見出し画像

朝から7つの習慣!「5分de予防朝活」~⓪ベースはこれだ!~

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。


突然ですが、みなさん!
「予防」って意識して生活していますか?


「予防」と聞くと、健康面のものをイメージする方が多いと思いますが、

今回お伝えするのは、
もーーっと広い意味での「予防」です。

リスク回避という風に置き換えた方がピンとくるのかもしれませんね!



つい先日、とある本に影響されて、
「5分de予防朝活」を始めました。


やり方はとってもカンタン!
しかもクリエイティブでおもしろいんです!

一言で言うと、

朝の5分で、人生を豊かにする上で大事な
3つのジャンルに関する予防アクションを行う

というもの。

3つのジャンルとは、

❶ こころとからだの健康
❷ 人間関係
❸ 仕事


のことを指しています。
これは私個人にとっての重要事項です^^


ただ、これだけだと
おそらくピンときませんよね。(笑)

今日の記事では、

手軽に、気軽に、カンタンにできる、
人生をちょっぴり豊かにするオススメのNEW朝習慣、

「 5分de予防朝活 」

ついてお伝えします!



●「7つの習慣」の第二領域がベース!

画像1

まず、「 5分de予防朝活 」のベースとなる考え方から。

名著の中の名著、「7つの習慣」はきっとみなさんご存知ですよね。

その中でもかなり有名な考え方が、優先順位の考え方。
「第三の習慣:重要事項を優先する」ってやつです。


時間管理のマトリクスの右上の「第二領域」にこそ、
いちばんエネルギーを割くべきだと言われています。

☟こちらを参照!とっても大事な考え方です。

つまり、「緊急ではないが重要なこと」にこそ
最大のフォーカスを置くべきということですね。


ちなみにこのサイトで例に出されているのは、

・人間関係作り
・予防行為
・最新再生(自分を磨くこと)
・準備や計画
・適度な息抜き

というアクションの数々。


ここに「予防」ってありますよね!
私の「5分de予防朝活」の着想はここから来ています。



● 朝活と「第二領域」

画像2


私、この時間の領域の考え方に
ひじょーーーに影響を受けています!


朝活をこれだけ毎日やれているのも、
この優先順位の考え方にかなり共感をしているからとも言えるほど。 


なぜなら!


朝活は、第二領域のことを集中的に行える
ゴールデンタイムだから。


この毎朝のnote更新も
私にとっては第二領域に当てはまるアクションなので、
毎朝行っているんですよね。



また、毎朝立てる一日のスケジュールは、
第二領域の活動を出来る限り優先させるように立てています。


具体的には、

・日記
・アファメーションと感謝タイム
・理想の未来のイメージング
・瞑想
・勉強
・SNS・メディアを育てるためのアクション
・読書
・運動(ラジオ体操、たまにストレッチ)


これらのルーティーンを、
毎朝かならずやっています。


もはやずーーっと続けてきたことなので、
やるのが当たり前すぎて、
気分や体調でやる・やらないを決めることはありません。


また、これらはどれも、
絶対に今日やらないといけないものではありません。


だからこそ、しっかりやるんです。



● 第二領域のフォーカスはむずかしい?

画像3

一般的には、
多くの人が「第一領域(重要かつ緊急なこと))」
に時間を割いていしまいがち、とも言われますよね。 


第一領域に当てはまることは挙げたらキリがありません。


仕事、家事、育児・・
もうそれはそれはそれはたっくさんのことが当てはまります。


でも、本当に人生を豊かにしたいのであれば、
第二領域にフォーカスすべきだと。

この優先順位のつけ方と、
時間の捻出というむずかしい課題が、

多くの人が第二領域にフォーカスしづらい原因になっていると思うんです。


時間は24時間と有限。
どうやって第二領域により多くの時間を使えるライフスタイルにするかというのは日々の課題です。


じゃあどうしたらいいのか?

その答えを探るべく、

いろんな本を読んだり、
自分自身で工夫を重ねてきました。


その過程で明確になったのが、

第二領域(緊急ではないが重要なこと)に時間をかけるほど、
第一領域(緊急かつ重要なこと)を減らせる。


ということ。


そもそも第二領域のことをやっていないから、
第一領域のタスクが発生し続けるのだ!


ということですね。


だからやっぱり、


何より優先すべきは、第二領域のことなのだ!



という結論に行き着いたわけです。


これを私なりに具体的なアクションにしたのが、


今日からお伝えしていく

「5分de予防朝活」

なんですね。



明日から三回に渡り、

❶ こころとからだの健康
❷ 人間関係
❸ 仕事

の3つの軸で、


第二領域にフォーカスし続けるための
「5分de予防朝活」の具体的なやり方や効果を
お伝えしていこうと思います!

気合いをいれて書いていこうと思います^^


●最後に

画像4

私は何か判断に迷った時に、

「未来の自分が喜ぶ方を選ぶ」

という基準を元に判断をするようにしています。

その考え方と、7つの習慣の第二領域を意識して行動することって、

非常にリンクしているな、
と気付くことができたんです。

目の前のことばかりに追われて、
気付くと大したものが積み重なっていない・・
って後々気付く、なんていう後悔はイヤなんですよね。


それでは、明日からも一人でも多くの方のお役に立てるように、
ガシガシ記事を書いていこうと思います!


楽しみながらがんばるぞ~~!!


それでは、本日も細胞レベルで未来の自分がよろこぶような一日を!

最後までお読みいただきありがとうございました☀︎




朝活習慣化アドバイザー
さんぽこ



☟YouTube「さんぽこの朝ぽこチャンネル」で朝活動画を配信中!


☟早起き習慣をつけたいすべての方へ!
日本一カンタンな【朝活習慣化プログラム】を作りました!


活動に共感してくださった方がいらっしゃいましたら、サポートよろしくお願いします!より良い発信に活用させていただきます☺︎