見出し画像

【アトキンスダイエット】食べない vs 食べる健康的に痩せるのってどっち?

ぷよーー( ^ω^ )

汗かき薬剤師saitorioと申します。


今回は、最近流行ってる、アトキンスダイエットって何?から

効果や健康について解説したいと思います。


そもそも、アトキンスダイエットって知ってますか?

聞きなれないワードだと思いますが、知らずの内に

実践してるかもしれません(笑)

動画解説はこちら


過去の記事はこちら


それでは・・レッツゴー( ゚Д゚)!!!


アトキンスダイエットとは


アトキンスダイエット(英: Atkins Diet)とは、アメリカ人医師・循環器学者のロバート・アトキンスが考案したダイエット法である。低炭水化物ダイエット、ケトン式ダイエット、ローカーボダイエット、低糖質ダイエットとも呼ばれる。通常200〜300gである炭水化物の摂取量を20〜40gと非常に少なくし、糖分の代わりに脂肪がエネルギーとして使われる状態に誘導する


そうなんです。

実は、糖質制限のことです。

もともとは肥満症患者に対する減量目的の食事療法として

提唱されたダイエット法で、一定の減量効果があることから、

糖質量の調整が糖尿病患者における食事療法として有用である

可能性があるとの考えが普及し始めました。


今では、太る原因がいわゆる脂っぽいものではなく、炭水化物である

という認識が広まって炭水化物を食べないって人が

増えた背景でもあります。


こういった、糖質制限の効果は

体重減少といった恩恵をもたらし、話題となりましたが

一方で体調を崩したり、糖への欲求からリバウンドした方が

いらっしゃるのではないでしょうか?


糖質制限は、短期的には良い効果をもたらしますが、

長期的にみると健康に影響を及ぼすとの報告もあります。


2013年の日本糖尿病学会の提言では、最低糖質摂取量は

150 g/日とし、(アトキンスダイエットでは摂取量を20〜40g)

2018年に発表されたコホート研究では糖質のエネルギー割合が

50~55%の場合に死亡率が最も低かったという報告がある。



現状はエビデンス不足感はありますが、糖尿病の食事療法に

おける糖質の至適エネルギー割合については多角的な視点から検討が

なされなければならない。

とされています。

画像1


糖質(グルコース)の役割


最近では、目の敵にしてしまってる炭水化物の働きって

なにかご存知だろうか?


悪い面ばかり捉われがちですが、人の体にとっては大事な栄養素です。

詳しい、炭水化物や糖質+食物繊維の解説は上の記事で(*'▽')

炭水化物=糖質+食物繊維で糖質は、哺乳動物細胞の主要な

エネルギー源であり、脳や腎髄質はエネルギーをよりグルコースに依存し、

赤血球や網膜はグルコースが唯一のエネルギー源です。


体重70 kgのヒトは1日におよそ160 gのグルコースを消費し、脳は120 gを

消費するといわれています。


摂取した糖は、細胞外液中や肝臓ではグリコーゲンとして

グルコースを蓄積することはできるが、ヒトは外界からグルコースの供給が

なければ24時間の需要を満たすことはできません。

画像2

捕捉:グリコーゲン

・主に骨格筋や肝臓に貯蔵される糖質のエネルギー源


・エネルギー代謝を調節する役目を担う


・肝臓は身体活動のない睡眠時であって糖値を維持するために

 グリコーゲンを分解しており、一晩絶食状態における肝臓の

 グリコーゲンはすでに約40%減少している。

このように、

大事な栄養を摂らないってことは、体に影響出るって

理解できると思います。


僕らは極端なんですよね。間食からはじまり過食する

飽食からこういった過激な食べないっていう行為が。


なんでも、ちょうど良いが健康への道なのに。


直ぐに、テレビや雑誌、ネットの情報に惑わされてしまう。

画像3


量より制御せよ


個人的におすすめしたいのが、糖質を食べないって選択肢よりも

糖質を食べて、血糖値をコントロールする方が健康的だと思う。


もちろん、食べ過ぎの方は制限するに越したことはないが

毎日継続できる方法を取って欲しい。


なぜなら、リバウンドする可能性が低いからです。


食べないの我慢はしんどいですよね?

それを、生涯に渡って続けられるのは、特別な修行を積んだ

仙人くらいですね(笑)

僕にはできない。


だけど、血糖値を上げない食事方法があります。

それは、ベジファーストやカーボラストの考え方です。

詳しくはこちら

簡単にいうと、ごはんを先に食べた場合や三角食べ(野菜、おかず、

ごはんを交互に食べる)をした場合より野菜を先に食べるほうが

急激な血糖上昇や低血糖が抑制されたと報告されてます。


また魚や肉などのたんぱく質の多い食品から先に食べることで

同様の効果が期待できます。


外食や市販弁当などで野菜が少ない食事の場合におかずから

先に食べるといった食べ方をおすすめしています。


これなら、手軽に出来て続けられそうですね( ^ω^ )

画像4


まとめ


1.アトキンスダイエットとは

 低糖質ダイエット


2.糖質(グルコース)の役割

 哺乳動物細胞の主要なエネルギー源


3.量より制御せよ

 セカンドミール効果を活用


でした( ^ω^ )


次回も健康に関する情報を発信していきますので、

よろしくお願いします。


気になることがあればどんどんコメントしてねー( ^ω^ )

それでは、ばいばーい(@^^)/~~~


参考URL:



⇩YouTubeはこちら⇩


⇩Twitter⇩


この記事が参加している募集

#とは

58,045件

#noteでよかったこと

48,794件

派遣薬剤師|多汗症|人前が苦手|あがり症|使命→病気になって後悔される患者が大勢いることに気づく|健康な今からあなたの疾病予防に努めようとYouTubeやtwitterで(https://twitter.com/saitorio3)で健康情報を発信中|ゲームは嗜む程度