見出し画像

痛みとともにスタートした月曜日。定番の本に元気をもらう。

週明けの月曜日。昨日の夜から頭痛と首・肩の痛みが復活してしまい、朝の体調は今ひとつでした。さらに、天気も良くなく、厚い雲が空を覆っていました。気分がどんよりとしたスタートです。

私は出勤途中の電車で、その日の気分によって音楽、YouTube、オーディオブックを聴くことが多いのですが、今日はオーディオブックを選びました。Audibleは聴き放題で、私のように気まぐれで本を読んだり聴いたりするタイプにはピッタリのサービスです。

最初は新しい本を聴いていましたが、どうも気分が乗らず、私の中の定番である斎藤一人さんの本『大丈夫だよ、全てはうまくいっているからね。』に切り替えました。この本は、仕事が辛い時や亡くなった父が入院して厳しいときに私のメンタルを支えてくれた一冊で、何度も聴いて元気をもらっています。(気に入りすぎてKindle版も購入しています。)

普段の私は理屈っぽいのですが、メンタルが弱った時にはこういった理屈抜きでポジティブになれる本に力をもらいます。今朝もこの本を聴いてからは元気が出て、痛みも和らぎ、何とか一日を乗り切ることができました。

月曜日の朝は体調も天気も優れませんでしたが、お気に入りのオーディオブックに救われ、ポジティブな気持ちで一日を過ごすことができ、こうした心の支えになる本があることの大切さを改めて感じた一日となりました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
〜仕事帰りの電車にて〜タイトル画像はメイプル楓さんのイラストをお借りしました。いつも感謝です。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,004件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?