見出し画像

【社員インタビュー#1】ワークライフバランスの実現と自己成長

皆さん、こんにちは。IS factory note編集部です。

本日は社員インタビュー#1ということで
皆さんにご紹介していきたいと思います。

ワールドスタッフィング
蒲原さん

持ち前の営業経験を生かした”自分なりのセールストーク”を武器に数多くの商談アポイントを創出。
初対面の相手でも不快を感じさせない安心感のあるトークは新人に聞かせたいNo.1。



入社したきっかけはなんですか?

蒲原さん:元々扶養内で働こうかなと思い探していたのですが、扶養内で募集してる求人がなくて…。

それで一回、ワールドスタッフィングで短期の求人を募集していたので登録しました。その時は保険に入らないといけなかったので登録だけして終わったんです。

ただその数日後、上司が私の経歴を見て「扶養内でも働けますよ」と声をかけていただいてお話を伺い、今に至ります。

扶養内で働ける求人は見つからないかなと思っていたので、お話をいただいた時はびっくりしました!派遣として登録してから入社が決まるまでの期間は本当に早かったです。


これまでは何をしていましたか?

蒲原さん:電話営業や接客業をしていてお客様は個人・法人どちらも対応経験があります。

取り扱い商品は主に化粧品や健康食品です。事務的な仕事もありましたが基本対面で営業していました。

今はデジマ(デジタルマーケティング)が進んできていますが、あの頃は
アナログでやっていたなあと感じます。


入社前に不安はありましたか?

蒲原さん:社会人としてやっていけるかという仕事以前の不安がありました。

仕事内容は事前に話を伺っていたのでイメージはなんとなくできていたんですけど、「ちゃんとできるのかな」という漠然とした不安はありました。

―最初は不安ですよね。実際に入社してみてからは、どうでしたか?

蒲原さん:入社日はめっちゃくちゃドキドキしてて・・(笑)

でも上司にワンツーマンで色々教えてもらいながらやっていくうちに山口さんにもリモートで研修していただいて、今までの働き方と全然違うんだなと思いました!

これまでは入社してから総務や色んな部署の方から話を聞く機会が多かったのですが、分からないことはここで解決できたので混乱することなく進められたので良かったです。

以前働いていた会社は2カ月丸々座学研修があって、最初に教えていただいたことも最後の頃には忘れていました。

ですが、ここでは研修で知識を覚えつつロールプレイングなど実践形式も取り入れていただいたので、最後まで集中して臨むことができ、最初に教わったことも自然と身についてきました。


これまでと働き方に変化はありましたか?

蒲原さん:これまでは通勤時間があったのですが今は家でできるので時間を効率的に使えています。

それと、今ペットの介護をしていて家で面倒を看れたらいいなと思っていたので在宅ワークで働ける環境が今の自分にぴったりです。心配事もないですし、精神的にも楽になりました。

新入社員インタビュー④


仕事をしていくうえで心がけていることはありますか?

蒲原さん:リモートワークなので自分で一日の目標を立てるようにしています。

目標がないと妥協したり不安になるのでコール目標を1日50件と設定したり、自分なりに目標を立てています。


仕事をしていくなかでやりがいを感じたことや、辛いときはありますか?

蒲原さん:お客様のお悩みをヒアリングして、お悩みに沿った提案をできた時はやりがいを感じます。

入社当初は具体案を提示するのが難しかったのですが、だんだん慣れてきてNGワードを切り返せるようになってきました。

逆に辛いなと感じた時は、リモートワークなので入社当初は感情の共有ができないって思っていたんですよね。

既存の会社でのリモートワークならコミュニケーションも取りやすいんですけど、入社してすぐリモートワークを始めたので最初は探り探りコミュニケーションを取っていました。

ですが、Slackやミーティング、女子会などコミュニケーションの場を設けてくださったのでいつの間にか悩みは解消されました!

初めはリモートワークの感覚を分からずやっていたのですが、それがどんどん分かるようになってきたというか・・。
なので今は全く不安はないです!

それと、仕事上でお客様に何か言われても全く気にならないタイプなんですが、自分が言われたことじゃなくても他の人が言われてるのを聞いてると勝手に心配しちゃったりして・・。

これまでは帰り道の間ずっと考えてしまっていたのですが、今は退勤したらすぐ買い物に行けたり、気持ちを切り替えられるのでやっぱり家でできる環境はいいなと思います。

―確かにそれ分かります。特に電車の中だとスーツを着ている人も多いので
会社の雰囲気から抜け出せずに考えちゃうかも・・。リモートワークだとオン・オフ切り替えやすいですよね!

蒲原さん:ほんとにそうなんですよ~。ストレスフリーになりました!考え事もしなくなりましたね!!


今後の目標や、やりたいことはありますか?

蒲原さん:マーケティングに興味があったので詳しくなったらインサイドセールスにも役立つのかなって思います。

ターゲット層を理解できるとお客様に提案する際に提案材料として使えるので、営業以外のこともたくさん学んでいきたいです!


最後に一言!

蒲原さん:営業の経験があってもタメになる研修がたくさんあって、教わった通りにやったら本当にアポイントが取れたりしたのですごく成長しやすい環境です。

これから入ってくる方たちはインサイドセールスや、電話のお仕事が初めての方も多いかと思いますが、すごく丁寧に指導してくださるので心配なく働けるってことを伝えたいです!

ーありがとうございます。
これからもどんどん新人さんを募集して
盛り上げていきましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,561件

#社員紹介

6,555件