見出し画像

快適に出かけてほしいから、私は電動車椅子をおすすめしてます(片流れ編)。

突然ですが、私は電動車椅子を推しています。
理由は色々あるんですが、その一つが片流れの予防。

道路って平らなように見えて平らじゃないんですよ。
歩いているときは気づかなかった道路の斜めが、車椅子を走らせているとはっきりとわかります。

真っ直ぐ走ろうとしているのに、つつつつーと流れていってしまう。

水はけをよくするためとか、道路自体が摩耗してるとか、車が通るためとか、まあ理由は色々あるんだろうけれど、歩いている時には気づかない傾斜で車椅子が斜めに流れていくんですよね。

これを片流れといいます。

片流れをねじ伏せるのは大変です。
自分でこぐ人もですが、押す場合も結構力がいるんです。
なので、電動車椅子をおすすめしてます。

ちゃんと真っ直ぐ進んでるでしょ?

ここは左に向かって傾斜のある場所で、何もしなければ左に流れていくんです。
アシストって素晴らしい。

他にもおすすめする理由はあるので、それはまた別な回で!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?