マガジンのカバー画像

必要とする全ての人にコーチングを。

6
運営しているクリエイター

記事一覧

ワクワクしなければコーチングじゃない

ワクワクしなければコーチングじゃない

タイトルの「ワクワクしなければコーチングじゃない」は私のコーチング師匠の言葉です。

人はすごく魅力的な目標を見つけた時、誰に何を言われても多少の課題があっても勝手に前に進んでいきます。

そんなふうにクライアントさんがワクワクできて、話を聞いてるコーチの方もワクワクしてしまう。そんな目標を一緒に見つけることがコーチングの醍醐味のひとつです。

ワクワクできる目標を見つけたい人はぜひコーチングを受

もっとみる
あなたが知っていることを聞かないのがコーチ

あなたが知っていることを聞かないのがコーチ

今回は昨日のコーチングnoteについて少しだけ補足します。

(昨日のnoteはこちらです)

昨日のnoteで、コーチは「沈黙の時間」を大切にしていることについて書きました。

もちろん、他にも意識していることはたくさんありまして、今回はその内の一つについてお話します。

それは、
「コーチは、あなたが既に知っていることは質問しない」ということです。
 

コーチングでは、あなたに内省してもらう

もっとみる
「コーチング」の中身 〜 コーチングって何するの?

「コーチング」の中身 〜 コーチングって何するの?

こんにちは。佐賀慶太郎です。
 
普段はコーチングをしたり、大好物のザンギ(北海道の鳥の唐揚げ)の食べ歩きをして遊んだりしています。クリスマスといえばザンギ!という文化をつくりたいです。
 
「1ヵ月毎日note更新」企画の3日目。 #note1000knock というハッシュタグで、共に企画に挑戦している仲間達と発信しています。 

今日は、私のお仕事「コーチング」について書きます。初めてコー

もっとみる
コーチングの効果

コーチングの効果

こんにちは。佐賀慶太郎(サーガ)です。
 
普段はコーチングをしたり、年始に購入したMacBook Proを触って遊びくれています。

「1ヵ月毎日note更新」企画の16日目。
昨日、2020年初のコーチングをやってきましたので、今回は久しぶりにコーチングについて書きます。

今回は、
1.コーチングを受ける効果
2.そもそも何故、コーチングが必要なのか?
の2点について書こう...と思い

もっとみる
何故、コーチングが必要なのか?

何故、コーチングが必要なのか?

こんにちは。佐賀慶太郎(サーガ)です。
 
普段はコーチングをしたり、本屋をハシゴして遊んでいます。
今日買った本のうち1冊がこちら『最高のコーチは、教えない。』(吉井 理人 著)です。
"教えない" で "考えてもらう" のはコーチングのあり方なので、より理解を深めるためにも読むのが楽しみです。

「1ヵ月毎日note更新」企画の17日目。

今日は、昨日のnoteでも宣言した通り
「そもそも何

もっとみる
コーチングには「沈黙」が大切。

コーチングには「沈黙」が大切。

今日はコーチングで意外と知られていない重要な点について。
(そもそもコーチングって何?という方は以下の記事を)

今日のコーチングセッションでクライアントさんから頂いたフィードバックでとても大切な気づきを得ました。それは、

コーチにとっての常識は、
クライアントにとっての非常識である

ということです。

具体的な話を。コーチングを勉強されている方にはご存知の方も多いと思いますが、コーチングセッ

もっとみる