マガジンのカバー画像

リハビリのこと

134
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

素人にもわかるリハビリテーション〜病院編〜

素人にもわかるリハビリテーション〜病院編〜

セラピストの皆さん、リハビリテーションってなんて説明してます?
簡単なようでいて難しいですよねー。

これをみてわかる通り、リハビリテーション=治療とか回復とか治っていくこと、ではありません。
だけど、一般の方にははリハビリ=治療って思ってる。
きっとそれはリハビリがなんなのか分かりにくいのが原因だと思うの。

なので、先日リハビリについて社会福祉士実習生(児童希望で障害や高齢には興味がない)に使

もっとみる
否定された歩行器

否定された歩行器

先日、とある相談を受けました。

杖だけではよろけてしまって
壁や机に手を伸ばしながら歩いている人。

「転んだら怖いしどうしたらいいかしら」と。

最近よろめくこと増えてきて、気になっていたので
もうウッキウキで、安定感があるシルバーカーを提案したわけです。
ああ、これで転ぶ可能性を少しでも減らせる…よかった!!
ハラショーーー!ってな具合ですよ。

そしたら、うーん歩行器はねぇ…と渋い顔。

もっとみる
障害の説明は絵本くらい柔らかく【読書感想:義肢をつけたらどうなるの】

障害の説明は絵本くらい柔らかく【読書感想:義肢をつけたらどうなるの】

昨日、息抜きに読んだ絵本がなかなか良かったので簡単にご紹介します。

ぽるぷ出版という、絵本の出版社から出ている「義肢をつけたらどうなるの?」
図書館で見つけた本です。図書館は、こういう本の出会いがあるから本当に好き。興味のある本にふと出会える上にそれが無料で読めるとか最高。

優しいことばと、わかりやすい表現で義肢について書いてある絵本です。

断端形成や管理についてや、義肢は作り直していくこと

もっとみる
持ち上げない介助、スライディングシートの話をしよう

持ち上げない介助、スライディングシートの話をしよう

持ち上げない介助をしようなーんて言われてるものの、本当に持ち上げない介助ができている現場に出会ったことがない。

むしろ、道具を入れる余裕(予算)はない。人力でなんとかしろ。介護技術があればなんとかなる。って現場の方が多いような気がします。

まあでも、腰が壊れたら困るのは自分なので私は可能な限り道具を使うことをお勧めしてます。

限られた予算の中でも比較的導入しやすいのがスライディングシートだと

もっとみる
快適に出かけてほしいから、私は電動車椅子をおすすめしてます(片流れ編)。

快適に出かけてほしいから、私は電動車椅子をおすすめしてます(片流れ編)。

突然ですが、私は電動車椅子を推しています。
理由は色々あるんですが、その一つが片流れの予防。

道路って平らなように見えて平らじゃないんですよ。
歩いているときは気づかなかった道路の斜めが、車椅子を走らせているとはっきりとわかります。

真っ直ぐ走ろうとしているのに、つつつつーと流れていってしまう。

水はけをよくするためとか、道路自体が摩耗してるとか、車が通るためとか、まあ理由は色々あるんだろう

もっとみる