マガジンのカバー画像

震災と町での記憶

19
東日本大震災関連と震災前の記憶の記事
運営しているクリエイター

#記憶

12年ぶりのおひな様

12年ぶりのおひな様

震災後初めて飾った娘のお雛様は虫喰いも無くキレイな状態だった。

私の母がとても喜んでくれたのが嬉しかった。

去年の息子の5月飾りの兜といい、状態良く残っていてくれた事が嬉しい。

認知症の父には初節句の写真付きで説明したけど分かってなかった。

兜の時もよくわかってなくて、まぁいいかと思ったけど、一刻も早く家族みんなで帰りたいね。

そしたら父も、思い出して喜んでくれるかな?

蘇る思い出

蘇る思い出

保育所の解体に伴い、荷物の持ち出しの立ち入り案内状が
届いたので、娘と行って来ました。

あいにくの雨でした。
雨女の娘、本領発揮でしたね。

子供たちが通った保育所。
中に入るのは12年ぶり。
当時の所長先生がいらしてました。
所長先生に会うのは何年ぶりだろうか?
震災後に何回かお会いしたけど、私が事故に遭って引きこもり始めてからは誰にも会ってないから10年近く経つかなぁ、、、。

中庭にあった

もっとみる