サーガ@コーチングの人

「コーチング」を通して得た学びと気づきを書いていきます。読んで下さったあなたが「自分も…

サーガ@コーチングの人

「コーチング」を通して得た学びと気づきを書いていきます。読んで下さったあなたが「自分もコーチング受けてみよう!」と思えたり、思考や行動に何らかの影響を与えられたら一番嬉しいです。いつかそんな感想を頂けることを夢見てnoteを更新していきます。

マガジン

  • 必要とする全ての人にコーチングを。

  • 人生を変えた本

    私含め大勢の方の本に対する想いが書かれたnoteをまとめます。

  • #note1000knock

    • 117本

    札幌メモ魔会note30日連続更新チャレンジ🔥サーガ・井上・なつみ・いつかが挑戦中!

最近の記事

  • 固定された記事

「コーチング」の中身 〜 コーチングって何するの?

こんにちは。佐賀慶太郎です。   普段はコーチングをしたり、大好物のザンギ(北海道の鳥の唐揚げ)の食べ歩きをして遊んだりしています。クリスマスといえばザンギ!という文化をつくりたいです。   「1ヵ月毎日note更新」企画の3日目。 #note1000knock というハッシュタグで、共に企画に挑戦している仲間達と発信しています。  今日は、私のお仕事「コーチング」について書きます。初めてコーチングを受けるクライアントさんに説明する時に使っているスライドに沿って書いていき

    • ゲレンデマジック

      ゲレンデに行くと異性が何割増しかで魅力的に見えることを『ゲレンデマジック』なんて言うけれど、それ以外にも空気も景色も超綺麗な環境に行くだけで心が澄んでくるのも魔法みたいなものだと思う。 まぁたしかに女性がより魅力的に見えるのも間違いないけれど笑

      • 予定調和じゃつまらない

        仕事でもイベントでも旅行でも、 すべて計画を立ててその通りに進むよう努力する。 ただ、大抵の計画は時間が経つごとに少しずつ狂っていって、大体どこかで崩壊する。 それをストレスに感じることもあるけれど、個人的にはトラブルが起きる方が面白いと思ってる。絶対に記憶に残るし、後で話のネタにできるからトラブルはむしろ喜んじゃう。   毎年恒例2泊3日のスノボ旅行。 旅行初日に空港が濃霧に包まれて、急遽別の空港に着陸するのなんてネタにしかならないアクシデント。 今回の旅行は特に

        • 掴むもの、離すもの

          カバンに入る荷物に限りがあるように、 人が持てるものにも限りがある。 新しいものを持ちたいなら、 今持っている何かを捨てよう。 溢れるカバンを見ながら思う 明日のボード旅行の準備中。 (旅行中は超短文でしのぎます…)

        • 固定された記事

        「コーチング」の中身 〜 コーチングって何するの?

        マガジン

        • 必要とする全ての人にコーチングを。
          6本
        • 人生を変えた本
          6本
        • #note1000knock
          117本

        記事

          たった一言を変えるだけで結果は変わる。

          昨日までスタッフとして携わっていた『光る絵本展in札幌テレビ塔』。 仕事の一つとして絵本展のビラ配りをやりました。 配る時に、 「光る絵本展開催しておりまーす」 と言いながら配ると、受け取ってもらえる率は10人に1人くらいでした。 少し変えて、 「こちらご覧になりましたか?」 と言いながらビラを見せると、止まって話を聞いてくれる率は10人中6〜7人くらいになりました。 言葉の使い方と人の機微って心底面白いなぁと思いました。

          たった一言を変えるだけで結果は変わる。

          片付けるまでが絵本展…

          クラファンが予定通り始まらない 雪が降らずかまくら作れない 雪の壁だけ作ったけど下がロー○ヒー□ィングで溶解 開催した途端に連日大雪 客足期待の週末が今冬一番冷える これすべて、今回の光る絵本展in札幌テレビ塔を襲ったアクシデントです。 ただの一スタッフでしかない私が知ってるだけでこんなにあるので、主催のお2人は大小様々なトラブルを抱えて本当に大変な毎日だったと思います。 そんな8日間にわたる絵本展も今日で最終日を迎え、なんと今までで一番多くのお客さんが来場

          片付けるまでが絵本展…

          札幌雪まつりで光る絵本展を。

          2/4から明日11日まで開催中の札幌雪まつり。 それと同期間にさっぽろテレビ塔の麓で開催している『光る絵本展in札幌テレビ塔』 西野亮廣さんの『Tick-Tack 約束の時計台』という絵本があります。 絵本展では、この絵本に描かれている絵を1枚1枚大きな「光る絵」で再現したものを世界観を大事にした特設会場にて展示されています。 (写真撮影・SNS投稿OKなので自由に楽しめます) 日本中の様々な地域や、エッフェル塔でも開催された光る絵本展。札幌で体験できる貴重な機会なの

          札幌雪まつりで光る絵本展を。

          動くと目覚める

          どんなことでも動かないと始まりません。 何か欲しいものがあれば、 それを手に入れるために 行動を起こす必要があります。 行動すると解決したり、 新たな問題が見つかったりと とにかく前に進みます。 何にしても動くのが大事。 口だけ達者でもアカン。 …ということを今朝「目覚まし」に教えられました。 Alexaで目覚ましかけたら「Alexa、タイマー止めて」とベッドの中で言えば鳴り止むのでまぁ二度寝が捗りました。 口だけ動かしてもダメ。ちゃんと起き上がってボタンを押す動

          やる前憂鬱、やれば快感

          数ヶ月前の自分が決めた予定。 当時は乗り気で決めたことも、 その日になると少し面倒に感じる。 やる気やテンションって大抵は一過性。 過去の自分と今の自分は結構別者。 ただ、その少しの葛藤を越えて始めると、 ものすごく楽しめることばかり。 数ヶ月前と今の自分が違っても、 当時の自分が楽しそうと思って決めたのだから やれば当時のテンションが戻ってくる。 だから、とりあえずやってみたら良いよね。 そんなことを学び直した1日でした。

          やる前憂鬱、やれば快感

          お金の見える化してますか?家計簿アプリNo1!

          毎月どれくらいのお金をどんなことに使っているか把握していますか? 最近はサブスクリプションのような定額制の便利なサービスが流行していたり、オンラインサロンなどのコミュニティに加入していたりと毎月固定で支払っているお金も増えてきていると思います。 一つ一つのサービスで見たら大した額ではなくても、塵積もで結構なお金を支払ってしまいます。 少しでも無駄を減らし、より良いお金の使い方をするために必要なことが「家計簿」です。 家計簿をつけている方は多いと思いますが、途中で記録が

          お金の見える化してますか?家計簿アプリNo1!

          ワクワクしなければコーチングじゃない

          タイトルの「ワクワクしなければコーチングじゃない」は私のコーチング師匠の言葉です。 人はすごく魅力的な目標を見つけた時、誰に何を言われても多少の課題があっても勝手に前に進んでいきます。 そんなふうにクライアントさんがワクワクできて、話を聞いてるコーチの方もワクワクしてしまう。そんな目標を一緒に見つけることがコーチングの醍醐味のひとつです。 ワクワクできる目標を見つけたい人はぜひコーチングを受けてみてください。 私もとりあえず1回だけ受けられる「コーチング体験」というも

          ワクワクしなければコーチングじゃない

          何かを"やる"ということは、何かを"やらない"ということ。

          あなたは、自分が1日に何回の決断をしているかご存知でしょうか? Google先生曰く、人は1日に35,000回という膨大な回数の決断をしているとのことです。 ※日本のサイトでは9,000回と書かれたものが多いですが、こちらのブログを書かれている方が研究結果(35,000回)が参照元となっているソースまで提示して下さっています 1日の決断回数は9,000回じゃない〜研究では1日あたり35,000回〜 - ブログで ひぐぅち(2020/02/05時点) https://ww

          何かを"やる"ということは、何かを"やらない"ということ。

          冬眠?気をつけた方が良い冬の光

          「最近座ってるとすぐ眠くなるけどなんなんだろうねぇ」 今日祖母と話していた時にでた言葉です。 確かに冬になると寒さのあまり布団が恋しくなり、普段より睡眠時間が長くなる傾向があると思います。ただ具体的な理由は知らなかったので、今日は少しだけ調べた内容から要点だけ簡単に抜き出して書こうと思います。   まず「冬 眠くなる」などのワードで検索すると、どの記事でも一つのキーワードに出くわします。それは『冬季うつ病』と言う単語です。。。なんか幸先が悪い言葉が出て来ました...💦

          冬眠?気をつけた方が良い冬の光

          【琴線に触れる名言集 #7】成功するために一番確実な方法

          今回は成功の仕方について説かれたこちらの言葉。 私たちの最大の弱点は諦めることにある。成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることだ。 — トーマス・エジソン — 1つ問題を出します。 ぜひ少し考えてみてください。 『まったく雨が降らず、旱ばつに困っていた村がありました。村長は「絶対に雨を降らす」と有名な祈祷師を村に呼びました。そして、祈祷師が雨乞いをすると本当に雨が降ったのです。なぜ祈祷師は雨を降らせることができたのでしょうか?』 皆さんはこの問題の

          【琴線に触れる名言集 #7】成功するために一番確実な方法

          【#人変本 第6巻】脳を鍛えるには○○しかない

          最近運動してますか? しても月に数回みたいになってませんか? 今回はそんな人にオススメの本を紹介します。 それは『脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方』という本です。 色々な著名人が紹介されている本なのでご存知の方も多いと思います。メンタリストのDaiGoさんもこの本を読んでから運動が習慣になったと著書に書かれていました。 この本の特徴はタイトルの通り「運動によって脳細胞が増える」という内容そのものです!以前は「一度死んだ脳細胞(ニューロン

          【#人変本 第6巻】脳を鍛えるには○○しかない

          【琴線に触れる名言集 #6】「運も実力のうち」の正しい意味を表した一言

          琴線に触れる名言集(略して、#琴言集)6つ目。 今回は幸運について説かれたこちらの一言。   幸運は、チャンスと準備が一致した時に実現する。 — トーマス・エジソン —   こちらは発明王エジソンの言葉です。   "幸運"は待っているだけでは訪れません。 目の前に幸運の種たるチャンスが現れても、 それ相応の"準備"をしていないと掴めません。 例えば、   ずっと会いたいと思っていた有名人と突然話す機会を得れても、どんなことを話したいか事前に考えておかなければせっか

          【琴線に触れる名言集 #6】「運も実力のうち」の正しい意味を表した一言