坂本邦江

親子の居場所「野良(のら)」で、自分らしいつながりを楽しむ空間実践中❗不登校&…

坂本邦江

親子の居場所「野良(のら)」で、自分らしいつながりを楽しむ空間実践中❗不登校&発達凸凹の子の親の会「つながるギフトママの会」してます/ファイナンシャルライフプランナー/1男2女の母

記事一覧

『3年間不登校だった娘と、自分が好きじゃなかった私が、前へ一歩踏み出すまで』④

🍀現在小学6年生の娘が、3年間の不登校生活から、この春、自分の意志で転校し、学校というフィールドへ踏み出し、同時に中学生の姉と2人で四国八十八ヶ所歩き遍路巡りの旅…

坂本邦江
2年前
15

『3年間不登校だった娘と、自分が好きじゃなかった私が、前へ一歩踏み出すまで』③

🍀現在小学6年生の娘が、3年間の不登校生活から、この春、自分の意志で転校し、学校というフィールドへ踏み出し、同時に中学生の姉と2人で四国八十八ヶ所歩き遍路巡りの旅…

坂本邦江
2年前
6

『3年間不登校だった娘と、自分が好きじゃなかった私が、前へ一歩踏み出すまで』②

🍀現在小学6年生の娘が、3年間の不登校生活から、この春、自分の意志で転校し、学校というフィールドへ踏み出し、同時に中学生の姉と2人で四国八十八ヶ所歩き遍路巡りの旅…

坂本邦江
2年前
9

『3年間不登校だった娘と、自分が好きじゃなかった私が、前へ一歩踏み出すまで』

1、「今日休みたい」 そう、それは突然の娘の一言。 現在小学6年生の娘が、3年前の冬の朝、ランドセルを背負い、靴を履いたまま玄関に座り込み、下を向いてつぶやくよう…

坂本邦江
2年前
13
『3年間不登校だった娘と、自分が好きじゃなかった私が、前へ一歩踏み出すまで』④

『3年間不登校だった娘と、自分が好きじゃなかった私が、前へ一歩踏み出すまで』④

🍀現在小学6年生の娘が、3年間の不登校生活から、この春、自分の意志で転校し、学校というフィールドへ踏み出し、同時に中学生の姉と2人で四国八十八ヶ所歩き遍路巡りの旅へ挑戦することに🚶🚶

そんな娘と母である私と家族のストーリーの記録です。🍀

4、娘の好きなことって?

「もう悲劇のヒロインでいることをやめよう。」

そう決めた私。
まず最初にしたことは、一番苦痛だった、朝の学校への休み

もっとみる
『3年間不登校だった娘と、自分が好きじゃなかった私が、前へ一歩踏み出すまで』③

『3年間不登校だった娘と、自分が好きじゃなかった私が、前へ一歩踏み出すまで』③

🍀現在小学6年生の娘が、3年間の不登校生活から、この春、自分の意志で転校し、学校というフィールドへ踏み出し、同時に中学生の姉と2人で四国八十八ヶ所歩き遍路巡りの旅へ挑戦することに🚶🚶

そんな娘と母である私と家族のストーリーの記録です。🍀

3、そして事件は起こる

3年前の冬のある日、小学2年生の娘の「今日は学校休む」から始まった、我が家の不登校。

それは、自分自身の弟を不登校、ひ

もっとみる
『3年間不登校だった娘と、自分が好きじゃなかった私が、前へ一歩踏み出すまで』②

『3年間不登校だった娘と、自分が好きじゃなかった私が、前へ一歩踏み出すまで』②

🍀現在小学6年生の娘が、3年間の不登校生活から、この春、自分の意志で転校し、学校というフィールドへ踏み出し、同時に中学生の姉と2人で四国八十八ヶ所歩き遍路巡りの旅へ挑戦することに🚶🚶

そんな娘と母である私と家族のストーリーの記録です。🍀

2.「明日は行く」

小学2年生のある冬の朝、うつむきながら「学校いきたくない」と言った娘。

1日休んだその日の夜、「明日は学校に行くから!」とやけ

もっとみる
『3年間不登校だった娘と、自分が好きじゃなかった私が、前へ一歩踏み出すまで』

『3年間不登校だった娘と、自分が好きじゃなかった私が、前へ一歩踏み出すまで』

1、「今日休みたい」

そう、それは突然の娘の一言。
現在小学6年生の娘が、3年前の冬の朝、ランドセルを背負い、靴を履いたまま玄関に座り込み、下を向いてつぶやくように私に言いました。

内心「えっ?」とは思ったものの、
家族が最近までインフルエンザで休んでいたこともあって、
「まぁ、休みたい日もあるよね😌
1日休んだら明日は元気に学校に行くはず」と軽く考えたわたし。

「明日は行く!」と言った彼

もっとみる