マガジンのカバー画像

ロゴトレーニング

991
運営しているクリエイター

#イラスト

アイデアの筋トレ 776

アイデアの筋トレ 776

751振

御物友成/ぎょもつともなり
太刀 銘 備前国友成

由来・来歴
桜花紋兵庫鎖太刀拵
水戸家伝来で烈公水戸斉昭所用という。

明治36年6月27日、烈公に対して正一位権大納言が追贈されたことを受け、7月8日に当時の水戸徳川家当主であった徳川圀順より皇室へ献上されたもの。
太刀拵は無銘ながら水戸の金工北川北仙と伝わるもので、鞘の桜花紋の中に

盛りなる花はちるともかくはしき かをりはとほく

もっとみる
アイデアの筋トレ664

アイデアの筋トレ664

639振

五月雨江/さみだれごう刀 無銘 郷義弘

由来・来歴

五月雨の季節に“郷義弘”に極められたからとも、また五月雨の季節にこの刀が打たれまるでは霧のように美しいことからともいう。
また、本阿弥が手入れのために刀身に油を塗り過ぎ油染みを起こしたため、何時見ても霞がかったように見えたためとも言われる。

“南総里見八犬伝”に登場する“村雨丸”のモデルになったという。

モチーフ



デザ

もっとみる
アイデアの筋トレ572

アイデアの筋トレ572

547振

山鳥毛一文字
やまどりけいちもんじ
太刀 無銘 一文字

過去作はこちら

https://note.com/s600222/n/n4e2198bfddd2

モチーフ

山鳥

デザイン

刃文がまるで山鳥の産毛を並べたような細やかな模様になっているため、こう呼ばれるという。

伊達家伝来では、「遠山の夕べの山やけの景色ににている為」にさんしょうもうとも呼ばれたという。

今回は山鳥

もっとみる
アイデアの筋トレ 571

アイデアの筋トレ 571

546振

夢切り国宗
ゆめきりくにむね太刀 無銘 伝備前三郎国宗

過去作はこちら

モチーフ

夢が形になる蛇

デザイン

夏の夜、夜中に櫓の下にある池から大蛇が現れて呑もうとするので、枕元の国宗を抜いて追い払うという夢を見る。
夢が覚めて国宗を見ると、鞘から脱して戸に立てかけた格好になっていたのでそう名付けたという。

今回は夢が実像化した蛇。雲のような霞から現実ちなる。

少し縁起を考え

もっとみる
アイデアの筋トレ 499

アイデアの筋トレ 499

474振

小狐丸
こぎつねまる太刀 三条小鍛冶宗近作

過去作もご覧下さい
↓↓↓↓

モチーフ

狐面

デザイン

稲荷明神の化身が宗近と共に打ち上げた刀として伝説が残る。

この由来から今回は狐面モチーフとして作成。
文字を模様の一部として見立てた。
#イラスト #デザイン #毎日 #ほぼ日 #ロゴデザイン #logo #刀 #グラフィック #ロゴマーク #タイポグラフ

もっとみる
アイデアの筋トレ 498

アイデアの筋トレ 498

473振

にっかり青江
にっかりあおえ
大脇差 大磨上無銘

過去作もご覧下さい
↓↓↓↓

モチーフ

女性の霊

デザイン

領内に化物が出るという噂を耳にし現地へ赴いてみると、夜中にも関わらず子供を抱いた怪しげな女が立っている。
お武家様に抱いてほしいと懇願し、子供が近寄ってきたためそれを切捨て、さらに「にっかり」と笑う女の幽霊を切り捨てたという。
翌朝その場所を確

もっとみる
アイデアの筋トレ 497

アイデアの筋トレ 497

472振

千鳥一文字
ちどりいちもんじ刀 銘 一

過去作もご覧下さい
↓↓↓↓

モチーフ

千鳥格子 千

デザイン

由来は不明

厳島神社奉納された大内五名剣
のちに秀吉所持になり千鳥之御太刀と呼ばれる。

豊臣家御腰物帳に
一之箱 ちとり刀
と記載がある。

今回は千鳥の千の字を作成した。
千鳥を表現するために千鳥格子で形を形成しています。
#イラスト #デザイン

もっとみる
アイデアの筋トレ 496

アイデアの筋トレ 496

471振

鉄刀**てつとう **鉢割・兜割

モチーフ



デザイン

十手に似た形状の武器。
江戸時代に罪人を拿捕するのに使われていた。

形状は刀に似ているものの刃がなく主に打撃で使用されていた。

鞘のあるもの無いもの存在し、中には蒔絵がされているものもあったという。

今回は兜をイメージして作字してみた。
少し無理やり感は感じられるが…。
#イラスト #デザイン #毎日

もっとみる
アイデアの筋トレ 495

アイデアの筋トレ 495

470振

甕割刀
かめわりとう
刀 福岡一文字派 助宗作

過去にアイコン作成していますのでこちらもご覧下さい!

↓↓↓↓↓

モチーフ



デザイン

伊東一刀斎所持

三島神社に賊が押し入った時、一刀斎が甕ごと賊を切り伏せた事に由来する。

切れ味由来の号

今回は甕をモチーフに作字しました。
感じの上部のおかげでヒビが入っているようにも見えなくはないな。

#

もっとみる
アイデアの筋トレ 494

アイデアの筋トレ 494

469振

猿正宗さるまさむね刀 細川家伝来

過去にアイコン作成していますのでこちらもご覧下さい!

↓↓↓↓↓

モチーフ

大猿と大蛸

デザイン

大蛸により海に引きずり込まれそうになる大猿を飛脚が助けた。
その謝礼として猿から贈られた刀。
として伝わる。

今回はせめぎ合う猿と蛸
猿と蛸の図に蛸と猿、猿と蛸どちらでも読めるように文字を配置した。
#イラスト #デザイン

もっとみる
アイデアの筋トレ 493

アイデアの筋トレ 493

468振

鷲切り
わしきり
刀 備前長船兼光作

過去にアイコン作成していますのでこちらもご覧下さい!

↓↓↓↓↓

モチーフ



デザイン

子を悪鳥に奪われた猿がこの刀を使って討ち取った事からこの名前がついた。

今回は鷲の字を鷲に見立て作成しました。

迷走中なので色々試すかな…。
#イラスト #デザイン #毎日 #ほぼ日 #ロゴデザイン #logo #

もっとみる
アイデアの筋トレ 492

アイデアの筋トレ 492

467振

牛王吉光ごおうよしみつ脇差 原田甲斐宗輔所持

過去にアイコン作成していますのでこちらもご覧下さい!

↓↓↓↓↓

モチーフ



デザイン

牛王は「牛の中の最上のもの」を指す。
ここから吉光の中で最上のものという意味で付けている。

牛王とは本来、「牛黄(ごおう)」であるとされる。牛黄とは、千頭に一頭の割合でしか見つからない牛の胆石を原料とする漢方薬。古来非常に貴重

もっとみる
アイデアの筋トレ 491

アイデアの筋トレ 491

466振
下食丸
げじきまる
銘 大和友光作

過去にアイコン作成していますのでこちらもご覧下さい!

↓↓↓↓↓

モチーフ

天狗星 烏天狗

デザイン

由来は不明

昔“下食日”と言われる天狗星が食を求め落下してくるとされる日があった。

今回は天狗星
複数の赤い星が落ちてくるイメージに烏天狗の面のモチーフを組み合わせた。
#イラスト #デザイン #毎日 #ほぼ日

もっとみる