マガジンのカバー画像

6
運営しているクリエイター

#発達障害

最期の時・君とまたいつかどこかで

最期の時・君とまたいつかどこかで

自分の胸の内だけに留めておこうと思ったんだけど
(発達障害と関係ないし)

やっぱり話します

先週、夜中2時頃、中途覚醒で目が覚めて寝られませんでした

布団に入って目をつぶってると、意識を残したまま体が動かなくなっていき、

気付いたら夢の中で空を飛んでました

あぁこれが体外離脱か、、と思いました

※なんでこんなに冷静かと言うと、よく不思議な夢見るんです。
明晰夢、予知夢(たつき諒さんみた

もっとみる
脳内ホルモンで恋をする

脳内ホルモンで恋をする

どこまでもドライで偏った考えだというのは承知だけど

人が恋を求めるのは

生物学的なものを抜きにすると

ドーパミンやオキシトシンを求めているからなのでは、と思う事が多々ある

人はかなり脳内ホルモンに影響されている

例えばセロトニンの出が弱いと

人はウツになり、疲労感、不安感、イライラが増す

怒りっぽい人、くよくよしがちな人を見ては

性格の問題、生育環境のせいだと人は言うけど

性格や

もっとみる
ルールでもなく義務でもなく湧き上がるのは真実の愛

ルールでもなく義務でもなく湧き上がるのは真実の愛

この世のスタンダードな恋愛は

常にツッコミどころ満載だ

「彼に毎日連絡くれる様に言う」

→本当は毎日連絡したいと思ってないのに心にもない義務的な連絡を貰って本当に嬉しい???

「彼の行動をチェックする」

→常に行動をチェックしていないと離れてしまう様な関係なの???
本当に愛しあってるの?

「彼の浮気は許さない」

→そもそも論点がズレてる。
ルールだから愛されて嬉しいのか・・?
ルー

もっとみる