
2020年5月Googleコアアルゴリズムアップデートを受けて。これから事業者が心得ておくべきこと。
2020年5月5日、Googleのコアアルゴリズムアップデートがありました。
Later today, we are releasing a broad core algorithm update, as we do several times per year. It is called the May 2020 Core Update. Our guidance about such updates remains as we’ve covered before. Please see this blog post for more about that:https://t.co/e5ZQUAlt0G
— Google SearchLiaison (@searchliaison) May 4, 2020
2020年に入って2回目のコアアルゴリズムアップデートで、前回は1月13日~15日辺りの3連休中に大きな変動がありました。
当時はまだコロナウイルス感染も拡大する前でしたが、今回は世界的に感染拡大後、初のコアアルゴリズムアップデートということもあり、上記Google SearchLiaison(Google検索エンジン連絡帳みたいなアカウント)の発表直後からYMYLの概念に触れるサイト、コンテンツは大きな影響を受けるのではないかと思われていました。
アップデートのロールアウト直後から、twitter上にはアフィリエイター・ブロガーの阿鼻叫喚が多く見て取れました。
やはり、医療系商材を扱っていたブログコンテンツの多くが被弾した様子で、特にマスク、アルコール消毒など感染症拡大の中で消費が増える衛生品、家庭用品を主題として扱っていたアフィリエイトブログなどは直撃したケースも多かったようです。
この続きをみるには
この続き:
4,162文字
/
画像6枚
記事を購入
550円
期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!