見出し画像

なぜ朝から4冊の本を読むのか?

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

私は毎朝の朝活で、
約1〜1.5時間の読書タイムを作っています。

時間帯でいうと、AM4:00〜5:30辺り。
なんかもう、おかしいですよね。(笑)



今日も、このnoteを書き始める前、
つまりついさっきまでずっと読書をしていました。


その時間で基本的に3〜4冊、
少なくとも2冊
は必ず読むようにしています。

これがまた、良い効果をたくさん生み出してくれるんですよ!


ということで、今日は「朝の時間をとことん充実させてくれる読書法」についてお伝えします☺︎


● なぜ朝から4冊の本を読むのか?

画像1

これには、三つ理由があります。

❶ 視野を広げるため

❷ 学びや気付きへのアンテナを強くするため

❸ 脳を確実に目覚めさせるため


この三つが叶えられるのが、朝から複数の本を読む方法です。


朝読書タイムでは、できるだけ異なるジャンルの本を読むようにしています。


そうすることで、


頭の切り替えがスピーディーになったり、

意外なところで知識がつながって、それぞれの本の理解が深まったり、

そこからまた知的好奇心が刺激されて、
別の本を探して読んでみようというアクションにつながる。


一言でいうと、

【 脳と心が喜んでるのを実感できる読み方 】

なんです!

ちなみになぜ4冊かというと、
あくまで私個人の例ですが、

5冊だと一冊一冊にかける時間が短すぎるのと、
インプット過多で頭が混乱してくるから。(笑)

なので、多くても4冊に留めています。



ちなみに今朝読んだのはこちらの4冊。
それぞれ、20〜30分ずつ読みました。




① より少ない生き方 ものを手放して豊かになる |ジョシュア・ベッカー

「モノを手放して生きることが、人生にどんなポジティブな影響を与えるか」ということを、たくさんの具体的なエピソードやノウハウと共に紹介しされています。

著者が神父ということもあり、キリスト教の観点でミニマリズムを語るという内容もおもしろい。

読んでいてハッとしたり心があたたかくなる一冊です。





② 僕らはSNSでモノを買う|飯髙悠太 

会話口調で進む、SNSマーケティングに関して書かれたとっても読みやすい一冊。現代人の生活の中にどっぷりと溶け込んでいるSNSが、私たちの購買の流れにどれだけ浸透しているか、そしてどう影響を与えているのかがよくわかります。

企業や団体等のSNSマーケティング担当者、個人事業主の方に特にオススメ。




③ 実践版 GRIT(グリット)  やり抜く力を手に入れる |キャロライン・アダムス・ミラー

子どもにはもちろん、自分自身も身につけさせたい「やり抜く力」。安っぽい見せかけの根性論が書かれた自己啓発書とは一線を画している一冊です。

さまざまな実験結果やエピソードをもとに、どうすればやり抜く力が身につくのか?人を本当に望む結果に導く正しい「やり抜く力」とはなにか?等、読みながら何かに挑戦したくなるような内容にあふれた本です(まだ最後まで読み切ってはいませんが!)




④ 読書する人だけがたどり着ける場所|齋藤 孝

「教養」のジャンルに入るのでしょうか?まだまだ読み始めたばかりなので内容をまとめられないのですが、「なぜ読書が人の人生の豊かにするのか」「どうしたら人生を深めていけるような読み方ができるのか」ということを知りたくて探していたらヒットした一冊だったので、すぐにダウンロードしました!これから読んでいくのでとても楽しみ^^





と、今はこんなかたちでまったく異なるジャンルの4冊の本を同時に読んでいます。

読み終えた時には、頭はだいぶすっきり目覚めているのを感じます。




朝の時間帯に、1時間で1冊を読むということを習慣にしていた時期もあったのですが、

本の内容によっては、眠気に襲われてしまうという課題があったんですよね。(笑)




最近は朝活のリズムが完全に体になじんでいるので眠くなるってことはないですが、

せっかく朝読書をするなら、
自分にとって一番良い状態で読みたいじゃないですか!



そこで、他の朝活ルーティーンの順番や所要時間などを
いろいろ工夫して試しながら、

今の朝読書スタイルを確立しました!

これは朝に限らず、脳と心に良い刺激と栄養を与えられる読書の方法だと思うので、

・読書の集中力がなかなか続かない
・絶賛、積読中(笑) 


というそこのあなた、ぜひお試しあれ〜!




● 最後に

画像2



朝から複数の本をテンポよく読むことで、
とっても良い脳のウォーミングアップができますよ!

という内容でございました^ ^


せっかくの三連休ですから、
貴重な朝の時間をだらだら過ごす
なんていうもったいないことをせずに、

朝から充実した土日をお過ごしくださいね!

この読書方法も含めて、
ゆるゆる~って感じでもいいので、

ぜひ朝活をしてもらえたら嬉しいです。


それでは、本日も細胞レベルで刺激と学びあふれる一日を!

最後までお読みいただきありがとうございました☀︎


☟YouTube「さんぽこの朝ぽこチャンネル」で朝活動画を配信中!

☟早起き習慣をつけたいすべての方へ。日本一簡単な【朝活習慣化プログラム】作りました!


朝活習慣化アドバイザー
さんぽこ

この記事が参加している募集

私のイチオシ

活動に共感してくださった方がいらっしゃいましたら、サポートよろしくお願いします!より良い発信に活用させていただきます☺︎