マガジンのカバー画像

小説感想

39
運営しているクリエイター

#カクヨム

「重い問題を乗り越えようとする物語」について。

「重い問題を乗り越えようとする物語」について。

 前からちょくちょく書いているが、自分はカクヨムで美里さんというかたの作品が好きで、興味がありそうな話はフォローして読んでいる。
 先日、連載していた「青い夜」が完結した。

 この話は、この話単体としてみると(大変申し訳ないが)そこまで面白く感じなかった。
 ただ美里さんのこれまでの作品を読んできた自分には感動があった。
「話が前に進んだ!」と思ったのだ。

 美里さんの話は同じ元型から派生した

もっとみる
カクヨムで「藪の中賞」を募集した結果&忌憚のない意見。

カクヨムで「藪の中賞」を募集した結果&忌憚のない意見。

 カクヨムの自主企画で「藪の中賞」を開催してみた。

【募集要項】
「芥川龍之介の『藪の中』のような小説」を読みたくて探しています。
・「藪の中みたいな小説」とは。
関係者の言うことが食い違うなどして、真相がわからないこと。
「未解決事件」がイメージとして近い。
【条件】
ジャンルはホラーかミステリー(ジャンルが違う作品は削除します)
5万文字以内くらいで(こちらは目安なので長くても参加可とします

もっとみる
ある地点から話が進まない物語について。

ある地点から話が進まない物語について。

 毎日楽しみに読んでいた美里さんの「禁猟区」が終わってしまった。
 
 noteで何回か紹介しているが、自分は美里さんの作品が好きで、今まで17作品中8作品読んでいる。
 今日終わってしまった「禁猟区」は、今まで読んだ作品の中で一番面白いと思っていた。

 美里さんの作品は「ある一定の地点」にたどり着くとそこでいきなり終わってしまう。
「転」で話が終わってしまい、「結」までいかないのだ。
「一定の

もっとみる
話題のモキュメンタリー「近畿地方のある場所について」が怖すぎる。

話題のモキュメンタリー「近畿地方のある場所について」が怖すぎる。

 はてブでバズっていた「近畿地方のある場所について」を読んだ。
 週刊誌の切り抜きや実際の事件の報道、ネットの書き込みなどを現実のモノのように見せて怪異を描くモキュメンタリーだ。

 滅茶苦茶怖くて面白かった。
 ホラーと最も相性がいい、一見何の意味がわからない「情報の断片」をつなぎ合わせることで全体像がぼんやりと見えてくる手法を取っている。
 最初はぼんやりと「つながっているといえばいるような?

もっとみる

「犬どもの生活」が完結したので感想。

カクヨムで連載している「犬どもの生活」が終わった。

毎日、楽しみに読んでいたので感想を書きたい。(*全部、自分の個人的な解釈です。ネタバレ注意)

「犬どもの生活」は、前二作(「妹売り」「兄貴の本命」)から続けて読んだほうが何倍も楽しめる。もし読んでみようかな、という人がいたら前二作から読むことをオススメしたい。

この三作は登場人物もストーリーも切り替わっているが、自分はひとつの物語だと考えて

もっとみる
カクヨムで連載中の「兄貴の本命」がめっちゃ面白い。

カクヨムで連載中の「兄貴の本命」がめっちゃ面白い。

前に紹介した「妹売り」の作者・美里さんの最新作「兄貴の本命」がとても面白くて、夢中になっている。

「妹売り」は「凄いとは思うけれど、個人的にはそこまで刺さらなかった」と書いたけれど、「兄貴の本命」は刺さりまくりだ。

当初の予想とは違い、要さんは神さまではないっぽい。
「妹売り」もそうだったけれど、常に予想を少しずつ裏切られる。
「展開そのものが予想外」というより、「展開に対しての登場人物の反応

もっとみる
カクヨムで見つけた凄い作品の感想の続き&「凄い創作」とは何なのか。

カクヨムで見つけた凄い作品の感想の続き&「凄い創作」とは何なのか。

この記事で紹介した小説「妹売り」について、「他の人の感想を読みたい」と書いたら感想をもらえた。(ありがとうございます~)

「妹売り」について自分が感じたことがよりクリアになったので、それを踏まえて感想をもう一度書きたい。

最初に、なぜ感想の第一声が「面白い」ではなく「凄い」になったかと言うと、自分は「妹売り」に対して面白い(とも書いたが)よりも、圧倒的に「凄い」という感覚が先行している。
正確

もっとみる
カクヨムで見つけた凄い作品の感想&ぜひ他の人の感想が読みたい。

カクヨムで見つけた凄い作品の感想&ぜひ他の人の感想が読みたい。

*打ち切りにはなっていません。

これ、滅茶苦茶凄かったんだけど、全然読まれていない……。(※性的虐待や児童虐待の内容が含まれているので、気になる人は注意)

カクヨムは、読む側にとってはかなり不親切な作りであることが関係しているのかもしれない。
スマホでの話数ページに作品フォローボタンがない、など読む側になると分かるけれどかなり不便……。(※すみません、ありました)

「妹売り」の何が凄いか。

もっとみる