見出し画像

説明効果

良く勉強法でも理解したいことを他人に説明するとよく覚えるのですが、オープンダイアログもその効果がみられるようです。患者が患者の事を他人に説明することで本人が自身の症状に気づくという説明効果が見られます。人から言われて気づくのではなく、自分から不整合や矛盾に気づいて修正していくという事は結果として正常化をもたらす可能性があるのです。

とんこつブログは主に障害者の為になる記事や日常の出来事を中心に活動しています。つたない文章で誤字などもあるかと思いますが温かい目で見て頂ければ幸いです。