見出し画像

毎日

画像1

日々の記録、2020年7月10日の御食事画像、

ゴーヤーのワタとたまごスープ、

そんなレシピ沖縄には無いんだけど、なんか食べられないかなぁ〜と検索していると、出てきたもの、

タネとかその部分に栄養価があるだろうし、食品ロスというか、生ゴミ出すの面倒臭い、というもの、

前に作った時は、、、ワタをそのまま切らないで適当に炒めたので、生臭いゴーヤーが多々したけど、今回は細かめに刻んで、焦げ目がつくまで香ばしく焼く、風味も出るし、

お湯とお酒だしの素を加えて、日を止めてから溶き卵を入れる、

食べる時に胡椒を振って完成、

何か別の料理を作りながら、もう一品、タンパク質のたまご、栄養価も豊富で何と言っても季節の風味、沖縄特産品なんだけど、内地ムンのオシャレな一品が、今日も幸せにしてくれる、


終わり。執筆時間1時間あまり。ゴーヤーのワタの天ぷらも食べたい、


#谷川俊太郎
#命は命を生贄にして

#人間が汚す
#ゴーヤー
#沖縄料理
#苦瓜
#ゴーヤーのワタのたまごスープ
#キャシー塚本
#呪いのインスタ
#溶き卵
#昨日何食べた
#知りません
#高血圧
#糖尿病
#内地ムン
#日々美味
#生活習慣病
#家庭料理
#口は災いの元
#クソリプ御遠慮願います
#誰でも作れるけど継続は出来ない世界
#誰でも作れそうで作れない世界
#SADAHARUHIGAHAUTECUTURE

テキスタイルを活用した衣類の製造販売。 minne bace hands creema iichi 催事等で販売。 フツーに着れない系が得意、フツーに着れるものも作っているつもり。 三つ子の魂百迄。心に無い事しない。無責任で上から目線の先輩後輩ごっこ御断り。自由度が高い生き方。