見出し画像

世界一の星空を見に南米の砂漠へ。そしてまさかの結末へ

「世界一星空がきれいな場所」と言われている
サンペデロデアタカマ

ここは意外と観光スポットが多い!

①砂漠に星空を見に行くツアー
②タティオ間欠泉+マチュカ村ツアー
③月の谷ツアー

彼女も居なけりゃ、1人旅で
ぼろぼろのバックパックを背負った
世界一星空がきれいな場所には似つかわしくない僕だったが
来てしまったからには見に行ってみたい

という事でついてすぐツアーを申し込むべく
ツアー会社を探しまくる!

あっちに行ったり、こっちに行ったり
ベストなところを探すべく、手あたり次第
ツアー会社に入っていく

そんな中、覚えている少ないスペイン語で話していると
ノリがあいよく笑ってくれるおばちゃんがいて

画像1

「あんたやったら多少まけたるわ!」

といってくれたのでここにすることに!
なんて単純なやつなんだ俺!笑

夜になるまで暇な為
町をぶらついてみるが
さすが砂漠

見るものが町にはほとんどない。笑

画像2

画像3

地元のおじさんたちも何を見ているのか。笑

暇なのでホステルに帰って休憩し
夜を待つことに

そしてその夜

ホテルでのピックアップだと聞いていたので待っていると
ツアーのおばちゃんからメッセージが

「ごめん今日のツアー満月すぎて無理やわ」

なにーーーーーーーーーーーーー

お金が返ってきたかどうかはもう忘れてしまった

けど砂漠に来た目的を失った。
日曜日に「いってQ」を楽しみに急いで家に帰ってきたのに
特番でやってなかったぐらいの喪失感

いやもっと大きいか、、、

見えていたらこんな感じだったみたい

画像4

画像5

この砂漠の道だけは見れた!笑

やっぱり悪いこと後には良いことがあった


今回はいい出会いが待っていた

ツアーがなくなり部屋のベットに戻ると
たまたま僕の2段ベットの横に日本人の方がいた

同じ日本人という事で
近所のおばちゃんに挨拶するぐらいの感じで
ナチュラルに会話が始まった

どうやらその人は写真家で
世界をバイクで走り回り、写真を撮影しているそう

なんてワイルドな生き方なんだ!

またとてもとてもやさしい人だった
真冬、長時間外にいた後に食べる、お鍋ぐらいやさしかった

僕がたまたまツアーに行けなかった話をすると

「じゃあ僕のバイクで今からちょっと走って見に行ってみるだけ行ってみます?」

「え!?いいんですか!」

後光がさしてた

満月で星が見えないとはいえ
ツアーがなくなったことで
街灯のない場所で夜空を見上げることすらできなかった僕には
願ってもない話だった

そしてバイクに乗せてもらい
砂漠の中を走っていく

しばらくバイクで走る

夜の砂漠も中々良い
昼間とは違う景色を
バイクで風を感じながら走る
結構な贅沢だ

そしてたどり着いた砂漠の丘の上

見上げた空に星は、、、


やっぱりそんなになかった。笑


でも星は見えなかったおかげで
良い出会いに恵まれた。

世界一きれいな星空は見えなかったけど
すごい満足な旅だった

ちなみに世界一周した友達に聞くと
世界一きれいな夜空は「サハラ砂漠」だそうです。。。笑

今回は出会った”Miyashita takaaki"さんの写真をご紹介
ほんとにいい人でした

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?