マガジンのカバー画像

洗脳社会<マトリックス>の謎を解く2

219
洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~ 作者:坂崎文明 http://ncode.syosetu.com/n1971dp/
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

PCR検査はインフルエンザを含む風邪などの八種類のウイルスを検出してしまうという話、各国の新型コロナウイルス死亡統計も全部、インチキの可能性が

PCR検査はインフルエンザを含む風邪などの八種類のウイルスを検出してしまうという話、各国の新型コロナウイルス死亡統計も全部、インチキの可能性が

PCR検査はインフルエンザを含む風邪などの八種類のウイルスを検出してしまうという話

 PCR検査はインフルエンザを含む風邪などの八種類のウイルスを検出してしまうという話(説明欄に記載?)があるんだけど、どうなんだろう?添付文書に書かれていましたというオチなのか。

 武田先生もPCR検査は風邪を検出してしまうと言ってますし、松田学氏も同じことを言ってます。
 動画の中のフィリップを文字起こししま

もっとみる

チェルノブイリの赤い森の森林火災の鎮火、ヨーロッパに降りそそぐ放射性物質とその対策

チェルノブイリの赤い森の森林火災の鎮火
チェルノブイリの森林火災 火の手は原発へ
2020年04月14日 15:45(アップデート 2020年04月14日 15:51)

4月4日、ウクライナ・チェルノブイリ原子力発電所付近の居住禁止区域で起きた火災は、一週間経った現在も消火活動が続けられている。

最初の火災は、原発から半径30キロ圏内に位置し、立入禁止区域となっているウラジミロフカ村で発生した

もっとみる

都市封鎖が感染予防に全く効果が無いことがスウェーデンの例で科学的に証明されてしまう、緑茶が新型コロナウイルスやHIVウイルスまで防いでしまうことが判明!

都市封鎖が感染予防に全く効果が無いことがスウェーデンと英国の比較で科学的に証明されてしまう

厳格なロックダウンを実施した英国は、「ロックダウン実施以来、感染者が急激に増加している」ことがわかります。

スウェーデンも日々、感染者は増加していますが、あくまで緩やかな増加であり、つまり、これが示すところは、

「ロックダウンをしないほうが緩やかな感染拡大の抑制に成功している」

ことを示すように見え

もっとみる
新型コロナウイルスのお陰で今年のインフルエンザの死者数が1/5になっている、新型コロナを予防するBCGとガンの延命薬「丸山ワクチン」、結核菌成分の自然免疫向上効果

新型コロナウイルスのお陰で今年のインフルエンザの死者数が1/5になっている、新型コロナを予防するBCGとガンの延命薬「丸山ワクチン」、結核菌成分の自然免疫向上効果

新型コロナウイルスのお陰で、今年のインフルエンザの死者数が1/5になっていて、全体の死者数も低いという日本の現実

 結論としては、新型コロナウイルスやインフルエンザも含め、今年の冬の風邪の死者数は非常に少ないという現実があります。

 今年はインフルエンザも例年の1/5ぐらいで、外れ年らしくて、毎年、3000人が亡くなると思ってたんですが。
 これも統計データの取り方とか、インフルエンザ→肺炎で

もっとみる

新型コロナウイルスが先進国ほど死者数が多い謎、異常性バイアス、あるいはマスコミと政府による洗脳シュミレーションの成功

異常性バイアス、あるいはマスコミと政府による洗脳シュミレーションの成功■リスクが高いのは高齢者と基礎疾患のある人

 症状については全体の約80.9%が軽度、13.8%が重度で、致命的と分類された人は4.7%にとどまった。致死率が最も高いのは80歳以上の人で14.8%だった。

 基礎疾患がある人で致死率が最も高いのは心疾患の人で、次いで糖尿病、慢性呼吸器疾患、高血圧の順だった。

 9歳以下の子

もっとみる