ヤマザキサエ

三重志摩市出身、杉並区在住。編集・ライター、mamimu(育児中フリーランスチーム)、…

ヤマザキサエ

三重志摩市出身、杉並区在住。編集・ライター、mamimu(育児中フリーランスチーム)、杉並の歴史系NPOメンバー、女児子育て中

マガジン

  • ジブン手帳カイゼン日記(仮)

    ジブン手帳使用歴5年目。長年手帳ジプシーを続けてきましたが、この手帳を始めてそれなりに続いています。でもまだまだ使い切れていないところもたくさん。このマガジンでは、そんな中で日々模索している「こうすればもっと使いやすくなるかも?」という自己流カスタマイズや試行錯誤を記録していきます。

最近の記事

産婦人科に3回入院した話

誰かのお役に立つこともあるのかと思い、出産入れて産婦人科に3回入院した話を書きたいと思います。 ~1回目:子宮筋腫~ ある日、下腹部にへんな塊ができていることに気づきました。触るとポコッとしています。ちょうど子宮頸がんの健診があったのでなにげなく医師に話したところ、触診して明らかにおかしいけど、ここには設備がないからと大学病院に紹介状を書いてもらうことに。下半身のMRI(磁気で撮るやつ)を受けた結果、手術をすることになりました。1週間ほど入院して全身麻酔で400グラムほどの

    • 上手く使えない!~タスク管理が大混乱~

      なんでか分からないけど、やけに忙しかった今年の年度末。この時期はどうしても〆切が重なるうえに、今年の私は新規の仕事(といってもボランティア)でなれない動画づくりなどしたのでいつも以上に目まぐるしい毎日でした。 おまけに春休みで子供が家にいる中での仕事は、はかどらないことこの上なし。 ただうちの子供も5歳になったので、5分に1回の「見て見て!」が15分に1回くらいになった(見せられるのは何もないてのひらだったりするが)のでだいぶ楽になりましたが……それでも長期休みは毎回物理的

      • つれづれ手帳遍歴(手帳オタクの迷走)

        いままでどんな手帳を使ってきましたか……? 行動を管理(+忘れないように)するためのツールとしての手帳です。 バイトと学校の予定を書き込むため、学生時代にまず月間予定表だけがある「マンスリー」タイプを使い始めたという人がほとんどではないでしょうか。 私の場合、なにを思ったか、手作りのマンスリーを使っていたこともありました。市販のものでは不都合があったのでしょう。たぶんこのへんから手帳選びに迷いが生じていました。 女性誌のふろくについている手帳を使っていたこともあります。大

        • 上手く使えない!~MONEY PLAN~

          一年の計は元旦にあり。さて計画を立てる前に…1月。世の中はコロナで前途多難な気配が濃厚ですが、なにはともあれ新しい年が始まりました。 「一年の計は元旦にあり」という言葉がありますね。「1/1に新しい1年の計画を立てる」の意味ですが、でもどうして「旧年の1~12月の反省を新年の1/1にやる」じゃないんでしょうかね…。ふとそんなことを考えました。 新しい計画を立てるには過去の反省を踏まえつつの方が合理的じゃないですか? でないと無責任なプランになってしまうし。 でもそれをやろう

        産婦人科に3回入院した話

        マガジン

        • ジブン手帳カイゼン日記(仮)
          11本

        記事

          上手く使えない!~お気に入りの言葉~

          ジブン手帳には「FAVORITE PHRASES」というリストページがあります。感動したり、笑ったり、勇気の出る言葉を書き留めておきましょう、というものです。 私は何かを読んでいて(毎日読んでいる新聞が多い)気に入った言葉があるとここにメモをしています。 ただこのメモ、手帳を切り替える際に新しい手帳に転記するのか(手書きは正直しんどい)、はたまた別のどこかにまとめておくのか(どこに?)で長年悩んできました。 ジブン手帳のシリーズにはLIFEというものがあり(LIFEについて

          上手く使えない!~お気に入りの言葉~

          2021年も「ジブン手帳」にした

          新しい年がもう目の前…10月。コロナという大きな禍にまだまだ巻き込まれながらも、これがまるで以前からの日常みたいになりつつあるこのごろ。 相変わらずイベントの類は少ないながらも、街はすっかりハロウィン仕様。年賀はがきは10月29日から販売だそうです。そろそろ今年も終盤、年末と来年の姿がうっすら見えてまいりました。 10月。それは私にとって、新しい手帳を購入するシーズンでもあります。今年は11/1が日曜なので、その週の月曜、10/26から新しい手帳を始めるのです。 うわー。今

          2021年も「ジブン手帳」にした

          自己紹介とポートフォリオ

          どうもこんにちは、ヤマザキサエと申します。 東京で地域系メディアのライター、編集的な仕事、必要に応じて簡単なデザインなどを半分在宅でしています。 プロフィール生まれは、2016年にサミットが開かれたのでご存知の方もいるかもしれない三重県志摩市。自然とか自然とか自然がいっぱいのいいところです。 父親が趣味で漁師をしているので、私もタイ・カマス・ハギ・イサキなどの沖釣り経験があります。いつかカツオに挑戦したい。 高校まで三重に住んでいましたが、進学を機に名古屋へ。小さな編集プ

          自己紹介とポートフォリオ

          にほんにせんそうがあったころ

          両親は商売をしていて忙しかったため、私は祖父に育てられました。これはその祖父に断片的に聞いていた戦争体験をいつか自分の子供に伝えたいと思い、お話の形にまとめたものです。 これはおかあさんのおじいちゃんのおはなし。 だからむかしのはなしだけど、すごくむかしのはなしでもない。 おじいちゃんのなまえはみちおさん。 みえけんにある「わたかの」というしまでうまれました。 20さいになったころ、しまにはしごとがなかったので、みちおさんはへいたいさんになることにしました。 そのころ、

          にほんにせんそうがあったころ

          競い合っても争わない、というアニメ ~キラッとプリ☆チャン~

          うちの4歳女児とすっかりハマって見ているアニメがあります。 テレ東系日曜10時から放送されている「キラッとプリ☆チャン」。中学生の女の子たちが「プリ☆チャン」という動画サイトでユーチューバー的に動画を配信し、「いいね」や「フォロー」を集めてアイドルとして活躍するというお話です。 某アニメ系施設で企画展を見たのがきっかけで見始め、すでに現在すでに3年目なので恐ろしい数(100話以上)あるのを配信で娘共々追いかける日々… 今回はこのアニメの魅力について語らせていただきます。 非

          競い合っても争わない、というアニメ ~キラッとプリ☆チャン~

          子育てと24時間バーチカルの親和性

          久しぶりに手帳のnoteを書きます。今回はタイトルのままですが、今回は24時間バーチカルがいかに大事かという点について。 ここ数年は他の手帳に浮気していないので世間の手帳トレンドをチェックせずにいますが……思えば、手帳の発売時期になると、大きな文房具店で各社の手帳をチェックするのが楽しみでした。2時間くらいかけていろいろ見て、結局なにも買わなかったり(笑)。子供が生まれて以降、そんなお楽しみとは縁遠くなりましたが。 なので最近の流行は分かりませんが、手帳で24時間の記録が取

          子育てと24時間バーチカルの親和性

          コロナ禍(もとい下)での制作物

          勤め先のボスがいいました。 「こんなこと(コロナ禍レベルの厄災)ってそうそうないよ。この間の生活や街の様子とか、記録を取っておくといい」 …なるほどなーと思ったので、自分メモも兼ねてコロナ下での身の回りの出来事をジャンルに分けて書いていきます。 3カ月にわたる休園と日々の過ごし方さて子どもが幼稚園に通っているうちの場合ですが、2月末から休園になり、3月は登園しないまま春休み、4月は3日間だけ登園したところで緊急事態宣言に突入、5月25日の解除まで外出自粛と長い3カ月間を過ご

          コロナ禍(もとい下)での制作物

          年に一度!表紙のカスタマイズ

          「同じものが3つ溜まると人はコレクション(収集)を始める」って説をご存知ですか? なにかの弾みに同じジャンルものが3つ集まると、なぜだか4つめが手に入り、ついつい5つめが欲しくなり…シンプルに暮らしたいと望んでいるはずなのに、収集癖って恐ろしいですね… 私はいろいろ収集癖があるのですが、その中でもなんとなーく捨てられずに溜まってしまうのが、ステッカー・シールのたぐい。旅先から持ち帰ったり、配布されてたり、小物についてきたり…喜んでもらってくるけど、ステッカーってとくに利用方

          年に一度!表紙のカスタマイズ

          コロナ禍を(無理やり)前向きに考える

          2020年の5月を迎えました。「いつもどおり」がこんなにも縁遠いものになった今だからこそ、記録を兼ねて今しか書けないことを書こうと思います。 2020年を迎えると同じくらいに始まった今回のコロナ禍。個人的状況を説明しますと、それでも正月が明け、冬休みが終わるころはまだ平和(対岸の火事)だった気がします。 うちは子どもが幼稚園に通っており、2月はまだ通常の保育でしたが末ごろから休園が確定しました。そして3月は頭から休園。それに伴い一番影響を受けたのが私で、フリーランスで受けて

          コロナ禍を(無理やり)前向きに考える

          上手く使えない!~各種リスト~

          ジブン手帳には、巻頭にいろいろなリストのページがあります。「お気に入りの言葉」や「おすすめリスト」、「読んだ本」や「見た映画」のリスト、「もらったものリスト」「プレゼントしたものリスト」「約束したことリスト」と「フリーリスト」… これらが正直、上手く活用できていません。 まあ別に書くことがなければ使わなくてもいいのだろうけれど、せっかくリストがあるなら活用したくなるのが人情というもの…(プレッシャーともいう) すでにリストとして項目が立ててあるので、あとはそれに沿って書い

          上手く使えない!~各種リスト~

          霊感はないけど幽霊を見た話

          その1 街灯の下これは二十歳ぐらいのころ。 女子校時代からの悪友と久々に会って飲むことになりました。へべれけになるまで楽しんで、終電ギリギリにようやく帰りました。その日は友人の家に泊めてもらうことにしたのです。 終電だったとはいえ、田舎ですのでまだ日付は変わらない時間帯でした。 友人の実家は駅から少し離れたところ。帰る途中には大きな寺がありました。田舎道なので街灯はほとんどありません。ほとんど真っ暗な中にところどころ街灯のぼんやりしたあかりがあるだけ。 私たちは、誰ひとり通

          霊感はないけど幽霊を見た話

          「ジブン手帳」でライフログをやる

          物忘れが激しく、とにかく日々のいろんなことを「ジブン手帳」に書いて持ち歩いています。打ち合わせや個人的な用事にも使用しますが、たまたまこの手帳を人に見られると、「うわ…」と引かれることがよくあります。 そんなに書く事あるの? 細かすぎ! 24時間なんて必要? ですよねー。手帳といってもマンスリーのみだったり、PCやスマホで管理してそもそも手帳を持たない人もたくさんいます。 でも世の中には書き込むことが好きな人もいるんです… ぼんやり過ごしている時間を可視化する私がライフ

          「ジブン手帳」でライフログをやる