マガジンのカバー画像

サンクチュアリ出版の本や、活動などについて触れてくれた神記事

136
サンクチュアリ出版の 本について、人について、活動について。 なんでも思ったことを書いてくれた記事をコレクション中。
運営しているクリエイター

#アウトプット

【最近読んだ本】学びを結果に変えるアウトプット大全/サンクチュアリ出版/樺沢紫苑著

最近 noteを復活し、改めてアウトプットの大切さを痛感しています。 頭の中で考えていることを言語化し、アウトプットする。 仕事においても、プライベートにおいても、このアウトプットという作業はとても大事だし、サボってはいけないな・・・と。 iPad と Apple Pencil を購入したこともあり、アウトプットのメリットを猛烈に感じはじめているタイミングなので、最近の私にとっては刺さる一冊でした。 実は読むのは2回目 この本は2018年に発売されており、発売当初に一度

【読書感想】[マンガでわかるアウトプット大全]もしも社畜ゾンビが『アウトプット大全』を読んで/感想/アクションプラン

はじめましてチャン・アキオと申します。 2024年より新たな挑戦としてnoteでの発信を始めることにしました。 とりあえず、今は興味の赴くままに色々と書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。 1回目の投稿は新年1発目に読んだ本の紹介です。 本の紹介タイトル:[マンガでわかるアウトプット大全]もしも社畜ゾンビが『アウトプット大全』 著者:樺沢紫苑 出版社:サンクチュアリ出版 この本を読もうと思ったきっかけ私は普段から、タメになる/学びになる と思った本を読んだ

学歴がなくたって這い上がれる。たとえ泥臭くたって気にせず突き進め。【毎日読書日記#264】

みなさま本日もおはようございます🌅 無性に腹が減るあおきです。 どんどん太ってく。 もう諦めるか、、、? 日記暑い暑い言っていたら 本当に暑い以外の感情が なくなってしまうぐらい 暑いですね。 今日は群馬県高崎市からスタートし 長野に入って、夕方には また戻ってくるのですが、、、 もうすでに暑いです。 群馬の暑さ舐めちゃいけません。 群馬帝国です。 日本じゃないです。 ちょっと車を離れて戻ると もう中はサウナ。 いくらサウナ好きでも 車のサウナは許せない。 それぐ

【読書日記】 ベストセラー「学び効率が最大化するインプット大全」も読む

著者樺沢紫苑さんのベストセラー「インプット大全」と「アウトプット大全」。必ずセットで読もうと思っていました。 第1刷:2019年8月3日 発行元:サンクチュアリ出版 著者:樺沢 紫苑 内容:学びが脳にとどまる人と、すぐに消えてしまう人の違いは何か?読書、勉強、記憶、情報収集etc…限られた時間で良質な学びを手に入れる、日本一アウトプットする精神科医が教える、脳科学に裏付けられた勉強法。 ちなみに、「アウトプット大全」の読書日記はこちら。読んでとてもすっきりしたことは確かで

「ちょっとだけ」試して広がった世界【「アウトプット大全」を読んで】

樺沢紫苑さん著書の「アウトプット大全」という本を読みました。 仕事はもちろん、日常生活の役に立てたいと思って手に取ったこの本。 表現力や説明力に自信がなく、雑談するにも引き出しがない…。 どうにかできないもんかと思ったのです。 話す、書く、実践する、説明する、教える。 振り返ってみれば、面倒くさがってこれらのアウトプットを避けていたんですよね。 人と話をしていても、フーンと聞き流したり、話を掘り下げなかったり 自分が好きではないことには、見向きもしない。社会人としてどうな

【読書からの行動宣言】もしも社畜ゾンビが『アウトプット大全』を読んだら

みなさま、こんにちは。 物事をリード(Read)し、 「引用・気づき・行動」にてアウトプットするリーダー(Leader) アウトプットリーダーきらけんです。 私は会社員(IT営業マン)として働きながら、 日々、学びに時間を費やしています。 本日の学びは、『【読書からの行動宣言】もしも社畜ゾンビが『アウトプット大全』を読んだら』です。 私は毎週日曜日読書会に参加しています。 読書をして「引用、気づき、行動宣言」を発表しています。 発表だけはもったいないので、noteに記

『アウトプット大全』に感化された話

アウトプットを始めたのは、ゼロ秒思考の影響がが大きいです。「考えるとは言語化すること、言語化ができていないときは、考えていないだけ。」というセリフに影響を受け、考えるときは走り書きでも独り言でもいいので、言語化するようになりました。 もう一つ、アウトプットに関して大きな影響を与えてくれたのが、『アウトプット大全』です。 筆者はインプット:アウトプットは3:7が黄金比と言っています。これは私には衝撃でした。 実際インプットだけだとあまり覚えられないんですよね。わかった気にな

【読書備忘録#3】嫌いなあの人のことを考えるのやめませんか?

多分そいつ今ごろパフェとか食ってるよ。 を読んで Jam いつも悪口を言われたり、SNSが見るのがやめられなかったり、嫌いなあの人のことを考え続けて、自分のメンタルを削ってしまっていませんか?多分そいつ、今ごろパフェとか食ってますよ? 期間:2021.4.9~2021.4.13 時間:80min 著者:Jam 出版:2017.7.20 評価(5点満点)おすすめ度:3点 読みやすさ:5点 タメになる:2点 おもしろさ:2点 対象者:HSPなど悩みやすい人 内容どうしてSN

読んだ後、見た後、すぐに感想をアウトプットしよう

note の中には、読んだ本や見た映画の感想を記事に up してる方も大勢いますが、皆さんの感想を書くタイミングはいつでしょうか? 最近、樺沢紫苑の「アウトプット大全」と「インプット大全」を読みました。 そこには様々なアウトプットやインプットのコツが紹介されていますが、この中から私が今すぐ実践したいと思った技法や学びがあった知識を共有します。 アウトプット前提でインプットするまず、本を読んだり映画を見る前に「読み終わったら(見終わったら)感想を書こう」と強く意識することで

アウトプット大全 要約3⃣

【リラックスするとアイデアはひらめく】 皆さんは入浴中などに新しい一発ギャグを思いついたことはありませんか? 私はあります。「コンッ!⛏コンッ!⛏コートはっくつ~」※オートバックスのCM 脳は、ぼーっとしている時やリラックスしている時にいつも以上に活動します。 <創造性の4B> Bathroom(入浴中) Bus(バス、移動中) Bed(寝ている時、寝る前、起きた時) Bar(お酒を飲んでリラックスしている時) 【続けることが成功に繋がる】 続けることが出来ないと何におい

オススメ本紹介⑥~『アウトプット大全』~

こんにちは! セールスの学校の早坂です! 今日は『アウトプット大全』を紹介していきたいと思います! いかに私たちの学びにおいてアウトプットが大切なのかを痛感させてくれる本となっています! ①著者 樺沢紫苑 1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。2004年からシカゴの イリノイ大学に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。 SNS、メールマガジン、YouTubeなどで累計40万人以上に、精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく伝え、「日本一

読書感想文8  学びを結果に変えるアウトプット大全

◇ズキュンと突き刺さったポイント(学びポイント) ・運動生記憶が記憶定着のカギ →書いて覚える、声に出して覚える →2週間に3回以上アウトプットすると記憶に残りやすくなる →inとoutの黄金比率は3:7 ・接触回数が増えるほど人の好感度は高くなる →ザイオンス効果 ・断る=優先順位を決めておく →謝罪(感謝)+理由+断り+代替案 で断る ・強い絆の15人と濃い関係を作る →15人を超える人と同時に濃いつながりを作る事は心理学的、社会学的に不可能 →親友は3人いれば十分

「ストレスフリー超大全」(樺沢紫苑著)の読書感想(評価:★★★)

誰もが抱えているストレス。 つい、ストレスがなければ色んな事がうまくいき人生バラ色だろうと考えてしまいます。 そんな中、世の中の90%の悩みを解決できるという「ストレスフリー超大全」を読み、いくつもの発見があったのでご紹介します。 私自身、ストレスを真正面から受け止めてしまう傾向があり、ストレスを取り除くことばかりを考えていました。しかし、本書においては、適度なストレスは脳の働きを活性化し、集中力を研ぎ澄まし、記憶力を高めると書かれていました。 自身の経験を振り返ると、上司