見出し画像

2021年8月中旬に買った本たち【#つぶやき以上、日記未満】

 記載の対象が増えすぎてしまう前に一区切り。

さっそく紹介。

 今回の掲載順は「我が根城に届けられた順」です。
 他意はありませんので悪しからず。


1冊目。

画像1

『塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 5』/ 猿渡かざみ
(illust. Aちき)

 通称『#しおあま』。
 ヒロイン・佐藤こはる《さとう・こはる》は「塩対応」と称されるクールビューティー……と思いきや、実は想い人である主人公・押尾颯太《おしお・そうた》にはダダ甘い。
 そんなふたりの周辺にまつわるラブコメディも5巻目となりました。

 ごめんなさい、3巻以降まだ積んだままです。
 早々に読了します。

 ちなみに、第1巻については紹介記事を書かせていただいておりますので、ぜひそちらも。



2冊目。

画像2

『千歳くんはラムネ瓶のなか 6』/ 裕夢
(illust. raemz)

 通称『#チラムネ』。
 何だか意味深なあらすじが記載されている、大人気青春群像劇第6巻。

 っていうか、現代ストーリー型ラノベにしては分厚くないですか?
 っていうか、巻数重ねるごとにだんだんページ数増えてませんか?
 でも、刊行ペースすごいですね!
 ※ちらっと見えたあとがきに『言うほどお久しぶりじゃないことを切に褒めてほしい』とあったので、褒めさせていただきました。

 ちなみに、こちらも第1巻については紹介記事を書いているので、そちらもぜひ。


3冊目。

画像3

『両親の借金を肩代わりしてもらう条件は
日本一可愛い女子高生と一緒に暮らすことでした 3』/ 雨音恵
(illust. kakao)

 通称『#かたかわ』。
 高校2年生になったこの『夫婦』は、夏休みに海へと繰り出す模様。
 嗚呼、波乱の幕開け。 

 ちなみに、こちらも第1巻については紹介記事を書いたばかりなので、そちらもぜひ。



 ということで。
 実はすべて私の note で第1巻の紹介記事を書いている3シリーズの最新巻が届きました、というお話でした。



#つぶやき以上日記未満  
#小説  
#読書記録  
#ライトノベル  
#ラノベ  
#書籍紹介  
#書籍購入  
#読書   
#塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い
#しおあま
#千歳くんはラムネ瓶のなか
#ちらむね
#両親の借金を肩代わりしてもらう条件は日本一可愛い女子高生と一緒に暮らすことでした
#かたかわ
#小学館
#ガガガ文庫
#KADOKAWA  
#ファンタジア文庫

よろしければ、サポートお願いいたしますっ……!