見出し画像

No.2 罪を憎んで人を憎まず/自分は望まない距離の詰め方をされてます。。、やる気の迷子届け、等

*雑念日記(大学生の)
・日常、都市鉱山、お金について、など
*今週の読書
*今週の映画
*的をかすめる人生相談
・自分は望まない距離の詰め方をされてます。。
・やる気の迷子届け
*その他、、、
では、どうぞ ( ´ ▽ ` )ノ


雑念日記(大学生の)


★だんだんと夏に近づいていく中、それに伴って気温はビシビシと上がっていく😣 今まではそんなに意識したことがなかったんだけど、最近ふと「なんか太陽のせいで目が痛い🤔」と感じたので家にあったお古のサングラスを使ってみる事に。周りからどう見られてるのかは置いといて、目が焼ける感じはとても軽減されたのでホッとしました。。

サングラスを使用してから2日経ったある日のこと。日差しが強いからとサングラスをつけた状態で大学へと向かっていた。前方に小学生くらいの子が歩いていた。大谷翔平選手の人気からかエンジェルスの野球帽をかぶっていて、いかにも暑そうな様相。こんな暑い中だと、いくら小学生のパワーがあっても大変だろうなぁと思いつつ、足を進めていると、突然その子が立ち止まった。


何だろうなぁ~?と思考を巡らせながら、その子を追い抜かそうとしたとき、「こんにちは!🤨」とあいさつをしてくれた。本当にこんな顔で(笑)
思い返してみると、その子が道端に立ち止まってから、ずっと僕の方を見ていた。

何か言いたげな顔をして、サングラスをつけている僕に挨拶をしてくれた少年。いったい彼は何を思って挨拶をしてくれたのか(笑) 僕は大谷翔平選手じゃないよ~と思いつつ、とっさの事ながら挨拶を返すことができたので一安心😎


★カラオケはあんまり行かないんだけど、この人のチャンネルを見て歌をどのように歌えばよいのか?という小中学校で習うようなことをポツポツ学んでます😊 歌を歌う時は、しっかり歌詞を覚えた方が良いな(当たり前)🙄


★日本に眠っている金とか銀などの便利な貴金属やレアメタル。地上に蓄積された工業製品を資源と見なしたもの(廃棄された家電製品・スマホ・デジカメとか)を都市鉱山と言い、それらをすべて集めてみるととてつもない量になる。金だと世界の16%、銀だと世界の約22%など、日本には世界から集まったたくさんの金属が眠ってる。けど、それらをすべてリサイクルできるような体制が整っていないのが現状。自分一人がスマホをリサイクルに出しても、、と思うけれど、まさしく「塵も積もれば山となる」。

東京オリンピックで用意されてる金メダル・銀メダル・銅メダルはどうやら全て、都市鉱山からのリサイクルによって作られたらしい。凄くねっ!?😳

ペルブスカイト太陽電池という近未来的な発電装置。従来の太陽電池だと、規模が大きく設置できる場所が限られていたけれど、ペルブスカイト太陽電池は下敷きのように薄っぺらく、将来色々な所に応用できる可能性がある。また、発電効率も従来のものと肩を並べるくらいまで来ている。

僕たちが知らない所で技術革新はどんどん進んでいる。そんな流れを推し進めれるように、大学側も開発を学内だけで留めるのではなく、企業と連携したり、またベンチャー企業を立ち上げたりして盛り上げていきたいところ。そのためには、やはり投資家の助けが必要になる。目先の利益がでにくい基礎研究という難点は重々承知の上で、将来の為に投資をできるようなサイクルが回ってほしい。

僕は開発側の人間では、現状無いので、開発をする人を支援できるくらいの規模感のお金を動かせるような人を目指します。


★久しぶりに北斗の拳を見た。核戦争が終わった後の世紀末という時代設計には、今だとしみじみ来るところがある。力こそ正義。北斗の拳が作られていた時代には、米ソで冷戦が実際に起きていたから、そういう歴史を学んだあとで見返すとより生々しく感じるなぁ。にしても主題歌は名曲っすね♪


★お金について
  お金は人と人とが物をやり取りする時に相手に干渉する余地を排除したモノ。お金を払う交換は相手に無関心でいられる。という事をある人(若新さん)が言ってた。

 目の前の交換以外に相手の背景とか性格とかを知る必要がないというメリットがあるからこそお金が使われてるのかな。これに比例するかの如く、近年は相手に対する関心度が減ってきているのかもね~


 これとは対の関係に近いのが田舎で行われる相互補助。give & take の考え方じゃなくて、その時の余力がある人が困ってる人を助けてあげて、その恩はいつか自分が困った時にまわりまわって返ってくるだろうという前提のもと成り立つ。

お金という概念は、本来肉体の強さや生存力の強さで競い合っていたような生物元来の尺度を間接的に変えてしまったから、すごいよな。


★ぴよぴーよ速報が最近のマイブームの1つ😆


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今週の読書

★「金持ち父さん貧乏父さん

面白いなぁと思ったのは、高級車とかの値段が高くつくようなご褒美的なアイテムを買う優先度は最後の方が良いという事。それらを買う前に、そのお金で投資をして、お金に働いてもらってそこで余ったお金で、買い物をする。要は、負債を買う前に資産を買うべし。目先の利益を優先するよりも、長期的に見てより楽な方向に進むような選択をした方が良いかぁ。ま、投資をして利益を出せるだけの頭脳を持ち合わせていることが前提に無いとダメなんだけど🤣

お金について語ることは、どこか汚いというかマイナスのイメージを持っていたけれど、少しだけお金を稼ぐことへの情熱が芽生えたので、色々考え始めます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今週の映画

★東京リベンジャーズ

やっぱりタイムスリップが絡むようなストーリーは複雑で難しいよなぁと感じた。タイムスリップとヤンキーという異種混合の発想は面白かった!

原作があるっぽいので、また本作の終わり方もまだまだ余力を残したような感じだったので、続編がある可能性大!

にしても、こういう感じの戦闘シーンがある映画とかアニメを見ているときに陥る謎の無敵感はなんだんだ、、っ!!僕の中のミラーニューロンが活性化しているせいなのかもしれん。


★サイコ

もしかすると、白黒映画を観るのが初めてかもしれん🤣 面白かったです!

悪役の人が二重人格という事で、映画の所々にそれを暗示させるような描写がなされていて、おぉ~!となります😎 今みたいに色んなCG技術とか編集技術がないなかでこれだけ緊迫感があって、どんどん沼にハマっていくような面白さを終始保っていたのはお見事!!

この時代は code という映画の描写についての規制があって、血が出るシーンとか過度な性的描写はNGというルールがあったんだけど、そのルールの下での「有名なシャワーシーン」は映像の可能性を大いに感じさせてくれる😎


★タクシードライバー

春学期取った映画論の講義のおかげで、今まで知ることが無かったような映画に出会えたし、映画を観る上で時代背景とかを加味する癖がついたのは、ありがたい。

この映画を観る上で大切なのは、時代背景にベトナム戦争が絡んでくるという事。主人公のトラヴィスもベトナム戦争からの帰還兵で、軍にいたころは優秀だったかもしれないし、命を懸けて危険なことをしていた。しかし、いざ国に帰ってみると自分の居場所はなく、タクシードライバーという職業にすがりつかざるを得なかった。彼が抱える孤独が狂気となって、放出してしまう流れは、私たちもどこか遠くの世界のこと、で処理するのではなく考えなければいけない。彼のような孤独を抱える人を、今もなお世の中は作りだしているから。

心に溝を抱えたまま暮らし日々。女性との距離の詰め方が、非常にぎこちなく、体はニューヨークのタクシードライバーとしてのアイデンティティながら、心はどこか彷徨っている様相。そして、物語終盤、主人公が突然モヒカン頭になるという驚き。これだけは、まじで謎🤣

ストーリーの展開は非常にゆるやかなものだけど、目を凝らして隅々まで気を配ってみれば楽しめる作品だと思います。私も、もう一回見直そうと思います😎


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

的をかすめる人生相談

僕はまだ、人生経験も豊富で無く考えも未熟なところ大アリだけど、また神様でもなく学者でもないけれど、、ほんの少しでも読者の方に楽な気持ちになってもらえればということで、質問コーナーをやります。僕の回答はもちろんの事、質問を考える上で今抱えている悩みをまとめるという作業自体に、とても意義があると思います!できるだけ、回答していくつもりなので、気軽に下記のリンクからお申し付けを(´▽`)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q:自分は望まない距離の詰め方をされてます。。

話していて、第六感がこいつはダメだって言っている人がいます。LINE交換も断れずにしてしまい、なんと今日、また話したいと言われてます。どうやって断りますか!!全然私がシンパシー感じてないのに、「似てますね!」って言ってくる。。とにかくセンスが合わない!!できれば完全にかかわりを絶ちたい。LINEブロックしたい (

A:ウエオロ涼の回答

「似てますね!」って言うのは文脈を詳しく知らんからわからんけど、怪しいですね。人が似ている要素を持つ人に対して好意を抱くという事を悪用しているのかもしれん(同じ球団が好きな人は親しみやすい、内集団びいきてきな)😑 あと、「一貫性の原理」(一度承諾してしまうと次何か頼まれたときに断りずらくなる)的なのにハマってるので、相手のことを良く思わないなら、すぐに縁を切った方が良いかも。みたいな心理学的な考察はさておいて、、、

自分の第六感はもっと信じてあげた方が良いよ!第六感が合わないけれど、関係性は保ち続けていると、その内その関係性を正当化し始めて、本来思っていないような架空の評価を下してしまう。そうなると、依存という要素が加わり始めてしまう気がするなぁ~😣 

人間なんて、たくさん存在してるし、目の前の関係性にあんまりこだわりを感じなかったら、それについて熟考してしまうよりも、新しい出会いの方にフォーカスしてみても良いかもね!

断るならバッサリ断る!断らないなら、中途半端な距離はやめる!
くらいの0・100の気持ちを少し意識してみると、ちょうど良い塩梅になる?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q:やる気の迷子届け

私のやる気がどこかに行ってしまいました。なかなか帰ってきてくれなくて困ってます。
(マウンテンキャピタル さんより)

A:ウエオロ涼の回答

早急に迷子届けを出しましょう。

また、自分が将来何をしたいのか?もしくは何をしたくないのか?という事を考えてみて、それを達成するために今正しいプロセスを歩めているのかを判断してみるのも良いかも。

一番良いのは、それをしなければいけないという追い込まれた状況に持っていくことかもしれません。例えば、友人と遊ぶ予定を課題の提出日に設けて、絶対に前日までにしないといけないようにするとか、逆に締め切り前日まで手を付けずに当日に完成させないといけない状況を作るとか。

人間はびっくりするほど、私たちが思っているほど賢くなく、自制心は脆いものなので、いつかできるだろう!と思っていたら一生できずじまいに終わってしまいます。それを防ぐには、予め自らが予防線を張って自分の行動を管理することが必要になります。マウンテンキャピタルさんも自分で自分をマネジメントできるような工夫を模索してみてください😊


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おわりに

的をかすめる人生相談のコーナーでは、相談以外でも、感想、要望、何でも受け付けております。特に期限は設けていないので、数週間前の投稿に言及することもあります!できるだけまんべんなくお答えしていくつもりですが、他の読者が読んで不快に感じるような内容については回答を控えさせていただくことがあります。下記のリンクからお申し付けを(´▽`)


罪を憎んで人を憎まず・・・罪は憎むべきだが、その罪を犯した人まで憎むべきではない、ということ。

ではでは~また来週に😊

この記事が参加している募集

Thank you for reading!! 良い一日をお過ごしください😊 (サポートして頂いたお金は、勉強代として利用させていただきます.)