見出し画像

ぎっくり腰の対処法(実体験)

ぽぽ太郎です。

一ヶ月前にぎっくり腰になりました。(泣)
(28歳独身男性)

朝着替えている時に急にです。
ズボンを履こうとしゃがむ体勢になった時に、動けなくなりました。
正確には、立つことや歩くことはできるんですけど座る体勢が腰に負担が掛かりとても痛かったです。

すぐその日に整形外科に診てもらいました。
歩いて病院まで行ったんですけどペンギンみたいな歩き方になって、
前を歩いていた女の子にガン見されました。そんなに見ないで。笑
ヘルニアとかだったらどうしようなど心配しましたが、シンプルぎっくり腰でした。
良かったーーーー!!!(良くない)
仕事も3日休むことになっって散々でした。


考えられる原因は
前日に慣れない筋トレとランニングをしたからだと思います。
そしていつもナイトルーティンでヨガ(ストレッチ)をするんですけど、
サボリ気味だったのでそれも関係していると思います。
今までぎっくり腰になったことがなかったので、皆さんも気をつけて下さい。
周りも二人ぐらいぎっくり腰になってました。
5月は多いらしいです。こんなもん流行るなよ!!!

病院での対処法は
まずはレントゲンを撮ってもらい、骨の形を診てもらいました。
とても綺麗な形だと褒められました。嬉しい。笑
その後に注射を打ってもらいました。
見た目がゴツくて怖くなったけどそんなに痛くなかったです。
その後にコルセットをもらいました。
人生初コルセット!!!嬉しくねえ。笑
でも着けた瞬間にだいぶ楽になりました。
コルセットすげえ!!!

その後に薬局に行って、痛み止めや湿布などをもらいました。
診察も含め全部で約4500円ぐらいでした。
思ったより安く済んで良かったです。
痛い出費ですけど。(泣)


治りの経過は
ぎっくり腰になってからの初めの3日間は湿布や薬を飲んでも辛かったです。
四日目ぐらいには動けるようになってきたので仕事にも復帰しました。
薬と湿布とコルセットの万全装備でしたけど。笑
一週間もすればだいぶ症状はマシになりました。
一ヶ月経った今はほとんど普段と同じ生活を送れています。
筋トレとランニングも再開です。すな!!!笑
でもまだ腰に違和感はあるので完全に治ったわけではないので油断大敵です。
周りの人が口を揃えて言うのは
「ぎっくり腰は癖になるから気つけや。」です。
そんなに脅さないでください。笑


予防策は
、、、、、、
ありません。笑
急にぎっくり来るので!笑

というのは冗談で
日頃から寝る前などにストレッチなどで体を柔軟に保ちましょう。
特に腰を重点的に動かしましょう。


でもみんなにもこの大変さを一度体験してほしいです。
最後に最低発言ごめんなさい。笑


お読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?