見出し画像

【実録】社会人に“マイナスイメージ”しかなかった私が、入社してからの半年間を振り返ってみた!

ご無沙汰してます。さちゃんです!

この前まで「一生、大学生でいたい!」なんて駄々をこねていたのに、気づけば先月から、2021年度の下期がスタート。新卒1年目も折り返し地点を過ぎていました。

目の前のことで精いっぱいな毎日だけれど、上期を終えた今だからこそ、振り返って自分の仕事を見つめたい。

というわけで、4月から9月までの半年間を振り返ってみようじゃないの。

◆ ◆ ◆

今回、半年を振り返るにあたっては、以下の記事を参考にしてみました。


入社前の仕事のイメージ

正直に言いましょう。“マイナスイメージ”しかありませんでした!

・週5勤務で身体が持つのだろうか。
・電話、とりたくないな。
・会社になじめるかな。
・会議でとんちんかんな発言をしてしまうのではないだろうか。
・常に期日に追われていそうだな。
などなど......

うん、確かに。
今でも電話には少し緊張してしまうし、いつも期日には追われているので、入社前のイメージは結構、痛いところを突いている。笑

しかしまあ、この半年を終えて思うのが、「社会人が想像以上に楽しい」ということ。

特に週5勤務に関してですが。規則正しい生活になるから、自分のリズムもできるという意味ではむしろ良い感じです。

そして期日。もちろん追われてるけど、期日があるからこそ頑張れる。

頑張った結果がすぐに見えるものもあれば、忘れたころにヒョイと顔を出してくれるときもあったりして。もちろん結果につながらないこともあるけれど、それでも自分が頑張ったことは無駄にならないなあ、と。

そんなこんなで、とにかく毎日、同じ日なんて全くなくて!
思った以上に社会人を楽しんでいる自分がいます。

だから今、入社前の自分に声をかけられるなら、こう言いたい。

「とにかく全て楽しめ! マジで大丈夫だから!」

この半年にしてきた仕事

ざっと思いつくままに書くと、こんな感じでしょうか。

画像1

新卒1年目とは思えないくらい、多岐にわたる業務に携わっていて。
(これでも書ききれていないくらい?)

ここで「上期で特に一番、力を入れてきたことは?」と問われたら、迷いなく“取材”と答えます。

取材というのは、トモノカイの探究教材をご導入いただいている先生方にご協力いただくものです。

探究学習を基軸に、様々にお話を伺い、ときには授業を見学させていただきながら、記事としてまとめます。

これは4月から、すでに下期に入った今もずーっと続けていることです。

おかげさまで、入社当初からは想像もつかないくらいたくさんの先生方と関わることができています。
色んな学校の探究への取り組みも、この目で見てきました。

まだまだ取材は緊張してしまうけど、先生方の想いや、生徒さんの変化を伺うのがとっても楽しいです。

辛かったこと

本当に色々ありましたが、パッと思い出せるのはこんな感じ。

・取材で、聞くべき質問を聞きそびれてしまったこと。
・文章の構成や展開に自信があった記事が、全然だめだったこと。
・研修時に発言を求められる場面で、自分の未熟さを実感したこと。
・電話での問い合わせにうまく答えられなくて、先方にも社員にも迷惑をかけてしまったこと。
・訪問先の学校の生徒から「何のために探究をするのかわからない」と言われて、うまく答えられなかったこと。

特に最後の「何のために探究をするのかわからない」に答えられなかった件は、学校訪問をした際の出来事ですね。

子どもの純粋かつクリティカルな疑問には、よくハッとさせられますが、こればっかりは本当に衝撃で。
当時は入社して間もなかった私は、頭が真っ白になりました。

ではなぜ、答えられなかったのか?

それは自分の中で、「探究」そのものを言語化できていなかったからに尽きます。

探究がよくわからないまま社会人をスタートして、自分の中で納得させることをすっとばして目の前の業務にかじりついていたんですよね。だからこう問われたときに、その生徒を納得させられる答えを伝えられなかった。

「あなたの将来にきっと役に立つものだよ」なんてそれっぽい言葉で返してしまった。

◆ ◆ ◆

それからというもの、自分の中での探究を言語化し続けました。
正解はないけど、自分なりの答えを探そうと思って。

これぞ探究ですね。

今、同じことをあの生徒に問われたら。次こそは私の言葉で、君を納得させたい! と思っています。

楽しかったこと

楽しいこともたくさんありました! 

・「メルマガいつも読んでいます!」という言葉に、読者の存在を実感したこと。
・htmlタグを駆使して、記事のデザインを自分の思うようにできたこと。
・生徒が楽しそうに探究教材を使っている姿を見ることができたこと。
・各所の学校の先生方や生徒とお話ができること。

やっぱり私は、話すことが結構好きなようで。

特に授業見学で訪れた学校の生徒と話せるのが、本当に楽しくて仕方がありません。(まあこれが皮肉にも、前段で触れた辛かったことにもつながるのですが。笑)

とくに授業見学などをしている際に、ワークをのぞくと、生徒それぞれで考え方が違くて。

少しだけ話しかけながら、その考えに至ったプロセスを辿ってみると、意外な発見や思わぬつまずきどころが見つかったりもします。ワークをただ見ているだけでは分からないことですね。

こうした経験が積み重なった上期。話すことの素晴らしさを身をもって実感しました。

これからも可能な限り、たくさんの方とお話ししながらお仕事をしていきたいと思います!

次の半年はどんなだろう?

11月ももうすぐ終わりそうな今。

こんな感じであっという間に、社会人は2年目を迎えるでしょう。

次に半年を振り返るときまでの目標を立てて、上期の振り返りを終えます。

【目標】
・取材は楽しく心地よい雰囲気に。
・「これはよくやった!」と言われるグッジョブを一つでも成し遂げる。
・「探究ってなんのためにやるの?」を自分の言葉で。

どれもなんだか定性的で少々掴みにくくなってしまったけど。笑

今の私なら、すべて成し遂げられる! そんな気がする!

それでは、また約半年後に。


===========
今後、定期的に更新していきますので、ぜひこちらのアカウントと、トモノカイ公式アカウントをフォローいただけると嬉しいです。


また、トモノカイでは新しい仲間を募集しています。少しでも興味をもってくださった方は、ぜひ下記よりエントリーください。


😊スキ・フォローが励みになります。いつもありがとうございます😊












この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?