見出し画像

個人事業主1年目の売上・労働時間・仕事観・学びなど|2023年度振り返り

割引あり

こんにちは!こんばんは!
採用お助け隊のあやです。

2023年の振り返りnote。
今回はお初の有料記事にしてみました。

開業前後の仕事観の変遷や学びとあわせて、個人事業主1年目の売上・労働時間・時間単価などを公開します。
総括的な振り返りは今回で最後。
次回以降は、個別案件を例に、具体的にどんな課題に対してどんなことを実行してどんな結果が出たのかなどを振り返っていきます。

ちなみに、2023年度の仕事内容はこんな感じ👇

それではさっそくスタートです!



下半期の労働時間

2023年下半期の労働時間はこんな感じでした。
※上半期はログをとっておらず…。

07月:67時間40分
08月:78時間24分
09月:84時間09分
10月:102時間31分
11月:72時間52分
12月:88時間56分

1日3~5時間労働くらいですかね。
ただ、これはまとまった作業の記録なので、名前のつかない細かい作業(チャット対応など)も入れると、日によっては1日7時間くらいはPCを触っていることもあるかと思います。
提案内容を考える時間や商談の時間などはここに含まれています。

時間管理の方法

労働時間はStudyplus(スタディプラス)というアプリでログをとっています。受験勉強のときに使っていたアプリです。
なんとなくどの案件にどのくらいの時間を割いているかなどが知りたくなって、7月頃から記録を取り始めました。
タイマー機能があるので便利。

使い方は簡単。
記録したい教材をmy本棚から選択し、タイマーをセットするだけ。
あとはアプリが勝手にグラフを作成してくれるので、日・週・月ごとや教材ごとにどのくらいの時間を使っているかが確認できます。

わたしはクライアントごとにカテゴリをわけ、さらに仕事内容ごとに教材登録をしています。

月ごとの労働時間と内訳がわかる


作業内容ごとの時間割合がわかる

どの業務にどのくらいの時間がかかるのか、無駄はないか、どんな1日の過ごし方をしているのか、数週間~数か月単位で仕事内容の配分はどのようになっているかなどを把握するのに便利です。また、見積もりの際にも非常に役立ちます!

個人事業主1年目の売上

わたしは2022年12月頃から個人での仕事を開始し、2023年1月1日付けで開業届を提出。晴れて個人事業主となりました。
開業当初は人脈なし、仕事なし、完全ゼロからのスタートでしたが、2023年度の売上は一体どうだったのかというと………

ここから先は

1,620字 / 1画像

ご覧いただきありがとうございます。 いただいたサポートは、書籍の購入など次回以降の記事作成に活きるようなものに使わせていただきます!