トドコロ🐝フルスタックなマーケ術

ChatGPT/BtoBマーケ/海外マーケ/仕事術/業務効率で時々発信/株式会社LIF…

トドコロ🐝フルスタックなマーケ術

ChatGPT/BtoBマーケ/海外マーケ/仕事術/業務効率で時々発信/株式会社LIFE PEPPER執行役員/自社事業のマーケ責任者7年目/ベンチャー起業/BtoBマーケは一通りできるフルスタックマーケター目指してます Twitter : @Todokoro1996

マガジン

記事一覧

固定された記事

【GPTsが使えるぞ】 独自GPTをノーコードで作れるGPTsでウミガメのスープ作ってみた。

11/7(月) 朝起きて、OpenAIからのメルマガをふと見たところ、Chat GPTが大きなアップデートを発表していた。 楽しみなアップデートがたくさんある中で、GPTsは「独自のCha…

社内稟議で不承認となる代表的な6つの理由とABC案的思考法【前編】

社内稟議は、新規プロジェクト発足や新規投資を"意思決定"する場であり、数回の持ち込み・改善を通じて、取り組みの"成功確度を高めるフィードバックの場"だと考えている。…

多分、このまま行くと死ぬ瞬間に後悔する。

最終編集:2022/03/23 記事の読み方と、書き綴る目的この記事は19歳からの7年間、まさに超創業期のベンチャーと言える株式会社LIFE PEPPERで駆け抜けてきた今、一人の人間…

韓国マーケでNAVERが有効って、NAVERまとめを使えってことですか?【stand.fm文章版】

この記事はStand.fmで配信したラジオの文字起こし版です。 ↓↓ラジオ版はこちらからご視聴ください。↓↓ https://stand.fm/episodes/5eea03844a4c26fe727f34ca こんにち…

マーケ2年目に失敗したMAツール導入。失敗理由と導入の注意点3つ 【stand.fm文章版】

この記事はStand.fmで配信したラジオの文字起こし版です。 ↓↓ラジオ版はこちらからご視聴ください。↓↓ https://stand.fm/episodes/5ee4dd6033ca4e5921703e3d こんにち…

BtoBマーケティングは、営業と兼務ってあり?【stand.fm文章版】

この記事はStand.fmで配信したラジオの文字起こし版です。 ↓↓ラジオ版はこちらからご視聴ください。↓↓ https://stand.fm/episodes/5ee246b833ca4eff2870376e こんにち…

wrapの書き方|再現度120%!デザイナーの脳内イメージも実装するHTML / CSS

このシリーズでは、Webサイト制作を行っているエンジニア向けに、「デザイナーが作成したデザインを、見た目だけでなく、脳内イメージまで再現するため」のHTML / CSS コー…

チームの目標が未達。責任は誰に何パーセントあると思いますか?

LIFE PEPPERの都所です。自責思考と他責思考について自分の考えを書きます。 読み進める前に、タイトルの「チーム目標未達。責任は誰に何パーセントあると思いますか?」…

入社直後に上司に「何言ってるか分からない」と言われたら気をつける事(9,200文字)

こんにちは、海外マーケティング支援のLIFE PEPPERのトドコロです。 タイトルにあるように、今回は「新卒社会人の方」や「過去に上司から、"何を言っているか分からない"…

2月に双子が生まれるので、Amazonのほしい物リストを人生初公開します。

2018年に台湾出身の奥さんシャオエンと結婚してから2年。 遂に赤ちゃんが生まれることになったけど、なんと双子。。! LIFE PEPPER(自分の勤める会社)には、ほぼ子持ちの…

「栗原 康太 | 株式会社才流(サイル)」さんのTwitter活用方法と成功の秘訣を分析 #マーケツイ分析

普段Twitterでフォロー&勉強させて頂いてる方々のTwitterの活用方法と成功の秘訣を分析する企画「#マーケツイ分析」を開始しました。 この分析データは元々は自分や社内の…

【2020年1月東京版】マーケティングイベントまとめ

2020年1月に東京で開催されるマーケターにオススメのイベントをまとめました。 サブスクモデルが熱狂的ファンを生み出す秘訣【カスタマーサクセス最前線 #2 】 日時:2020…

BtoBマーケターが+αで持つべきの57のスキル

このnoteは自社のBtoBマーケティングを5年間で立ち上げから、月間200リード獲得になるまでの実体験での学びをまとめたものになります。 創業期のベンチャーのBtoBマーケテ…

「課題に立ち向かう人生」と「課題を人に押し付ける人生」 どちらの人生を歩みたいか。

「仕方ない。この範囲まで巻き取るしかないか。」 週に2度はこう思う機会がある。 例えばこんなケースで「仕方ない。この範囲まで巻き取るしかないか。」と感じた経験があ…

「この人、個別最適だ。」 原因は自分の器の小ささか。相手のレベルの低さか。

「自分の事しか考えてない発言だな」 「そういう発言したら雰囲気悪くなるじゃん」 「課題提起だけして、そのままって解決する気ある?」 誰もが働いていれば必ず1度はそ…

少人数ベンチャーでインターン中、営業で企画書を放り投げられ、 テレアポで心が完全に折れ、 オフィスで生活した4年前の話。

4年前インターン生だった頃の気持ちを思い返す機会があったので、少し振り返り。 インターンなんて言葉も知らないような、ど田舎の大学を休学してベンチャーインターンし…

固定された記事

【GPTsが使えるぞ】 独自GPTをノーコードで作れるGPTsでウミガメのスープ作ってみた。

11/7(月) 朝起きて、OpenAIからのメルマガをふと見たところ、Chat GPTが大きなアップデートを発表していた。 楽しみなアップデートがたくさんある中で、GPTsは「独自のChatGPTを自分でもノーコードで構築できる」という機能。 作成したGPTsはApp storeのように、認証された制作者によって作られたものが、公式によってまとめられて誰でも利用できるようになるそう。 楽しみだなあと思っていた矢先(というか、2日間も立たずして)、GPTsが本日11/9が

社内稟議で不承認となる代表的な6つの理由とABC案的思考法【前編】

社内稟議は、新規プロジェクト発足や新規投資を"意思決定"する場であり、数回の持ち込み・改善を通じて、取り組みの"成功確度を高めるフィードバックの場"だと考えている。 LIFE PEPPERでも、新規持ち込みが活発だが、そのほとんどが初回〜2回目では「不承認/改善して再持ち込み」となっている。 その不承認の理由を抽象化して考えると、一定のパターンが存在していることが分かるため、「社内稟議で不承認となる代表的な6つの理由」としてまとめてみようと思う。 全ての不承認理由を網羅

多分、このまま行くと死ぬ瞬間に後悔する。

最終編集:2022/03/23 記事の読み方と、書き綴る目的この記事は19歳からの7年間、まさに超創業期のベンチャーと言える株式会社LIFE PEPPERで駆け抜けてきた今、一人の人間として、また一人の経営者としての成長において大きな壁にぶつかったため書くことにした。 記事の目的は「自分個人の人生観・人生の目指す先」と「LIFE PEPPERのミッション・ビジョン」の一致だ。 正確に言えば「絶対に世界をこんな状態に変えたいんだっていう、理想な世界観の実現が強烈に自分の中

韓国マーケでNAVERが有効って、NAVERまとめを使えってことですか?【stand.fm文章版】

この記事はStand.fmで配信したラジオの文字起こし版です。 ↓↓ラジオ版はこちらからご視聴ください。↓↓ https://stand.fm/episodes/5eea03844a4c26fe727f34ca こんにちは、LIFE PEPPERの都所です。 今日は海外マーケティングの支援をしていて時々質問される「韓国マーケティングでNAVERが有効というのは、NAVERまとめを使えってことですか?」という質問に答えていこうと思います。 いきなり結論ですが、NAVERま

マーケ2年目に失敗したMAツール導入。失敗理由と導入の注意点3つ 【stand.fm文章版】

この記事はStand.fmで配信したラジオの文字起こし版です。 ↓↓ラジオ版はこちらからご視聴ください。↓↓ https://stand.fm/episodes/5ee4dd6033ca4e5921703e3d こんにちはLIFE PEPPERの都所です。 今日は僕が過去に失敗した「MAツールの導入」についてです。 現在自社のBtoBマーケティングを6年担当していますが、MAツールの導入を2年目の時に行いました。1年契約でMAツールを導入したのですが、結局失敗に終わりま

BtoBマーケティングは、営業と兼務ってあり?【stand.fm文章版】

この記事はStand.fmで配信したラジオの文字起こし版です。 ↓↓ラジオ版はこちらからご視聴ください。↓↓ https://stand.fm/episodes/5ee246b833ca4eff2870376e こんにちはLIFE PEPPERの都所です。 今日は、BtoBビジネスにおける営業とマーケティングの兼務についてです。 BtoBビジネスをやっている企業さんで、まだあまりウェブからの集客ができていないという企業さんでは、営業の方がマーケティング業務を兼務している

wrapの書き方|再現度120%!デザイナーの脳内イメージも実装するHTML / CSS

このシリーズでは、Webサイト制作を行っているエンジニア向けに、「デザイナーが作成したデザインを、見た目だけでなく、脳内イメージまで再現するため」のHTML / CSS コーディングについて紹介します。 まず、はじめに私のコーディング技術・経験は 「HTML」「CSS」「WordPress」 の経験が6年程度です。実際にクライアントさんのWeb サイトを制作した回数は、6年間で30サイトほどとなっています。 本業はマーケターですが、 HTML・CSS のコーディングやデザ

チームの目標が未達。責任は誰に何パーセントあると思いますか?

LIFE PEPPERの都所です。自責思考と他責思考について自分の考えを書きます。 読み進める前に、タイトルの「チーム目標未達。責任は誰に何パーセントあると思いますか?」という質問の回答を、自分の状況に当てはめて考えてみてください。 (この図は吉田行宏さんの、成長マインドセットという書籍から引用しています。中古車買取のガリバーの創業役員であり、現在弊社の共同代表です。が、特に宣伝ではありません) 考えられましたか? この問題に正解はありません。ただ自分の意見は以下です

入社直後に上司に「何言ってるか分からない」と言われたら気をつける事(9,200文字)

こんにちは、海外マーケティング支援のLIFE PEPPERのトドコロです。 タイトルにあるように、今回は「新卒社会人の方」や「過去に上司から、"何を言っているか分からない"と言われた経験がある方」に向けて、仕事上の会話で気をつけるべき点を9,200文字でまとめました。 私も6年前の新卒の頃に「お前、何言ってるか分からない」と言われた経験があり、 自分も「いや、何言ってるか分からないって、具体的に何が分からないのか言ってくれなきゃ、お前も何言ってるか分からないぞ!」と言い

2月に双子が生まれるので、Amazonのほしい物リストを人生初公開します。

2018年に台湾出身の奥さんシャオエンと結婚してから2年。 遂に赤ちゃんが生まれることになったけど、なんと双子。。! LIFE PEPPER(自分の勤める会社)には、ほぼ子持ちの社員はおらず、親も台湾か群馬と遠い、また日本語的に役所回りの申請も自分の仕事なので、結構大変だなと思っていました。 そんな中、ちょうど会社の師匠的な方から「出産祝いにAmazonウィッシュリスト(欲しいものリスト)を使ってみたら」とすすめらました。 2月20日双子誕生予定!都所&シャオエン欲しい

「栗原 康太 | 株式会社才流(サイル)」さんのTwitter活用方法と成功の秘訣を分析 #マーケツイ分析

普段Twitterでフォロー&勉強させて頂いてる方々のTwitterの活用方法と成功の秘訣を分析する企画「#マーケツイ分析」を開始しました。 この分析データは元々は自分や社内のSNS情報発信力向上のために作ったものですが、Twitterをもっと頑張りたい、Twitterをビジネスに繋げたい考えている人にとって有益な情報になると感じ、今回noteにまとめました。 分析結果は全て過去の投稿などを見て得られる情報から、私トドコロの視点でまとめたものになります。 自分の視点での

【2020年1月東京版】マーケティングイベントまとめ

2020年1月に東京で開催されるマーケターにオススメのイベントをまとめました。 サブスクモデルが熱狂的ファンを生み出す秘訣【カスタマーサクセス最前線 #2】 日時:2020/01/16(木) 19:00 〜 21:30 場所:ウォンテッドリー株式会社(東京都港区白金台5丁目12−7 MG白金台ビル) 【コラボイベント】マーケティングトレース×マーケティングタウン 日時:2020/01/18 (土) 11:00 - 16:30 場所:株式会社ヤプリ(東京都港区六本木3丁

BtoBマーケターが+αで持つべきの57のスキル

このnoteは自社のBtoBマーケティングを5年間で立ち上げから、月間200リード獲得になるまでの実体験での学びをまとめたものになります。 創業期のベンチャーのBtoBマーケティングでは、ほぼ予算がなく、自社内で実行する施策が多くなります。 この際にWebマーケティングのスキル以外に身につけるべきスキルだと感じたスキルをまとめました。 考え方・あらゆる施策に共通する12のスキル1. ググり解決する力: マーケターの業務範囲は広い。自分で調べ、自分で解決できれば大幅工数削

「課題に立ち向かう人生」と「課題を人に押し付ける人生」 どちらの人生を歩みたいか。

「仕方ない。この範囲まで巻き取るしかないか。」 週に2度はこう思う機会がある。 例えばこんなケースで「仕方ない。この範囲まで巻き取るしかないか。」と感じた経験がある。 ❶突如オフィスのWi-Fiが遅くなり、数人がネット環境を使えなかった時 →自分が舵取りを引き受け、バックオフィスメンバーと進めた。 ❷新規事業のプログラム開発でビジネスサイドの希望方針をエンジニアと調整する人がいなかった時 →自分がその役割を引き受けた。 ❸創業初期のインターン時代、サイト制作案件でつい

「この人、個別最適だ。」 原因は自分の器の小ささか。相手のレベルの低さか。

「自分の事しか考えてない発言だな」 「そういう発言したら雰囲気悪くなるじゃん」 「課題提起だけして、そのままって解決する気ある?」 誰もが働いていれば必ず1度はそう思った事があるはず。 ただ相手に改善してもらおうと正論で説得しても、90%は失敗に終わる。 納得感は説得からは醸成されず、納得感がなければ改善しないから。 では、どうすればいいのか。 一つの解は「自己の器の成長」と「大きなマネジメント」 自己の器の成長 冒頭の感情を抱いてしまうのは、自分の器が小さい事が根本

少人数ベンチャーでインターン中、営業で企画書を放り投げられ、 テレアポで心が完全に折れ、 オフィスで生活した4年前の話。

4年前インターン生だった頃の気持ちを思い返す機会があったので、少し振り返り。 インターンなんて言葉も知らないような、ど田舎の大学を休学してベンチャーインターンしてた4年前。売上は無いし、毎日深夜まで仕事してオフィスで寝てた。 正直この時、何度も大学の友達を思っては「戻りたいなあ」「こんな人達みたいに頑張り続けられない」と思ってた。 だからたまに帰省する度に、大学に遊びに行っては部室に行ってた。急にサークル辞めたひとだったから、変な人に見られることもあったけど、毎日スマブ