見出し画像

アメージングな日本(築地編2020)

宿、シーナと一平はかなり外国人宿泊者の比率が高かったんです。(コロナ前)
旅行者は平均3泊以上される方が多く、長い方は2週間滞在ということもありました。ヨーロッパの方に聞くと夏休みは平均3週間ほどあるらしいです。(特別休暇などをくっつけるらしいですが)

「日本の人は働きすぎ!」とよく話題にされていました。
そして、どこに行っても親切だし、食べるものも安い!!と感動されました。

どこもかしこも!日本はすばらしい!!

「アメージング!」と笑顔で言われた日にゃ嬉しかったです。

休みがあれば、どこか行ける海外はないかな?と検索の鬼になっていた私ですが、このコロナ禍で私にもチャンスがやってきました。日本のすばらしいところをちゃんと今のうちに見てみよう。

又いつか海外から観光客が来たときに、何か案内出来ればと、今まで混雑し過ぎて行けなかったところに行こうと、Gotoトラベルキャンペーン利用の旅の記憶です。(2020年10月)



秋晴れの東京。

海外の観光客が、東京で必ず行きたいという場所、、
「築地」にやってきました。

しばらくご無沙汰でした、築地。

市場が豊洲に移動したので観光客も豊洲に行くかと思いきや、外国の方には元の築地場外市場が人気のようです。

築地は銀座にも近く老舗のお店などが多いですしね。

2020年10月は、まだシャッターが閉まっているお店も多かったです。


もしかしたら、現地に行かなくても旬の時に極上のウニをここで食べるのも悪くないかも。東京はそういうところだったわ。全国の美味しいものがすべて集まっています。

現地よりはもちろん値段は高いけど。


そう考えると、今や現地でしか食べられないものといったら、鹿児島のきびなごのお刺身か??

なんて思ったけれど、今は流通が発達していて朝採れのものが、お昼には東京に到着したりするんですよね。

それだけ東京は、いろんなものが揃ってるなぁと、改めて思いました。


サービスや礼儀の良さなど誇れるところがたくさんあります。

賑わっています!

「食のエンタメ」的なところがある築地は、店員さんのパフォーマンスも見所です。

ホタテや、牡蠣、イカなどを、その場で焼いてくれます。熱々を楽しめるのもお祭りの屋台っぽくて、いいですよね。

玉子焼のお店。
一串100円のいただきまーす。

出汁の風味がよい、うまし。

さて、今日は築地に宿泊します。

メトロ築地駅から徒歩3分。

お寿司屋と、お寿司屋に囲まれたビルにTsukiはあります。2019年オープンの新しいホテルです。
『Tsuki東京』


15:00チェックインしました。

ウェルカムドリンクとお菓子を頂きながら、今どき風にタブレットを使った館内説明をしてもらいます。


日本茶と抹茶のフェナンシェのウェルカムサービスです。


ホッとできますね。

このスペースは、夜はsake barになるようです。


私の宿泊プランはお部屋は指定できないシングルルームですが、『貸し切りひのき風呂付きプラン』です。(通常ひのき風呂利用すると2000円別料金がかかります)


朝食は付いてなかったので地域共通クーポン追加でオーダーしました。



シングルで、こじんまりとしていますが、何せオープンしたばかり!綺麗です。



和のホテルらしくお茶の急須があります。

ルームサービスでお酒やおつまみも注文出来るみたいです。ワクワク。

マスクと除菌ジェルも置いてありました。細やかなところがいいですねー。。


このバスタオルも高級ホテルのアレです。(今治産のタオルですね。フッカフカ)


部屋の広さは狭いのですが、アメニティが、けっこう高級だと思います。タオルも気持ちよかった~。

ビックリなのが、このスリッパ。よくあるペラペラの物とは全くちがって、フッカフカです。使わずにお持ち帰りさせてもらいました。

パジャマも心地よい綿の作務衣風。

小さいサイズですが、冷蔵庫のお飲み物はすべて
フリーでした。

何気にワイングラスが、置いてあるところがオシャレですね。

さて、ディナーまでの間に、ひとっ風呂浴びましょうか!!

貸切りのお風呂は2つあって、

Kasumiというお風呂でした。

外国人は、裸で入る銭湯とかは苦手なので、こんな風に貸切りだと喜ばれるのかもしれません。


ちゃんと、お風呂マナーも貼ってありました。→(これ絶対必要。)


45分入れるプランです。チェックイン時に好きな時間を予約するシステムでした。

ゆっくりお風呂に入り、着替えて同じ階のお休み処へ。
飲み物は自由に飲めます。

ビールは、お部屋の冷蔵庫にしかありませんでしたので、私は部屋でビールを飲むことにしました。

ちいっちゃーいサイズですが、お風呂上がりの一杯はサイコーですよ。

夜のバーでも日本酒をいただきました。


朝食は、築地の
《刷毛じょうゆ 海苔弁 山登り》でした。

うーん、
やはりお弁当ではのり弁が一番好きです。
おにぎりもそうですが、もっともっと私たちも自信をもって、そしてどんなにデフレと云われようが、(格差はありますが)日本の美味しいもの、全部!自慢した方がいいですよね。

物の安い、高いにかかわらずの、日本のサービス、おもてなしって誇れることだと思います。

そうそう、すごいのはやはりトイレ。

公共の場所でもトイレは無料でいつもきれいだし、ウォッシュレットだし、駅や公園でも安心して利用できるところって世界でも、なかなかないと思います。


いやいや、頭ではわかっているけど
改めて日本旅してみるとやはりすばらしい!
アメージングです。


※オマケは築地にある聖路加ガーデンタワー47階から見た夜景です。アメージング!

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?