まこっちゃん

まこっちゃん

最近の記事

LADY BABY BLUE - 私はもっと幸せになっていいはず -

もし今私が自殺をしても、誰もその理由は分からないと思う。 だって、普通の家庭に生まれ、それなりに友達もいて、勉強も人並みにできて、性的マイノリティーでもないし、「街録チャンネル」に出ている人たちみたいな、壮絶な人生を歩んできた訳ではないから。 だから、私はどこにでもいるごく普通の人、のはずなんだ、、、 なのに、とても辛くなって死にたくなる時がある。 これは、そんな夜に、助けを求めてどこかの誰かへ宛てて書いた手紙です。 アナタへ こんばんは。 私は母に支配されてい

    • ご冥福をお祈りいたします。

      りゅうちぇるが亡くなりました。 あれは自殺じゃなく、他殺だと思います。 それは物理的な意味ではなくて、 まるで白く綺麗に咲いている花に、針でプスプスと刺して黒点ができ、やがては枯れてしまうように 小さな言葉は、彼女の心を壊した。 そんな他殺だと思います。 そしてネットを見ていると、そんな彼女を「無責任だ」と叩いている人が沢山いてとても悲しくなりました。 きっと、彼女を叩ける人は、「自殺したい」ほどの心の苦しみを感じたことがないのだと思います。 「自殺したい」と

      • お久しぶりです。

         お久しぶりです。 まこっちゃんです。 定期的に記事を書いては、滞らせて、、、、を繰り返している人間です。 だから、またきっと記事を滞らせること思います。 そもそも、どうせ誰も見てないし、なんの問題もないんですけどね笑 まぁ、個人的に継続させたいっていう願望はめちゃくちゃあるんですけどね 生理とか、私生活とかの影響で滞ってしまいんす。です。 基本的に私は人生に対して「生きづらさ」を持ちながら生きているタイプの人間なので、メンタルがあんまり安定しないんですよ。 で、

        • 【ポエム】かかってこいよ

          どM精神で生きていけば強くなれると思ったんです。 どんな痛みも苦しみも、それを痛みとして、苦しみとして自分の中で咀嚼するんじゃなくて 快感として認識できれば、それはその人にとって嬉しいことになる。 これはあくまでも比喩的な表現であって、 例えば会社クビになったとして、 そのことで絶望したり、自分の人生や将来に悲観的になるんじゃなくて 「きっかけ」として捉えたりできるんじゃないかなって。 背負うものがなくなって肩が軽くなったなとか、 底にいるから、あとは上がるだけだなとか 会社

        LADY BABY BLUE - 私はもっと幸せになっていいはず -

          【ポエム】センチメンタルなボク

          マジで一回見てみてほしいです🙏 これは自分が中学生の頃に作ったポエムです(汗 Instagram : @zubutoku_ikiru (@図太く_生きる)

          【ポエム】センチメンタルなボク

          【ポエム】ディスコード

          全てこぼれ落ちていきそうな夜に 私は私の居場所を探すの ここは絶対ディストピア からっぽな自分の 中身を探すの 集めた中身は全て空虚で どうせ死ねばなくなるの みんなが希望を語るけど みんなが成功語るけど そんなのなんの意味もない 踊らされたくないと思いながら そんな感情に踊らされて だったらはなっから踊ってた方が楽なんだけど そんな性質持ってなくて 意味わかんないし 決めつけられないし 誰も何も否定はできない 自分の衰弱に悩まされる 綺麗でいるためには死ななきゃ

          【ポエム】ディスコード

          【ポエム】ピアス

          私がピアスを開けるのは 心が痛いと叫ぶから 私がピアスを開けるのは 流れ出る血が涙となるから 私がピアスを開けるのは 毒を持ち毒を制したいから 本当は誰かを傷つけたい 痛い思いなんてしたくはない だけどもそれはできっこない 私は私を傷つけて それで何かを満たしてる わかってるんだよ私がさ 優しすぎることくらい だから苦しくなるのもさ だから削れていくのもさ 日々に自分を消耗し それでも笑顔を絶やさない その甲斐あって得たものも 壊れてくんだよ 切ないな そりゃあ僕だ

          【ポエム】ピアス

          他人の感情にまで責任を持とうとしてしまう

          私はLINEが大の苦手だ よく友人や知人から「LINEの返信が遅い」と苦情が来る だから、連絡先を交換するときは「私基本返信遅いので悪しからず」と一言加えている LINEの返信に対して何も考えていないタイプの人からしたら 「私返信遅いから」ってあらかじめ言ってくるやつなんかウザいとか思ってるんだろうな しかも世間では返信が遅い人は仕事ができない人のレッテルを貼られるらしいし 気持ち的には一刻も早く返信したいと思ってはいる。 思ってはいるのだが、、、 結局は自己防衛な

          他人の感情にまで責任を持とうとしてしまう

          自殺したいあなたへ贈る言葉

          これは、私がかけてほしかった言葉です。 私と同じ気持ちの人もいるかなと思って公開します。 ⇩ きみへ いままでずっと辛かったね。自分で何度も自分に鞭を打ってたね。 よく頑張ったよ。ここまでよく頑張った。 きみは優しすぎるから、自分より辛い人もいるからと自分の辛さに蓋をして、ずっと我慢してきたんだよね。 誰にも何も言えなくてずっと1人で耐えてきたんだよね。 皆の期待に応えたくて自分をずっと削ってきたんだよね。。 私は知ってるよ。 君は君を弱い人間だって、努力ができない人

          自殺したいあなたへ贈る言葉

          「幸せ」なはずなのに、、、「頑張っている」のに、、、

          皆さんこんにちは!にわか侍です༼ つ ◕_◕ ༽つ 今回紹介する曲はヒグチアイさんの『わたしはわたしのためのわたしでありたい』という曲です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・物質的に豊かな暮らしを送れているし、人からいじめられているわけでもない。それなのに生きていて辛い時がある。 ・” 頑張っているのに全然報われない ” もしくは ” 誰も私/俺の頑張りに気づいてくれないし、褒めてくれる人もいない ” もうヤダ、、、 ・「幸せだと思わなくちゃダメだ!」

          「幸せ」なはずなのに、、、「頑張っている」のに、、、

          『周りの目が気になって、やりたいことができない』というアナタに勧めたい曲

          こんにちは! にわか侍です༼ つ ◕_◕ ༽つ 今回は、『周りの目が気になって、やりたいことができずにいるアナタ』に勧めたい曲を紹介しようと思います! 今回紹介する曲は、阿部真央さんの『走れ』という曲です。          この曲は、うじうじしている自分に対して全力で喝を入れてくれる、とても力強い曲です。 それでは、オススメの歌詞を5点紹介していこうと思います。 ①『「周りがどうだから」とか ほざくそのマインド、カスです』        「周りの目が気になっちゃっ

          『周りの目が気になって、やりたいことができない』というアナタに勧めたい曲

          "死にたい"というアナタに聴いてほしい曲

          生きろーーーーーーーー!!!!!!!!!! 皆さんこんにちは!にわか侍です^_^ 今回お勧めする曲は、二つの『生きろ』という曲です。 いやはや世知辛い世の中で、私自身も”死んでしまいたい”と思うことが多々あります。上手くいかないことばかりだし、逃げ出したくなることばかり。         たまに良いことは来るものの、悪いことの方が多くて・・・       人生、良いことと悪いことの数が釣り合ってなくない? なんて思うことがしょっちゅうあります^^; まあ、そんなギリギ

          "死にたい"というアナタに聴いてほしい曲

          こんな時代だからこそ聞いてほしい曲

          はじめまして、こんにちは!”にわか侍”と申します。 このブログでは「人にお勧めしたい曲やアーティスト」を歌詞に注目して紹介していこうと思います。 さて、今回お勧めしたい曲は... 『 BRAND NEW MORNING』/モーニング娘。'17 です!!!!! ”モーニング娘。”というと、「一昔前に流行ったアイドルでしょ?」とか、「イマドキ感に欠ける」とか思って、敬遠してしまう人も多いと思います。 だけど、モーニング娘。は常に進化してて、常に今が最高のアイドルグループ

          こんな時代だからこそ聞いてほしい曲