マガジンのカバー画像

就活

8
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

「恋愛から学ぶ採用哲学」~モテる人と組織であるために 私が大切にしてきた5つのこと~ ②

「恋愛から学ぶ採用哲学」~モテる人と組織であるために 私が大切にしてきた5つのこと~ ②

「恋愛から学ぶ採用哲学」の続きです。
↓↓ 前回の記事はこちらから ↓↓

さて、前回は
1. 「無理に口説かない」=等身大の魅力で勝負する
2. 「デートや旅行、同棲をする」=徹底的にマッチングする
という点について語ってきました。
今回は、私が採用担当として大切にしてきた、残り3つのことについて語らせていただきます。

3. 「理想の別れ方をする」=一方的な不合格よりも納得した辞退
「出会い

もっとみる
「恋愛から学ぶ採用哲学」~モテる人と組織であるために 私が大切にしてきた5つのこと~ ①

「恋愛から学ぶ採用哲学」~モテる人と組織であるために 私が大切にしてきた5つのこと~ ①

こんにちは! アチーブメント株式会社 人事部 新卒採用プロジェクトリーダーをしている山森拓実と申します。

はじめましての方へ、少しだけ自己紹介を。私は2015年に新卒でアチーブメントに入社しました。1年目からずっと人事をしており、新卒採用の担当歴はもうすぐ5年になります。最近では新卒採用だけでなく、中途採用や新人育成、社内育成などにも携わっています。

そして、3カ月ほど前にTwitterを本格

もっとみる
人事に『感想』を聞く就活生が多い問題について

人事に『感想』を聞く就活生が多い問題について

最近全然noteを書いておらず、完全にTwitterにシフトしていました。
ですのでたまには、noteで書いてみようと思います。

事実と感想は切り分けるべき仕事をしていると先輩からこう言われることが数回ありました。
しれっと使われているこのアドバイスですが、個人的に就活生には、是非この言葉を何度も何度も脳に叩き込んで欲しいな、と。

というのは就活の質疑応答で、感想を聞いてくる就活生が非常に多い

もっとみる