マガジンのカバー画像

読書感想文

6
主に読んだ本についての記事をまとめてます
運営しているクリエイター

#読書感想文

TOOLS FOR CONVIVIALITY 読書感想文

TOOLS FOR CONVIVIALITY 読書感想文

(先に言っておくと私は頭が悪く、テキトーなためかなり間違った解釈をしているかもしれない。)

イントロイヴァンイリイチをご存知だろうか?

オーストリアの哲学者でコンヴィヴィアリティという概念を提唱した人物だ。

今回はそんな彼の著書「TOOLS FOR CONVIVIALITY」について書く。

CONVIVIALITYは日本語訳では「自立共生」となっているが、イリイチのもとで学んでいた数少ない

もっとみる
都市と地方をかきまぜる 読書感想文

都市と地方をかきまぜる 読書感想文

イントロ図書館で農業系の本棚をみながら歩いていた時、なぜか目に飛び込んできたのがこの本だった。
地方創生✖︎食は興味があった分野だし、就活の軸にもしようと思っていたので借りて読んでみた。

結果からいうと都会と田舎の狭間にいる自分にはバッチリな本だった。
父親が関東の田舎出身、母親が東京出身のため、自分は生まれも育ちも東京。
しかし、親の教育方針からか小さい頃は近所のサッカークラブに入らされたり、

もっとみる
究極のコト消費であるスポーツビジネス成功のシナリオ感想。そしてeスポーツの可能性。

究極のコト消費であるスポーツビジネス成功のシナリオ感想。そしてeスポーツの可能性。

本屋で本を漁っていた時この題名が目に入り思わず買いたくなってしまいました。
副題は『メッシの踏んだ芝生はなぜ売れるのか』。この答えを知ろうと思い今注目されているスポーツビジネスの分野に手を伸ばしてみました!!
上はインテルの本拠地サン・シーロです。いつか行ってみたいなぁ。

https://www.amazon.co.jp/究極の“コト消費-であるスポーツビジネス-成功のシナリオ-久保田-アビーム

もっとみる
人工知能ってそもそも何だろう?

人工知能ってそもそも何だろう?

初投稿となる今回は松尾豊氏による著書 人工知能は人間を超えるか を読みどのように文系の人が利用できるか考えてみました。YouTubeで中田敦彦さんが解説動画をあげ話題になりましたね〜

読んだ理由。読もうと思ったきっかけはある企業イベントで経営者から効率的に人員を配置できるシフト表を作成するという課題が出された時のことです。ある班員がAIを利用したものを作りたいといいだしました。暇な人員を他の業務

もっとみる