見出し画像

「死にたい」と思う人へ。

「死にたい。」

そう思ったことはあるだろうか。あるいは現在そう考えているだろうか。

こうした自殺願望、希死念慮を生じるのは、ほとんどの場合何らかのストレスが原因だろう。

現在、どうしようもなく苦しくて、厳しくて、ツライ。

どうにかしてこの苦しさから抜け出したい、解放されたい。

死んだら楽になれるかもしれない。

こんな風に考えるのだろう。

私も精神疾患になって以来、苦しい現状から何とかして抜け出したい、解放されたいと何度も思っている。

だが私の場合、そのための手段として自殺を考えたことは無い。

私が自殺という手段を選択しない理由は簡単。

死が怖い、からだ。

死というものがどのようなものかわからないし、一度死んでしまったらもう二度と生き返ることはできない(現在のところは)。

死というものがどのようなものかわからない上、それが不可逆的なものである以上、最悪のケースを想定すべきだ。

(死んだとして)最悪なケースは、現在の苦痛から解放されない、それどころかむしろそれ以上に苦しいツライ状況に置かれる、というような感じだろうか。

そして、こんな最悪な状況になっても戻る(生き返る)ことは許されない

こんな風に考えると、自殺は危険すぎる賭けだ。

自殺という選択肢は選んではいけない、と私は思う。


では、自殺という選択肢が許されないとすると、私達はとんでもなくツライときどうしたらよいのか。

それは、他者に頼る、という手段を取ることだ。

当たり前だが、人間は1人では生きて行けない

残念だが(?)、人間として生まれてしまった以上、大なり小なり他者の力を頼らざるを得ないということになる。

人間は社会を作って他者と互いに助け合い協力し合うことで現在に至るまで命を繋いできた。

つまり、あなたに社会へ貢献する義務(税金を納める義務とか)があるように、社会にはあなたを助ける義務があるのだ。

(もちろん過剰なワガママとかは別問題だが)他者を頼ることは人間として普通のことで、何ら恥ずかしがったり、罪悪感を感じたりするべきことではない。

一人で抱え込まず、ぜひ他者(社会)を頼ってほしい。


(やや余談)

こうして書くと、「他人に助けを求めるのには抵抗がある」という人や、「助け合いや協力といった言葉にしっくりこない」という人、「他人に借りを作るようで嫌」という人がいるかもしれない。

そういった人には、「助け合いや協力」を、「利用」に読み替えてみてほしい。

自分の危険を回避するために他人を利用する、と考えるのだ。

ややマキャベリスティックな考え方かもしれないが、借りが出来たら、自分が幸せになってから返すかどうか決めればよい。

まず何よりも優先すべきは、現在の苦しみから脱出すること、なはずだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?