マガジンのカバー画像

thanks for articles

1,945
みんなのフォトギャラリー画像をご使用いただいたクリエイター様方の記事集。 ✱ 度々写真をご使用くださっているフォロワーの皆様方には、心より感謝しておりますm(_ _)m ※最新記…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

涙の夕焼け/KAN

涙の夕焼け/KAN

別れ際の私は、たぶん必死

冷静に考えたら、別れを切り出されている時点で、もうどうにもならないはずなのに

私より好きな人がいる
私より大事な人がいる

それでも、
2番目でいいから
たまにしか会えなくてもいいから
彼とつないでいる糸が弱って、もう切れそうなのに

どんな言葉を並べても、結局言いたいことは
「別れたくない」

だけど、もう一人のかっこつけたがりの自分が
それをストレートに伝えたがら

もっとみる
青 という文章と

青 という文章と

朝起きてなんとなく書いてみた文章。

題名 青

朝起きた。
窓から見る青空は青かった。
それは本当の青だった。
突き抜けるような青だった。
青よりも青だった。
出来立ての青だった。
手に取れるほどの青だった。
これが本当の青なのだと感じた。
自分だけに見せてくれてありがとう神様。でもそれは夢だった。

これは駄文?散文?ショートショート?はたまた、つぶやき? ※詩的散文?

分からない。

イン

もっとみる
暴力を振られた家族

暴力を振られた家族

病気の状態が悪く、興奮したり、被害妄想や幻聴に影響されたり、頭が混乱して何が何だか分からない状態となり、家族に暴力を振ってしまった人は比較的多い。

暴力に対する態度と思い本人はその当時の記憶が曖昧なことが多い。

そのため暴力を振ったという話になっても、「そうなんだ・・・」「ごめんなさい」などと、あまり実感のない感じで話すことが多い。

「今さら そんなこと言われても・・・」というのが本音である

もっとみる
11月が終わりますね〜^^!早いっ💦

11月が終わりますね〜^^!早いっ💦

 本当に風が冷たくなってきた東京からこんにちは!Cellulam Japan、「メル知恵(メルぢえ)」担当のMonacoです!皆さま、いかがお過ごしでしょうか^^?

 さて、夏の間は大丈夫だったのに、この頃かかかとの乾燥が気になるという方は多いのではないでしょうか?今日は、かかとのトラブルについて、皆様と情報をシェアしたいと思います^^!

 足の裏の皮膚は、そもそも角質の厚さが他の部分の皮膚

もっとみる
Raoの徒然コラム ~自己紹介~

Raoの徒然コラム ~自己紹介~

■ご挨拶 はじめましての方も、お見知りおきの方も、本記事に目を通していただきありがとうございます。
 Raoと申します。変な名前だなと思った方も多いかも知れませんが、ソシャゲのユーザ名決める際に誤字ったのが馴染んで気に入ったのでそのまま使っているものです。
 投資、競艇、オンカジなどの記事を出していますが、何者?と思われる方が多いようなので少し自己紹介を今更ながらすることにしました。

 色々記事

もっとみる
近況報告と最近考えていること

近況報告と最近考えていること

以前は不定期で書いていた日記(日記と呼べるのか)も最近は全然書かなくなってしまったのだが、受験期の思考記録は1つの財産かなと思うので1ヶ月に一度はこうやって自分の感情を言語化していきたいと考えているところ。

1つ目はここ1ヶ月程の悩みというか。
やりたいことがありそれを実現できる環境があるのならばやる一択だと思うが実際そんなに上手くいくことは稀で。 誘惑が多いというのも要因の一つだけれど、やはり

もっとみる
自ら行い、自ら考える時間を大切にする

自ら行い、自ら考える時間を大切にする

 生きていると、不便なこと、困りごとがあります。そのときに、他人が助けてくれたり、物や機械、AIが助けてくれます。そのおかげで、様々なことが便利になり、困りごとも解決していきます。

 他人や機械が代わりに行ってくれる。他人やAIが代わりに答えややることを考えてくれる。それは、とても便利で、必須なことです。一方で、楽になったのに、なんだかつらい。苦しい。そんなことがあるかもしれません。

 それは

もっとみる
次は1人旅もいいなぁ〜

次は1人旅もいいなぁ〜

今日は、お昼頃に帰ってきて洗濯も
コロコロも片付けてスッキリ。
朝のフライトはなんだか時間を損している気分だったけど、
家に帰ってから元気なうちに片付けが済んで、
買物も行けたし
良いね👍この時間と思った。

少し疲れたから、早めにベットの中。
娘との2人旅も、普段より沢山話も出来て楽しかった。

でも、1人旅もしたくなったなぁ〜。

結婚前はバックパックでの1人旅をよくしてました。
電車も好き

もっとみる
休日は楽しいはずなのに。

休日は楽しいはずなのに。

どうやら私は休日が苦手なようだ。

これは中学生くらいの頃から感じていたことでもある。12歳にしてだ。

母親に「やることがなくてつまらない」というと、決まって「宿題でもすればいいじゃない」という返ってくる。

暇だけど宿題はやりたくない。でも他にやることがない。そう、やりたいことがない。

このやりたいことがない現象の辛さは社会人になってから本領を発揮した。

社会人1.2年目の私は、休日はこん

もっとみる
サウンドノベルご紹介その2『復讐の女神ネフィアル』

サウンドノベルご紹介その2『復讐の女神ネフィアル』

 このマガジンの記事では、私がこれまでに制作したオリジナルのサウンドノベルをご紹介します。

 一本道のBGM付き漫画のようなタイプと、プレイヤーの選択により展開と結末が変わる物もあります。

 今回は、一本のストーリーの物をご紹介します。

☆作品説明
人間が豚や牛を食べるように、人間を獲物とする者が異世界からやって来た。
かつては公平なる裁きと正義の女神と呼ばれていたネフィアルに仕える神官アル

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして、一般高校生です。関東に住んでいます。

コロナ禍を経て、多様性が叫ばれ、少子化が問題視される中、疑問に思うことが多々ありましたので、自分の意見を何かに書き起こそうと、はじめました。

文章は稚文であるかと思われますが、見ていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。
#自己紹介

性交しないことに成功〜続・オレ様ドケチおじさん

性交しないことに成功〜続・オレ様ドケチおじさん

オレ話とオレ様の都合に終始し、齢50を超えてなお、自分の若かりしころの姿を鏡に見ていて、決して現状単なる不摂生ジジイに成り下がったことに気づいてないという、おそるべきパパ活おじさんの再来。

おじさん曰く、モテるためにははじめ優しくもてなし、急にぷいっとそっぽをむく。すると、相手はどうして急にこっちを向いてくれなくなったのか、と不思議に思い、気になってしまう=好き、と変換される、とのこと。

そん

もっとみる
大事な人

大事な人

いつ大切な人、大事な人と
会えなくなるのか分かりません。
ここ数週間実は気持ちが下がっていました。

お別れする日が分かっていたら
こんなふうに出来たのにとか
後悔するのはあまり好きではありません。
ただ、凄く心が動いた瞬間があります。

何が伝えたいかというと、
好きな人、
好きな仕事、
好きなこと、
好きな景色、、
当たり前だと思っていることは
この先の人生で何が起こるかわかりません。

人生

もっとみる