さんちゃごです。 前回、30年以上の付き合いになる 手掌多汗症についてお伝えさせて 頂きました。 今回は2023年6月、久光製薬からアポハイドローションと…

さんちゃご
10か月前
14
【難治性疾患 手掌多汗症】でも楽しく生きれる! 

【難治性疾患 手掌多汗症】でも楽しく生きれる! 

はじめまして、『さんちゃご』と申します。
僕は現在48才で妻、娘2人と暮らしています。

僕の人生で大きな影響があった、
手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)についてお話をさせていただき、同じ病気で悩んでいる方への情報発信や励まし、世間への認知が広まればと思い記事を書いてまいります。
よろしくお願いします。

手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)とは原因不明の難治性疾患で、手のひらと指、足の裏と指

もっとみる
手掌多汗症状の出やすい事

手掌多汗症状の出やすい事

どうも、さんちゃごです。
いつも読んで頂きありがとうございます。

11月初旬は、夏日の様な日々がつづき暑かったですね
結果、手の汗は崩壊していました。
そして、夕方になると治まってくるとゆう謎のサイクル。
夕方は逆に寒いので、冷たい手、湿った靴下で凍えるようでした。
安定して欲しいです、変な天候でした。

今回は、手汗、代償発汗が出やすい事柄と対策を話してまいります。

・タバコ
15年以上前に

もっとみる
手掌多汗症のはじまり

手掌多汗症のはじまり

どうも、さんちゃごです。

手掌多汗症の問題点は、特に思春期の時に、恥ずかしい、汚いと思われたら?
と感じて隠してしまう事です。

また、正しい情報が無いので病気との認識が無かったり、どこへ受診して良いか分からないのです。

実は

手掌多汗症は、皮膚科なんです!!

なんで皮膚科??って、、

僕もそう思うんですが皮膚科なんです。
神経や内分泌では無いのですよ、、、

今回は、手掌多汗になった時

もっとみる
サイレントハンディキャップ手掌多汗症でも諦めないで!

サイレントハンディキャップ手掌多汗症でも諦めないで!

どうも、さんちゃごです。
10月も中盤となり過ごしやすくなってきました。
手掌多汗症も落ち着き、手汗が出ない日も増えてきました。

今年は猛暑が長く、辛い時期が長かったです。
気温が25℃を下回ると一気に楽になります。
6月から9月までの手汗、足の裏汗の崩壊が噓のように快適に過ごせ
この気温が一年中続いて欲しいと思ってしまいます。

手汗が多くの活動において障害となっているのは事実です。
特に思春

もっとみる
阪神優勝で思い出した、夜間行動の危険

阪神優勝で思い出した、夜間行動の危険

どうも、さんちゃごです。
いつも読んでいただきありがとうございます。

18年ぶり、阪神優勝おめでとうございます‼️
昔、堺の中百舌鳥に住んでた僕としても、大好きな大阪が盛り上がってるのは嬉しいです。

中百舌鳥→なかもず、読めます?
僕は読めませんでした。

盛り上がったでしょうね🐯
下宿してたアパートの大家のおっちゃんも、草葉の陰で喜んでるでしょう。
コテコテの河内弁で、
ホンマ阪神な!

もっとみる
塩化アルミニウムローションで手掌多汗症💦の治療を再開

塩化アルミニウムローションで手掌多汗症💦の治療を再開

こんにちは、さんちゃごです。
いつも読んで頂きありがとうございます。

僕の悩みでもある、手掌多汗症について。
2023年6月、久光製薬からアポハイドローションが発売され
新薬として試しましたが、神経痛、めまいなど厳しい副作用が出てしまい残念ながら中止となりました。

効果がある方も居るので個人差ですので諦めます。

塩化アルミニウム溶液を貰ってきました代わりに塩化アル溶液を皮膚科で貰ってきました

もっとみる
手汗に負けない治療記⑥

手汗に負けない治療記⑥

こんにちは、さんちゃごです。
これまで、30年以上の付き合いになる手掌多汗症についてお伝えさせて頂きました。
2023年6月、久光製薬からアポハイドローションという新薬が出て、使い始めました。
最後のまとめです。

アポハイド26日目

手汗無し連続3日目
仕事行ってないと大丈夫(コロナになってました)
安全靴がダメなんだろうなぁ、足汗と連動するから。
自宅で仕事できれば良いんか🤔
今朝は目が真

もっとみる
手汗に負けない、治療記⑤

手汗に負けない、治療記⑤

こんにちは、さんちゃごです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

手症多汗症の治療薬、アポハイドローションの治療記
前回までの10日間手汗効果は、期待ができると感じですが。
副作用が少し出始めてしまいました。
つづきです。

アポさん11日目

そんなに変化ないけど、手汗は減少してる。
代わりにふくらはぎ、足からの代償性発汗あり。
ETS手術してるから、手から汗💦が出ない分が、
単純に他

もっとみる
手汗に負けない、治療記④

手汗に負けない、治療記④

こんにちは、さんちゃごです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

手症多汗症の治療薬、アポハイドローションの治療記
前回までの3日間手汗効果は、少しづつ実感がありました。
期待ができると感じた使い始めでした。

僕の手掌多汗症は、小学3年生までは自覚が無かった。
夏休みは、裸足サンダルでドロドロになって野山を賭けて遊んだ
昭和の子だった。
お祭りも下駄履いたり、夏の畳が素足で気持ち良かった

もっとみる
手汗に負けない、治療記③

手汗に負けない、治療記③

こんにちは、さんちゃごです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

手症多汗症の治療薬、アポハイドローションの使用をはじめました。
初日からのインプレッション
Twitterに投稿していたものをまとめてみました。

アポハイド1日目の昼
暑いと普通に手汗でます。
めまい、胃のムカムカがあり。
ETS右だけしてるので、代償性発汗や、後遺症の影響だと思いますが😩

涼しいところに来ると、いつも

もっとみる
手掌多汗症アポハイドローション治療記 ②

手掌多汗症アポハイドローション治療記 ②

こんにちは、さんちゃごです。

手掌多汗症の新薬、久光製薬の【アポハイドローション】の
処方箋を貰いに皮膚科へ行ってきました。

到着してすでに緊張して手汗崩壊です💦
と言うのも、過去あまり理解がある医師に当たったことが無く
自律神経失調症だねとか、、適当で、、そんな時代だったのです。

診療に呼ばれると、子供がお世話になっている女医さんでした。

先生に恐る恐る

『 手掌多汗症の新薬【アポハ

もっとみる
手掌多汗症 アポハイドローション治療記 ①

手掌多汗症 アポハイドローション治療記 ①

こんにちは、さんちゃごです。
前回、30年以上の付き合いになる 手掌多汗症についてお伝えさせて
頂きました。

今回は2023年6月、久光製薬からアポハイドローションという新薬が発売し、実際に使用した体験を『アポハイドローション治療記』
として記して参ります。

Twitterからのきっかけ
新薬が出るのを知ったのは、2023年4月に始めてまもないTwitterでした。

僕は釣りが好きなので、情

もっとみる