見出し画像

『チャンスをものにする』ってこういうことなんじゃない?って思った日。

これは今日の出来事で、自分の判断力や決断力にも関わること。

そして私はひとり行動がきっと楽なんだろうな、自分と真逆な人と一緒に行動すると、エネルギーを奪われてしまうんだな、疲れる人とは距離を起きたい、ってことになって、それがいつも家族だからどうしようもない。

いやいや、今日の出来事がそもそもそんな大事なことなのか?ってことになるんだけど、私にとっては大事なことだった。

昨日私は、『MAQUIA』という美容雑誌を、事前に近くの書店に電話をし、在庫確認をしてから、取り置きをしてもらって買いに行った。

何故なら、表紙が【King&Prince】で付録付きと付録なしで表紙が違うのだった。
書店には、付録なしの表紙のものしかないようで、それでいいです、と書店に行って購入した。

しかし、だ。
昨夜、NHKの番組『密会レストラン』に岸優太様が出演。もちろん録画済み。
リアルタイムで観たよ。あー、癒やされる。

付録はいらないけど、やっぱり黒い表紙のほうも欲しくなったのだ。

最近は、キンプリ熱がさらに熱くなり、SNSで画像や動画をブックマークに追加したり、出演するテレビ番組を録画する始末である。

『MAQUIA』の今月号については、SNSでも話題になっており、黒い表紙もカッコよく、先日病院の通院帰りに、近くの書店によったところ、店員の方の、
「予約が多くて、店頭に出す分がないんですよ~」
という嬉しい?悲鳴のような電話を受けている声を聞いたりと、「MAQUIA」の情報については収集済みであった。

でやっと今日の話に入る。
一週間分の食料を買いにスーパーへ行き、買い物を終え、私は一応雑誌の並んでいるコーナーを覗いていたのだった。
コンビニや書店にはないけど、スーパーの雑誌売り場に置いてあることがあるから。

すると、
あるじゃないか!「MAQUIA」の黒い表紙が!しかも2冊!
これを『2冊も』、と考えるか、『2冊しか』と考えるか。

私は、自分で得た情報により後者である、と判断した。
が、既に家族は荷物を持って車に戻っていた。
雑誌の話をすると、自分も本を見たいから本屋に行って買えばよい、との回答。

こっちはそんなのんびりしている心境ではない。昨日白い表紙のものを買ったことを隠し(同じもの2冊もいらない、と言うのはわかっているから。)、今月号の「MAQUIA」の黒い表紙がどれだけ手に入らないかを力説したが、全く聞いちゃあくれなかった。

「例えるなら、あんたのスターウォーズと同じなんだよな。」と言ってやりたかったが、面倒くさい人間にそんなことを言うと、更に面倒くさいのでやめておいた。

で、スーパーの近くの書店に行ったら、やっぱりなかったのだった。
家族は、欲しかった本を購入。

「ほらね。やっぱりさっきのスーパーで買えばよかった。なかなか手に入らないものを見つけた時は、買うべきなんだよなー。」
と言うと、
「だったら、違う書店に行けばよい。」と文句を言いながら他の書店へ。
やはりなかった。

すると、「母さんか妹に頼めばいい。それに、今度出かける時に書店で買えばいい。」

今度なんかないの。今度があったら私もこんなに探さない。簡単に手に入るなら、今度でもよいの。
でもな、キンプリなんだぞ!

なんて言っても通じないのだ、奴には。

結局、言われなくてもよいことまで言われながら、スーパーに戻って「MAQUIA」の黒い表紙をGETしたのだった。

逆の立場なら私は、スーパーで見つけた時点で、
「他の場所にあるとは限らないから、この場所にあるなら買ったほうがいい。」と言う。

家族が、私のことを自己中と言うが、まあB型ですからね。それに自己中は多分父親の遺伝だと思う。
まあ、私が自己中なら奴は「自己顕示欲が強い」と思うけど。

「あんた、本当に自由な人間だよね。」と普段言ってるじゃないか、おい。

「石橋を叩いて渡る」ということわざがあるけれど、奴は「叩いて叩いて渡る前に割れてしまう」、若しくは「人が渡っているのを見てから渡るタイプ」。
私は、「石橋をそのまま渡って何があっても渡り切る、若しくは、途中で落ちても、何らかの方法で這い上がり渡るタイプ」。
失敗を恐れないんでしょうね。

たくさんの失敗と、他人様からの叱咤激励により、年齢を重ねる度に判断力、決断力が磨かれている気がする。

ことわざに、
【時は得難くして失い易し】
【好機逸しべからず】
【鉄は熱いうちに打て】
【物にも時節】

ってあるじゃない。

『チャンスをものにする出来る人』と、『チャンスを逃してしまう人』って、今回のようなことに当てはまるんじゃないかと思ったわけです。

売り切れ続出で、手に入らないだろうな、と諦めていたところに、偶然それを見つけたとしたら、それは即購入!
これが、【チャンスをものにする】ってこと。

それを阻止されたのです。ひとりだったら、即購入していたよ。

【チャンスをものにする】には、情報収集、判断力、決断力、行動力、情熱に粘りも必要。
その時がきたら、「えいやっ!」と行動できるように、準備が必要なのだ。

確実に手に入れる方法は、Amazonとかで予約して購入なんでしょうけどね。
やっぱり中を見て判断したい。
キンプリ掲載の雑誌を、全て買っているわけではないから。

それに、これだけ売れたら重版あるかもしれないよねー。
GETできなかったら、待つことも必要か。
フリマアプリで買うなら、よく吟味しないとガックリする商品が届く場合もあるしな。

今日は、荒波に揉まれながら、敵に立ち向かい、しかし、決して諦めることなく自分を信じ、キンプリのために今日一日の体力を使ったことを書いた。

しかし、こんなに疲れた日なんだけれど、私のキンプリ好きはいつまで続くのだろう。でも今好きだから、これでいい。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?