見出し画像

アクセルを踏む前に


やりたいことをやりたいのに、
一歩踏み出せない。






やらなきゃいけないって
頭では分かっているのに、
なぜだか思うように進めない。







そんな時は、アクセルを踏む前に、
自分がブレーキを
踏んでいないか確認しよう。








失敗しちゃったどうしよう







思ってるような結果が
出せなかったらどうしよう








周りの人たちから
批判や否定をされたらどうしよう








今まで自分が築いてきたものが崩れて
大事なものが守れなくなったらどうしよう








お金がなくなったらどうしよう







誰にも見向きもされず
ひとりぼっちになったらどうしよう








どれだけやっても、
そもそも自分はダメな存在だっていうことが
証明されてしまったらどうしよう












こんな風に、
私たちの心の中では
行動することに伴う変化に対して
たくさんの不安や恐れが出てきます。







どれだけ
やりたい、やる必要がある
って思ってても、

心の奥底でブレーキがかかっていると
前に進みたくても進めないよね。






アクセルを踏みながら
ブレーキも踏んでる状態だったら
そりゃあ動けないし、
ものすごいエネルギーを消費して
へとへとに疲れます。






そんなときは、
無理矢理アクセルを踏んで
行動するんじゃなく、
まずはブレーキ踏んでる足をゆるめよう。






自分が何に不安を感じていて
何を恐れているのか、
見てあげよう。分かってあげよう。






不安や恐れの正体が分からない時は
お化けみたいにめちゃくちゃ怖いんだけど、
正体が分かってしまえば、
不安や恐れの感情自体も
すうーーーーっと小さくなるよ。






不安や恐れの正体を理解して
ブレーキをゆるめてあげるだけで
自然と動き出せるし、
アクセル踏むときの労力も
軽くなって楽ちんよ~(*^-^*)







それに、実は
心の奥の奥の奥の
深~い部分では、







うまくいってしまったらどうしよう








思ってる以上の
結果が出たらどうしよう








周りの人たちから
賞賛を浴びたらどうしよう
自分に光が当たりだしたらどうしよう








もう今までの自分では
いられなくなったらどうしよう








そもそも自分は
素晴らしい存在だっていうことが
証明されてしまったらどうしよう










こんな風に、
自分自身の可能性が
目覚めてしまうことの方が、
本当は不安だったり
怖かったりするんだよね。
(自覚はないかもだけど)






私たちって、
幸せになることや
自分の力を発揮することほど
ブレーキをかけて
躊躇してちゃうもの。







だからこそ、成功も失敗も
自分のダメなところも可能性も
全部ひっくるめて
「あっていいもの」
として自分で認めてあげて、

自分はどうであれ
幸せに生きていいんだ
力を発揮していいんだ
という許可を自分に出してあげると
めちゃくちゃ楽になりますよ(*^-^*)





アクセルを踏む前に、
ブレーキゆるめましょうね〜♪




高畑桜(さーちゃん)の情報は
メルマガを中心に発信しています。

「大丈夫」「ホッと安心できる」
そんな感覚をお届けするとともに、
イベントなどのご案内もしますので、
メルマガ登録よろしくお願いします(^^)
もちろん無料で、うざったくなったら
速攻で解除できますのでご安心を★
高畑桜公式メルマガはこちらから↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?