- 運営しているクリエイター
#日記
日記 近況報告 薬を飲んでいる
SNS投稿も見るのも疲れてきてしまったのでnoteに書き物をしています。
最近はどうにも自分の特性による振る舞いが厄介でありまして、加えてなんでもないような日常からくる疲労の集積と虚無感が重なっていて、心の中では弱音ばかり。 おっとこれは相当参ってるなと思い、こういう時は医療に限るねと精神科にかかってみると自分はASDの傾向があるというのだからびっくり仰天。
ASDってあれでしょう、どれだろう
冗↑談↓やんか⤴てぇ↓
自分の興味の中心的な位置に、「嘘」がある。嘘はいかにして可能か? 嘘の巧拙とはなにか? 嘘をつくべきシーンとそうでないシーンはどこか? なぜ嘘をついてしまうのか
子どもは、自己保身のために嘘をつく。 もっとも原始的な嘘だろう。 これは技術が未熟であるから、使われる事は大した問題ではない。 むしろひとつの教育の機会になるだろう。 大人は「嘘はバレてしまうよ」と言い聞かせる。
大人によっては
noteみたいな文章が書けました
「考えさせられる」という、言ってしまえば紋切り型の感想は今やひとつのジャンルとなり、動画配信サイトにおいてはおすすめの文言に使われていたりする
きっかけがあって、自分で何かを考えることはその思考内容や成果を抜きにしても、考えることのみでも、十分に楽しいことであるという事実がもう一般的になりつつあるのではないか。
ひとくちに考えると言ってもさまざまだが、ここではそれら思考と呼ばれるものを細分化・
寝れん日にゃnoteに限るわねみたいなこと
これは画面を見つめるため逆効果の悪影響です。暑いから眠れないのと、日々特にないことの焦りから眠れないですね。今日は繰り返される思考を切り離すための日記です。昔話でも自分授業でもない日記。
永井均先生の本を読みかえしている。先生はその著作の節々で「そもそも哲学するってどういうことなのか」「哲学ってなにか」ということを書かれていて、その中の一つに「世界がどうなっているかを探究するのではなく、世界がど