sandalwood1124

囲碁やってます。小説も書きます。

sandalwood1124

囲碁やってます。小説も書きます。

マガジン

  • 囲碁 実戦譜検討

    囲碁の実戦譜を検討しています。 変則碁ばかりです。

  • 良かった記事

最近の記事

松戸囲碁サロンで対局してきました③

前回の続きから解説していきます。 黒97のツケに対して反発したため、激しい様相になりました。 白102、104のハネツギに対して黒105トビは好形ですが、白から一路左のキリが残るためAと打っているほうが厳しかったかもしれません。 実戦白98では、上図白1のハネがわかりやすかったでしょう。 黒は2と二段にハネて追及する形ですが、白3、5とはみ出しておけば厳しく攻められる心配はありません。黒6と空き隅を許しても、白7とヒラいて地合いのバランスは取れています。 黒111ではA

    • 松戸囲碁サロンで対局してきました②

      前回の続きから解説していきます。 白1と打って2子もろとも中央を助けて打ちたくなる方もいらっしゃるかと思います。黒は2と切って左側を強化してくるでしょう。 白3、5と平凡に打っていても取られることはないでしょうが、このように白石を増やしてしまうと白はもう中央を捨てて打つ選択肢がなくなってしまいます。 右方の黒一団もまだ完全とは言えないものの、黒2と先に左方の黒を厚くしてしまっているのが気がかりです。 実戦は白56のツギを打ちました。 黒57と代わって実利は損ですが、白58

      • 松戸囲碁サロンで対局してきました

        3/21(木)、松戸囲碁サロンさんに行ってきました。 Twitter(X)で以前から交流のあるフォロワーさんがスタッフをされているということで興味をもち、仕事帰りにお邪魔しました。 所定の用紙に連絡先等を記入後――忘れ物があった際に教えて頂ける――、店長の方に一局打って頂きました。 私がネット碁(野狐・東洋)八段である旨を知ると、店長さん自ら黒をお持ちになって対局が始まりました。 インストラクターとして日頃から囲碁を教えておられる高段の方に白番で――一応コミは貰っているつも

        • やっぱネカフェの居心地のよさは異常ですわ。

          最近ポケモンばかりやっていて殆どまともに囲碁を打っていなかったが、ネカフェに来てPCのでかい画面が使えるということで久しぶりに対局。 パンダネット対7段★、黒番逆コミ5目半。 安定の変則布石。黒11は迷うところだと思うがこちらの三々に入ることが多い。 白18、20がパッとしない手で、この時点でそこまで強くなさそうだと予測。 黒25は下辺の補強も打ちたいが封鎖されてもすぐ死ぬわけでもないので大場先行。 白34、36がまた疑問。黒37と上辺を割った上に黒41とハネられれば悪

        松戸囲碁サロンで対局してきました③

        マガジン

        • 囲碁 実戦譜検討
          40本
        • 良かった記事
          1本

        記事

          2021/6/2対局検討【変則布石がしっくりくる】②

          前の記事の続き。 黒57にカカったところ。 実戦はこのように進み、景気よく攻めているが…… 白60で隅を受けずにこちらに打たれていたら攻守逆転しており苦しかった。つまり、黒59が軽率だったと言える。 黒59では先に下辺の一団の頭を出すのが急務だった。白60なら黒61で、こちらの白の大石が相当危険。 下辺の白はO2にコスんで取りにいく手もありそうだが、黒も薄みがあるのでひとまず隅にツケてみた。 白が露骨に隅を取りに来れば、下辺の白が味よく死に。 ということでかなり

          2021/6/2対局検討【変則布石がしっくりくる】②

          2021/6/2対局検討【変則布石がしっくりくる】

          休憩時間にパンダネットで1局打った。 対4段戦、互先黒番。 やはり自分はこういう打ち方のほうがしっくりくる。 たまには普通に打ちたくなって小目とかやっても、慣れてないのでハンゲ3段とかに負ける始末(単に弱いだけだが)。 左上黒19とコスむ手は好きでよく打つが、本局では微妙だったか。 白22がイマイチな手でこれならまあまあ打てそうだが、普通にコスミで受けられていたら次にピッタリした手がない。 黒19では隅を取る定石を選び、黒23とツメて白にプレッシャーをかけるように打つ方

          2021/6/2対局検討【変則布石がしっくりくる】

          2021/5/30対局検討【白番小目&目外し】②

          前の記事の続き。 白44でどう打ちたいかは、いろんな人に聞いてみたいところである。 白46は迷ったが、黒模様の中で治まってしまう作戦。黒も薄みがあるので一方的に攻められる訳ではないと思っていた。 白54から反撃したが、今一つだった気がする。というか、黒61と逃げ出してくるとは夢にも思わなかったのである。 白54はもひとつ押して、1と2を見合っているほうがよかったと思う。 実戦はかなり嫌な雰囲気で進んでいる。 黒75、77はどうだったか。これなら白もそこそこやれそうな

          2021/5/30対局検討【白番小目&目外し】②

          2021/5/30対局検討【白番小目&目外し】

          最近パンダネットにも入会し、そちらで打った1局。 手合いは互先で、私の白番。 小目に低くカカられた時にコスミで受けるのはAIの影響で最近頻繁にみられるが、本局はAI関係なく受けたくなるところだろう。左下が高目なのでなおさら挟んでいく感じはしない。 黒7は久しぶりに打たれたような気がするが、左下の高目とマッチして雰囲気の出た手。 黒11はちょいちょい打たれる手で、対策をよく知らないが私はたいてい白番12とハネ返して受けている。 黒11の意図としては中央重視と思われるので、

          2021/5/30対局検討【白番小目&目外し】

          2021/5/20対局検討【黒番大高目】②

          前の記事の続き。 序盤早々に打ちにくい局面にしてしまったところから。 黒49で下辺の白を攻めたいというわけだが、簡単にはいかない雰囲気。 白58がぬるい手で、黒59に回れればだいぶ盛り返した感じである。 白58ではケイマぐらいで攻められていたらきつかったと思う。 黒59以降は一例だが、黒が先手で切り上げるのは難しそうで、左下の空き隅に白が回れば黒非勢だろう。 黒55の時点で左下に打つ方が良かったかもしれない。 白56なら手抜きで最後の空き隅に回る。4子はとりあえず死

          2021/5/20対局検討【黒番大高目】②

          2021/5/20対局検討【黒番大高目】

          対7段戦互先@幽玄の間 白2ですぐにカカってくるとは思わなかった。 白8まで、既に打ったことない形。 何も考えずに黒9ハネダシから黒11と打ってしまったが、白12とカカエられては恐らく良くない。白4、6の2子取っているとはいえ、白に立派な形を与えてしまった。 黒9では引きぐらいのものだったかもしれない。 白の応手はいくつか考えられ、こんな感じなら穏やかか。 黒引きに白ブツカリなら、黒カケでなんとなく封鎖している感じ。 白押してくるのが一番面倒くさい感じ。 やはり、黒

          2021/5/20対局検討【黒番大高目】

          2021/5/20(囲碁クエスト13路)

          通勤の暇つぶしに囲碁クエストで遊んだ。 あーあ、やっちまった。   致命的なクリミスだけど、相手も戸惑ったらしく、以降でかなり緩んでくれたのでどうにかなりましたとさ。 https://gokifu.net/t2.php?s=5831621475736811

          2021/5/20(囲碁クエスト13路)

          2021/5/17対局検討【黒番両大高目】

          仕事帰りの総武線にて、囲碁クエストで一局打った。 大高目も好きな打ち方。 最近も、伊田篤史とかが時々打っている。 黒17と黒1のポジションがちょうどいい気がした。 黒19はR5ぐらいに打っていれば普通っぽいが、ふと浮かんだ手を打ってみた。 黒27、29と、地合いでも勝負できるような打ち方に転換。 黒33とシマり、両三々に打ったのと同じ形に。 ついでに黒41で、黒は四隅すべての三々に回った。 白48に対してどう打つか悩ましいが、ここでもとりあえず浮かんだ手を打ってみる

          2021/5/17対局検討【黒番両大高目】

          2021/5/14対局検討【黒番両高目】②

          前の記事の続き。 右辺はいい模様になってきたが、上辺の黒が攻められそうであまり流れが良いとは言えない。 黒43から筋悪く切りに行き、黒61、63で上辺を生きておいた。 黒73は右辺を守る手もめちゃくちゃ打ちたいところだったが、中央の一団が心配だった。 黒75でもっと良い手があったかなかったか、よくわからない。 うん、まあ、これならそれなりか。 たぶん、白84ではハネから切ってシボる打ち方の方が優ったのでないか。 これは右辺しか黒地がない上に右辺も実戦より減っており

          2021/5/14対局検討【黒番両高目】②

          2021/5/14対局検討【黒番両高目】

          久しぶりに囲碁クエストの19路で対局した。 いつも頭のおかしい布石ばかり打っているので、隅から打ってみた。 とはいえ、高目に打つ人もあまり多くはないだろう。もともと趣向のように見られていたが、AIが推奨していないので昨今ではますます少なそうだ。 右上、黒11が意表を突いた手。 損をしない嵌め手的なもので、10年ほど前に知って以来愛用していた。 白ノビを打ってから切るのが自然に見えるが、黒も切りから捨石にして封じ込めることが出来る。 切らずにハネても、黒はやはり三々の地

          2021/5/14対局検討【黒番両高目】

          2021/5/12対局検討【変則布石対抗型】②

          前の記事の続き。 黒67と一団を補強したところ。 右辺がどうなるかが勝負の分かれ目となりそうである。 白68も大きい所。黒71は右辺方面に打とうかと考えたが、どう打てばよいか分からなかった。 右下のコウとの兼ね合いもあり、忙しい。 右上の黒が心配になってきた。 白96がぬるかったのではないかと思う。 あるいは、白98で99からアテるのもあっただろう。 黒105まで、白を取りながら凌げては一気に決まってしまった。 遡って、白96でノゾキからコスミぐらいでどうだったか。

          2021/5/12対局検討【変則布石対抗型】②

          2021/5/12対局検討【変則布石対抗型】

          対7段戦 @幽玄の間 こちらの変則布石に対抗してくるノリの良い相手は時々おり、本局の相手がそれである。 まるっきりマネ碁で来る相手もいるが、本局では白8で変化してきた。 黒9で右辺にオオゲイマするのが本来の打ち方だが、ツケやケイマで分かりやすく裂かれるため左方へ。 黒15、17は悩ましいところだったが、今だったら黒15で単に黒17ぐらいに打ちたいかもしれない。 少し進んだ局面。 白32に対して単に繋ぐのは癪だったので工夫してみたが、善悪は不明。 先手で黒37に回れたが、

          2021/5/12対局検討【変則布石対抗型】