マガジンのカバー画像

櫻坂46

108
櫻坂46に関するマガジンになります。
運営しているクリエイター

#毎日note

毎日note #52 疲れたときは一休み一休み 2024年6月21日付

皆様お疲れ様です。川島です。
いつもありがとうございます。

櫻坂東京ドーム公演のLIVEnote、ようやく完成して昨日あげさせていただきました。大阪に帰ってきてから書き始めたので、そうですね、丸3日間かかりましたか。
既に20名ほどの方にご購入いただいたようで、正直驚いています…まずは御礼申し上げます。

いや、それにしても、↑にあるように、24000文字ですよ!?
すぐにお読みになれるような代

もっとみる
本当によくぞここまでーグループが大きくなるということ 毎日note #49 フリーな火曜日 2024年6月19日付

本当によくぞここまでーグループが大きくなるということ 毎日note #49 フリーな火曜日 2024年6月19日付

遠征から帰ってきて、日常生活に戻るといつも思いますが、LIVE参戦や、FFさんにお会いする等、大阪から離れてた時間空間は全て非日常でした。急に夢から現実に引き戻されたような、今日は結局テンションの上がらない一日で笑
大阪に到着したときの大雨が、まさに私の心を映しているかのようではありましたが…

LIVE本編のnoteは一体何文字になるかわからない上に笑、リピート配信もあるのでなかなか上げるタイミ

もっとみる
特別企画 ただいま東京ドームー現地からお送りするLIVE前後の世界 毎日note #47 2024年6月16日付

特別企画 ただいま東京ドームー現地からお送りするLIVE前後の世界 毎日note #47 2024年6月16日付

昨日の感動を言葉にする、というのは、おそらく腰を落ち着けないとできない気がする。
人の心というのは、簡単に動かない。いくら震わせようと思っても、できないときはできない。それは私も仕事柄知っている。

ところが何かのきっかけで一旦心が動いてしまうと、ずっと揺り動かされっぱなしになることもある。そうなると、自分でも止められない。

簡単なようで、難しい。
でも難しいようで、簡単にも見えて。

ドームと

もっとみる
特別企画 ただいま東京ドームー現地からお送りするLIVE前後の世界 毎日note #46 2024年6月15日付

特別企画 ただいま東京ドームー現地からお送りするLIVE前後の世界 毎日note #46 2024年6月15日付

もうすぐ、開演。

すでに集まった人数が、伝説級。
行列は一年半前の比ではない。

通算三度目のドーム。
何か、過去のどれとも違う。

今日のことは、また改めて書くとして、今日お会いした方全ての方のことを考えながら、このグループがなぜこんなに惹きつけるのかを考えていた。

いや、ホントは答えはわかっている。それでも、本物とは何か、本物の持つ力とは何かをじっくり考えさせられる。

本物の、それも全力

もっとみる
〝聖地巡礼〟をしたくなるこれだけの理由 毎日note EX 2024年6月13日付

〝聖地巡礼〟をしたくなるこれだけの理由 毎日note EX 2024年6月13日付

現場に行くようになったのは、2018欅坂アリーナツアーの神戸公演が最初だった。最初のそれがいきなりチケトレでアリーナ引き当てた、というところからして、チケトレには成功体験しかない笑

座席も、この最初の経験でアリーナ。
チケトレで、アリーナ笑
しかもこのとき、演出が凝っていて、「Student Dance」の世界観を体現していた。最初にペンライトの消灯が周知された。私は初参戦なのでそのときも勝手が

もっとみる
櫻坂46「自業自得」MVにおける川島が最も気になる、とあるシーンー既存Buddiesへの満足感か、新規Buddiesへの訴求力か 毎日note #43 櫻坂な水曜日 2024年6月12日付

櫻坂46「自業自得」MVにおける川島が最も気になる、とあるシーンー既存Buddiesへの満足感か、新規Buddiesへの訴求力か 毎日note #43 櫻坂な水曜日 2024年6月12日付

櫻坂46、東京ドーム公演までカウントダウン。

「4」

ふと思うと、東京ドーム公演と9thシングル発売のどちらが先に決まっていたのか知る立場にないけれど、なんとなく同時に企画されて同時進行でしていたような気もしなくもない。ただの勘。
でも、どちらも盛り上がるように設定するのなら、最初からほぼ同時期に動くようなスケジュール設定をするのではないかなと思ったりした。もちろん現場は恐ろしく大変にはなるけ

もっとみる
自業自得だけではない!櫻坂東京ドームといえばこの曲を忘れるなー条件反射で泣けて来る 毎日note #39 楽曲深掘りの土曜日 2024年6月8日付

自業自得だけではない!櫻坂東京ドームといえばこの曲を忘れるなー条件反射で泣けて来る 毎日note #39 楽曲深掘りの土曜日 2024年6月8日付

今週は「自業自得」ウィークとも言える形になっていて、週が始まる前からもうそれでいいかなと思っていた。楽曲が発表されるというのは、一つのお祭りみたいなもので、新しいものへの期待が凄まじいところに、その期待を遥かに超えるものがやってきたら、ねえ笑

結局、月曜に音源が発表されて、水曜にMVが解禁になって、気づけば毎日noteというより毎日自業自得みたいになってて笑 
まあそれはそれでいいんだけど、他の

もっとみる
熱量を数字で可視化せよー櫻坂46 9thシングル表題曲「自業自得」史上最速100満開再生達成 毎日note #38 特集の金曜日 2024年6月7日付

熱量を数字で可視化せよー櫻坂46 9thシングル表題曲「自業自得」史上最速100満開再生達成 毎日note #38 特集の金曜日 2024年6月7日付

こう、ずっと櫻坂を追ってきていると、もちろんその前身の欅坂時代を含めて、界隈の熱量というのは肌感覚でわかってくる。
それは主にSNSの動きだったりが最も多いのだけれど、量的にはどう変化しているか、なんとなくという曖昧なものではなく、しっかりとした形で表したものが欲しくなる。

私自身は今まで書いてきたとおり、ガチガチの文系人間なので、ある意味そういった曖昧さが心地よく、そこにずっと安住してきたとい

もっとみる
敢えて既視感を奉れー櫻坂46 9th表題「自業自得」MV解禁 毎日note EX 2024年6月6日付

敢えて既視感を奉れー櫻坂46 9th表題「自業自得」MV解禁 毎日note EX 2024年6月6日付

塾の授業は22時前後に終了するので、界隈がMVプレミア公開をカウントダウンしている時間帯は、私は教室の掃除をしている時間帯でもある笑 まあ、MV公開時にはいつものこと。
ウイークデーにMVが出されてしまったら、私のリアタイの夢は泡と消える。それは致し方ないこと。

生徒や授業の報告等、残りの業務を特急で済ませ、速攻で飛び出す。
帰りの電車の中でTLを見る。MVは観ない。
電車で音楽を聴く、という習

もっとみる
【一部有料部分あり】過去に出した答えが間違っていても誰のせいでもないー櫻坂46「自業自得」MV前に世界観分析 毎日note #36 櫻坂な水曜日 2024年6月5日付

【一部有料部分あり】過去に出した答えが間違っていても誰のせいでもないー櫻坂46「自業自得」MV前に世界観分析 毎日note #36 櫻坂な水曜日 2024年6月5日付

かつては、音源というとストリーミングではなく、メンバーの出演するラジオ番組で、銀河系初解禁と称して流されるのが定番だった。
盛り上がったのは確かではあったのだが、どうしても音質のせいで歌詞が聞き取れない、といった問題があったのもまた確か。

メンバー出演のラジオは今もあるし、なんなら冠番組まで始まったというのに、音源解禁がなくなったままである理由はよくわからないものの。

今回は、ストリーミングが

もっとみる
MV再生に関して川島の中にあるアンビバレントな感情 毎日note #35 フリーな火曜日 2024年6月4日付

MV再生に関して川島の中にあるアンビバレントな感情 毎日note #35 フリーな火曜日 2024年6月4日付

6月5日、櫻坂46の9thシングル「自業自得」のストリーミング先行配信が開始される。
先日のnoteでも書いたとおり、MVよりも前に先行配信がなされるのは、おそらく私が記憶する限り初めてである。
ラジオでの銀河系初解禁はかつての定番であったが、現在はMV先行が主流となった。

どういう形であれ、Buddies界隈は盛り上がることは間違いないのだが、昨年のAAA以降、ファンダム同士での戦いに「勝つ」

もっとみる
毎日更新1ヶ月達成記念寄稿ー櫻坂46ドーム公演がある6月は己との戦い 毎日note EX 2024年6月1日付

毎日更新1ヶ月達成記念寄稿ー櫻坂46ドーム公演がある6月は己との戦い 毎日note EX 2024年6月1日付

本日もお越しいただき、ありがとうございます。
昨日の#31でもお伝えしましたとおり、毎日note1ヶ月を達成しました。自分の力だけで達成できるわけもなく、ひとえにお読みいただいている皆様のおかげだと本当に感じております。

心より御礼申し上げます。

櫻坂も日向坂も、ファンの応援の声がなければ自分たちはここまで頑張れなかった、とよく口にしますが、いざ自分が何かを達成しようという立場になったとき、こ

もっとみる
大沼晶保、ホントに犬を飼うー優しさと葛藤の中での戦いの記録 毎日note #28 フリーな火曜日 2024年5月28日付

大沼晶保、ホントに犬を飼うー優しさと葛藤の中での戦いの記録 毎日note #28 フリーな火曜日 2024年5月28日付

大沼晶保という人は、なぜここまで素直に実直に優しく育つことができたんだろうと不思議に思うことがある。
いや、櫻坂のメンバーには総じてそういうところがあるのだけど、力の加減もできず、それでいて繊細なところもしっかりあって、何よりも他人のことをあれだけ考えてあげられる人って、そんなたくさんいるとは思えない。

とりあえず経過説明だけをまず。

5/26深夜放送、「そこ曲がったら、櫻坂?」

この日のテ

もっとみる
推しとして、Buddiesとして、メンバーの言葉をどう受け止めるか 毎日note EX 2023年5月23日付

推しとして、Buddiesとして、メンバーの言葉をどう受け止めるか 毎日note EX 2023年5月23日付

櫻坂46の9thフォーメーション発表、実質の選抜発表が行われて数日が経過した。
発表そのものは過去と同じで実にあっさりしたものであった。
推しメンが選抜に入った人、BACKSに回った人。さらには推しメンが3列目だった人も、2列目だった人も、フロントだった人も、そしてセンターだった人もいる。

そしてそんなメンバーたちが、少しずつブログやメッセで心境を吐露してきている。

この数日間。
いや、実は発

もっとみる