マガジンのカバー画像

恋愛

62
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【ルッキズム短編】美顔器

 彼女の顔にはいくつもの顔があった。普通の顔、知らん顔、ごまかし顔、はぐらかし顔。

 これらは彼とともに生きていく彼女の武器で、場面に応じて形を変えることが彼女の特技であった。特に恋人に対しては巧妙な偽装を施し、他の男性との秘密を隠し通すのだ。

 美顔器は友人からの贈り物。洗練されたデザイン、簡素な操作性。肌の深部までケアし、日々の疲れを癒すのが彼女の日課になっていた。

 ある日、彼女のスマ

もっとみる

【歌詞批評】キャンディーの中の恋愛感情: Mr.Children『CANDY』

 Mr.Childrenの「CANDY」は、傑作である。その理由は、キャンディーという比喩が恋愛感情を豊かに描いているからである。

 キャンディーは恋愛感情やそれに伴う複雑な心情を表現するために使われており、甘酸っぱさやほろ苦さといったキャンディーの風味がその感情の様々な側面を象徴している。

「上手に包んで仕舞ったものが「飛び出したい」と疼いてる」

 抑えようとした感情が自然と表に出てくる状

もっとみる

【歌詞批評】恋愛感情のグラデーション: メレンゲ『きらめく世界』

 メレンゲの「きらめく世界」の歌詞は傑作である。その理由は、恋愛感情のグラデーションを豊かに描き出しているからだ。

「反射する 水面の光 ストロボできらめく世界」

 景色の描写が音楽の世界観を具現化している。太陽の光が反射し、水面がストロボのようにきらめく情景は、具体的でありながらも詩的で、曲の雰囲気を一層高める。

「胸の奥で響き合う
胸の奥同士のグラデーション」

 感情の深度と複雑さを色

もっとみる

【歌詞批評】恋の哀歌: 椿屋四重奏『紫陽花』

 椿屋四重奏の「紫陽花」は、傑作である。
 その理由は、紫陽花の比喩が、恋愛の終わりとそれに伴う哀しみ、時間の流れを巧みに織り交ぜているからである。

「笑いながら君は 雨に流れて消えた
ずぶ濡れの紫陽花みたいに 綺麗で悲しい」

 ここでの「雨に流れて消えた」という表現は、悲しみや失った愛を象徴する一方で、一過性の出来事や時間の無常さも示唆する。
 紫陽花は、日本で初夏から雨季にかけて咲く花であ

もっとみる

【歌詞批評】恋の枯渇: Mr.Children『渇いたkiss』

 「渇いたkiss」の歌詞は傑作である。
 それは、恋の枯渇を見事に描き出しているからである。

「もう うんざりしてるのは僕だって気付いてる」

 ここでは、「うんざりしてる」という表現を用いることで、恋人への飽きや疲労感が鮮明に描く。自身の感情に気付くことで、内面的な葛藤が示されている。

 一方、

「君が最後の答えを口にしてしまう前に
渇いたキスで塞いでしまう」

 恋人から何か決定的なこ

もっとみる

【歌詞批評】秘密の恋: aiko『ココア』

 aikoの「ココア」は、傑作である。
 その理由は、ココアという比喩を通じて、秘密の恋の甘さと苦さが同時に描かれている点にある。

「内緒でキスしよう 分かってるね
後戻りは出来ないよ 絶対秘密よ」

 秘密の恋の美しさを鮮やかに描いており、リフレインとして繰り返されることでその重さと深さが強調される。

「こんな夜には暖かい ココアに2人包まれて」

 ココアは甘くて苦い飲み物であり、それはこ

もっとみる

【歌詞批評】風を感じる恋: CHAGE&ASKA『天気予報の恋人』

 CHAGE&ASKAの「天気予報の恋人」の歌詞は傑作である。その理由は、恋愛感情を風に見立てて描く詩的表現が優れている点にある。

 「不思議なほど風を 感じてしまう恋」

 というフレーズは、その豊かな感性を繊細に表現しており、恋愛の感覚の鋭敏化を巧みに描いている。恋人たちが体感する微細な感情や情景は、風という自然現象に喩えられ、それがより具体的かつ感情的なレベルで伝わってくる。

 また、こ

もっとみる

【歌詞批評】愛の比喩: Le Couple『ひだまりの詩』

 ル•クプルの「ひだまりの詩」の歌詞は傑作である。
 それは「まるで ひだまりでした」という愛の比喩が優れているからである。
 
 これは恋人への愛情を表現する強力な比喩で、その愛情が温かく、包み込むような存在であったことを示す。ひだまり、つまり日差しの暖かさが届く場所を想起させ、そして愛情の質を表現する。それは一時的な炎ではなく、穏やかで持続的な暖かさ、つまり安心感や居心地の良さを示唆している。

もっとみる

【歌詞批評】異なる世界線: Official髭男dism『Pretender』/竹内まりや『純愛ラプソディ』

 Official髭男dismの「Pretender」と、竹内まりやの「純愛ラプソディ」は、片思いにおける恋愛感情と苦悩を美しく表現している。

 「いざ始まれば ひとり芝居だ
ずっとそばにいたって 結局ただの観客だ」

 「ひとり芝居」の主役でありながら、結局はただの「観客」でしかないという悲哀に満ちた表現である。「ひとり芝居」はフィクションを示し、「観客」はただ見ているだけの存在であることを強

もっとみる

【歌詞批評】恋する夢の感触: スピッツ『渚』/ GLAY『SOUL LOVE』

 スピッツの「渚」と、GLAYの「SOUL LOVE」は、その歌詞において「片思い」という共通のテーマを美しく描いているが、その表現は異なる。

 「渚」は片思いの淡い夢を描き出し、風景描写を用いて感情を表現する。「砂漠が遠く見えそうな時も」や、「ぼやけた六等星だけど」などの歌詞は恋への憧れや遠い存在への思いを静かに伝えており、聴き手に恋愛の抽象的な美しさと悲しさを感じさせる。また、「幻よ、醒めな

もっとみる

【歌詞批評】恋のもどかしさ: 宇多田ヒカル『Can you keep a secret?』/GLAY『とまどい』

 宇多田ヒカルの「can you keep a secret?」とGLAY「とまどい」は、両曲ともに片想いの恋愛感情と、それを秘密にするかどうかという葛藤を見事に表現している。

 宇多田ヒカルの「can you keep a secret?」は、

 「伝えよう やめよう このまま隠そう
逃げ切れなくなるまで
信じよう だめだよ まだ疑えそうだもの」

 相手に対する感情を伝えるか、それとも秘密

もっとみる

【歌詞批評】愛の不確実性と美: Mr.Children『しるし』

 Mr.Childrenの「しるし」は、傑作である。
 それは愛の不確実性と美が巧みに表現されているからである。

 「半信半疑=傷つかない為の予防線」は、人間関係の脆さと不確実性を象徴する。
 これは、深い関係を持つ際の脆弱性を防ぐための防衛メカニズムを暗示している。この感情的防衛は、自己を傷つける可能性から保護するものの、同時に深い絆を築く可能性を制限するという複雑な矛盾をもたらす。

 また

もっとみる

【歌詞批評】報われない恋と苦悩: 今井美樹『半袖』/ドリカム『やさしいキスをして』

 今井美樹の「半袖」と、ドリカムの「やさしいキスをして」は、いずれも報われない恋のテーマを美しく描いている。しかし、これらの曲はそれぞれ異なるアプローチを示している。

 「半袖」の歌詞では、達成不可能な恋への深い悲しみと葛藤が描かれている。

「細く美しい腕が
白い半袖からのぞいていた」

 という一節は、恋人への愛情と憧れ、そして彼に対する激しい切望を象徴している。白い半袖という具体的なイメー

もっとみる

【歌詞批評】「愛してる」の真偽: Mr.Children『フェイク』/『Any』

 Mr.Childrenの「フェイク」と「Any」は、両曲ともに傑作である。
 共に愛をテーマに扱っているが、その捉え方は正反対である。

「「愛してる」って女が言ってきたって
誰かと取っ替えのきく代用品でしかないんだ」
(「フェイク」)

 という歌詞は、愛の表現に対するジレンマと冷淡さを示す。これは、恋愛に対するシニカルな態度を反映し、愛情表現が独自性や深い絆を持たず、交換可能な「代用品」であ

もっとみる