記事一覧

久しぶりに

後回しにしたせいでいっぺんにのしかかってきた期末レポートをさばき、怒涛の策伝旅行を終え、ようやく更新する時間が取れました…。 策伝はビデオ審査で落ちたので、ただ…

饅頭
1年前
2

寄席みて

昨日一昨日は落研主催の寄席がありました。 自分はまんじゅうこわいをやりました。場所が最近改築したお寺で、床暖やらきれいな畳、座席やらが備わっていてとてもよかった…

饅頭
1年前
1

共通テストの思い出

明日明後日は共通テストがありますね。 自分が今大学一年なので、あれからもう一年たったのか…と感慨深いです。あの頃はこんなにもサークルにのめりこんでるし、講義もテ…

饅頭
1年前
2

反対俥

部室に喬太郎師匠の「反対俥」が収録されているDVDがありました。 いつか反対俥やりたい自分としては、音源にするかどうかはともかく、参考にするものはいくらあってもいい…

饅頭
1年前

記念の日記

本日でコロナ自宅療養が終了します~!!!! 症状がある程度治まってからはただただ退屈だったので、外出られるのうれしいですね。コンビニとか行きたいです。 症状がき…

饅頭
1年前
1

講談…(・∀・)イイ!!

アマプラでミッドナイト寄席を見たんです。 宮治さんの壺算、こはるさんの目黒のさんま、松之丞さんの山田真龍軒などなど。頭から見ていって、途中で飽きたのでゴールデン…

饅頭
1年前
1

久しぶりに

後回しにしたせいでいっぺんにのしかかってきた期末レポートをさばき、怒涛の策伝旅行を終え、ようやく更新する時間が取れました…。
策伝はビデオ審査で落ちたので、ただの岐阜名古屋観光でした。予選や決勝でいろいろな学生の落語をみて大変勉強になりました、よかったです!(途中会場を脱走したので半分くらいしか見ていませんが汗)
予選だけでなく決勝に上がった方の中にも低学年の方がいて、燃えましたね。来年は予選はも

もっとみる

寄席みて

昨日一昨日は落研主催の寄席がありました。
自分はまんじゅうこわいをやりました。場所が最近改築したお寺で、床暖やらきれいな畳、座席やらが備わっていてとてもよかったですね。会場は程よく声が響いて、声量が課題の自分にとっては助かるコンディションでした。

私のやるてっつぁんは、枕元の饅頭を本気で怖がる様子を組み込んでいたので悲鳴を上げる必要がありました。練習では「うわあああ」という声を喉から出してかすれ

もっとみる

共通テストの思い出

明日明後日は共通テストがありますね。
自分が今大学一年なので、あれからもう一年たったのか…と感慨深いです。あの頃はこんなにもサークルにのめりこんでるし、講義もテキトーに受けてる現状を想像もしていなかったと思います。今もレポートから現実逃避してきてこれ書いてます。
私が共通テストを受けた会場には2校の高校生+浪人生しかいなくて、しかも自分の高校が圧倒的に多かったので模試みたいな感覚だったのを覚えてい

もっとみる

反対俥

部室に喬太郎師匠の「反対俥」が収録されているDVDがありました。
いつか反対俥やりたい自分としては、音源にするかどうかはともかく、参考にするものはいくらあってもいいだろう!という気持ちで借りて視聴しました。

バカ面白かったです。師匠の噺の面白さは言うまでもなく、動作のコミカルさが最高でした。あの体で暴れまわってることに惚れます。普段なら絶対できないことでも、落語になるとやってのけちゃうんですよね

もっとみる

記念の日記

本日でコロナ自宅療養が終了します~!!!!
症状がある程度治まってからはただただ退屈だったので、外出られるのうれしいですね。コンビニとか行きたいです。

症状がきつかったころに、近くに住む友人が「体調大丈夫?何か買ってこようか」等々連絡くれました。めちゃくちゃうれしかったです。他人の優しさがこんなにありがたいことはなかったです。
ポカリをお願いしたのですが、それプラスゼリーとかヨーグルトとかマスク

もっとみる

講談…(・∀・)イイ!!

アマプラでミッドナイト寄席を見たんです。
宮治さんの壺算、こはるさんの目黒のさんま、松之丞さんの山田真龍軒などなど。頭から見ていって、途中で飽きたのでゴールデンの方に移りました。
そこで見た田辺銀冶さんの新作講談「国生み」!いいなぁ~と思いました。
面白いのはもちろんなんですが、日本最古の新作講談ってコンセプトが好きでした。やりたくなっちゃいましたね。今速記書いてます。

あと落語は一回も聞いたこ

もっとみる