見出し画像

「周りを見ること」が大切な理由

3/11(土) 記録

Duolingo 英語 15分
英語ドラマ 15分
筋トレ 腹筋 背中 45分


周りを見ずに作業に没頭することで生じた誤解

数ヶ月前までの私は自分の作業に没頭すると、
周りを見ていませんでした。
他の社員が雑談をしても、
特に気にせず作業をしていました。
私以外の人は会話に参加せずとも微笑んでいるにも関わらず。

そうしたらあるとき、
メンターからメッセージが届きました。
「最近悩み事はないですか?」と。
実際、プライベートは全く不満がなく幸せ一色で、
仕事も黙々と進めていたため、前向きな返事をしました。
ついでに雑談も含めて面談が設けられました。

その際に思いがけないことを言われました。
「ある社員から、最近sakichikun(私【仮名】)の元気がない、
何か悩みを抱えているのではないか、と相談を受けている」
とのこと。
正直、衝撃でした。

よく考えると思い当たる節は、先に述べたことで、
仕事中は黙々と真顔で作業をしており、
周りの声もシャットアウトされたように取り組んでいること。
一応事情は話して、自分としては不満は皆無だと伝えました。

周りの空気に合わせることと自己表現のバランス

いただいた意見・アドバイスとしては、

  • お昼休みなど仕事以外ではいつも笑顔だから、周りはギャップに戸惑っているのかも

  • 仕事中は集中しているから無表情なだけで、これが正常であることを周りに伝えてみるのはどうか

意見を聞いてなるほどと思いました。

組織の文化に適合するために

メンターからの助言も確かに大切で、
自己開示をしていくことで互いを知ることができます。
しかし、それよりも重要なことは、
周りを見ることではないかと思いました。

自分の作業風景を客観的に想像したら、
普通に怖いなと気づきました。
会社という組織に属している以上、
その環境に合わせることも
場の空気感を健全に保つために必要だと感じました。

笑顔で働くことの効果

今の私は、
マスクをしながらも微笑みながら作業をしています。
周りが雑談を始めたら、
耳を傾けて時には会話に参加するなど心がけています。
無理をしているのではないっか、って?
むしろ前よりも生き生きと仕事に励めています💪
#笑顔の力
もちろん本当に悩んでいたら、
SOSな表情を発信して周りに頼ったら良いです!

私の印象が変わったかはわかりませんが、
少しでもオフィスの雰囲気を明るく
できていることを願っています😌

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?