講談…(・∀・)イイ!!

アマプラでミッドナイト寄席を見たんです。
宮治さんの壺算、こはるさんの目黒のさんま、松之丞さんの山田真龍軒などなど。頭から見ていって、途中で飽きたのでゴールデンの方に移りました。
そこで見た田辺銀冶さんの新作講談「国生み」!いいなぁ~と思いました。
面白いのはもちろんなんですが、日本最古の新作講談ってコンセプトが好きでした。やりたくなっちゃいましたね。今速記書いてます。

あと落語は一回も聞いたことないけどビジュがどタイプの柳家蝠丸師匠が演じたという「真柄のお秀」。あらすじが面白くて好きだったのでようつべで探してみました。上方しか見つからなかったのが残念でしたが、講談て落語よりも上方弁きつくないから、台本に起こして言葉遣い直せばいけそうな気がします。

今はまだ部内で若輩者なので落語の技術向上に努めます。講談やるのはもうちょい後ですかね。といっても学年変わったらやろうとは思っていますが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?