記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

正義のバランス

皆さん、最近見てるドラマありますか?

私は絶賛「アンチヒーロー」にハマってます。
途中から見始めたんですけど、もうすっかり虜で。

ちなみにちょっとネタバレになるのですが、この前の第8話親子再会のシーンは案の定、涙しました。

「勝手に幸せを決めないでしょ。幸せは私が決める」

娘さんの台詞がグッと入ってくるものがありました。


このドラマを見て考えさせるのは、

「正義のバランスって難しいなぁ、、、」

ということです。特に最近の8話を見て強く感じました。それは過去の明墨先生のシーンを見て。

人って、自分がその場面において「正義」だと感じた時、途端に強気になるんだなということ。自分が「正義」だと信じて疑わない時、語気を強め、あたかもそれが決定事項かのように問いただす。

本来なら脅迫になってもおかしくない。でもしょうがない。それが「正義」だから。

ただそれはある一方向から見た正義に過ぎず、全方向的な正義ではないのです。というか、正義の形って人の数だけあると思うんです。そんな記事、昔書いてました。

それぞれがそれぞれの「正義」を持っています。そして等しく、

「自分の正義が正しい」

と貫こうとします。でもそれだと埒が明かない。だから法律であったり、ルールがあったりします。それを基準にものごとが判断されていきます。

じゃあ法律に基づいた考えだったら、それを相手に押し付けていいのでしょうか。やっぱりそこでは相手との合意は最低限必要なんだろうな、と。合意が取れない場合でも、せめて相手にそれを証明するだけの証拠は必要なんだろうな、と。

「正義」の一本鎗で突き刺すのはちょっと危ないな、と思います。それで相手を言い負かすのは「正義」だったとしても「正しい」のかは考えものです。


ただやはり正しいと思い込むと、一方向的な「正義」しか見えなくなります。だから常々客観の自分も必要で。

ヒーロー的な思考を持った自分を抱えながら、ちょっと斜めに物事を見た「それ本当に合ってる?」的な自分も小脇に抱えていたいなって思うんです。

思い込みの「正義」の押し付けにならないように。


アンチヒーロー、9話も楽しみです!

この記事が参加している募集

#とは

57,741件

#最近の学び

181,435件

今後の記事の質向上のための資金として使わせていただきます!