マガジンのカバー画像

POOLOJOB1st

23
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#ライティング

文章を書き続けたら、自己理解が深まり社交的な自分にアップグレードされていた

文章を書き続けたら、自己理解が深まり社交的な自分にアップグレードされていた

私は現在、株式会社TABIPPOが主催するPOOLO JOBに入り、ライターの勉強をしています。

トラベルクリエイターコース|POOLO | TABIPPO.NET

好きな旅での経験が、単なる娯楽ではなく仕事に変わったらうれしい!との思いから始めたのですが、書くことが得意でも好きでもなかった私が、課題として週2本、noteに投稿することは、想像以上に大変でした。

今回は3か月間、書く筋トレを

もっとみる
取材ライター必見!はじめての取材をうまく乗り越えるための手順書

取材ライター必見!はじめての取材をうまく乗り越えるための手順書

先日初めて取材を終えた、取材ライター駆け出しのURIです。

今回は、私が初めて取材をした中で気づいた、うまくいくためのコツや学んだ事を、まとめてみました。

これから初めて取材に向かう方の参考になれば嬉しいです!

取材の大まかな流れまずは、取材がどのように行われているのか流れを確認しましょう!

①先方にアポを取る
アポは、電話やメール、直接、なんでも大丈夫です。
その際、どのような目的で取材

もっとみる

時間がない人でも、手軽に文章力アップは学べますメディア3選

文章を上手に書きたい!

そんな思いを抱き、ヒントを探すかのようにネットを検索したり、本屋に足を運んだりする方も多いのではないでしょうか?

おすすめの本を購入してみるが、読むことがそもそも苦手という方もいるのでは?

本記事では

・文章をうまく書けるようになりたい
・インプットする時間がない
・活字が苦手

という方におすすめ、
手軽に読みやすい文章の書き方を学べるサイト3選を
紹介していこう

もっとみる