見出し画像

リモートワーク時の情報漏洩は絶対NG!リモートビュー活用ヒント&裏話🌈

本日は、リモートアクセスツール「RemoteView」のセキュリティ機能に関する活用ヒントと製品カラーに隠された秘密💙についてご紹介します😄

画面の不正撮影から情報漏えいを防ぐには?

PCモニター不正撮影を防止するRemoteViewのセキュリティ機能🔥

突然ですが、カフェでおいしそうなスイーツや雨上がりの空にかかる美しい虹を目にした時!多くの方は、カバンやポケットからスマホを取り出して写真や動画を撮るのではないでしょうか?🙂いつも身近なスマホを使えば、その高い性能ですぐにカメラを起動したり、撮影した小さな部分まで大きく拡大して確認したりすることができます。

しかし、ビジネスシーンではどうでしょうか

このスマートフォン、セキュリティ面では非常に厄介な存在でもあります。スマホで撮影した写真や動画により、重要な情報が社外に持ち出されるという事例も頻発しています💦

リモートワークなどで遠隔アクセスツールを使って、社外から会社のパソコンに遠隔で接続し、制御する場面も多いかと思いますが、この際ももしかしたら、このパソコンの画面を誰かが見ている‥撮影している‥なんてことがあるかも?こんな時に、セキュリティの面で対策ができると安心ですよね。

そこで本日紹介するのが、豊富なセキュリティ機能を誇るリモートアクセスツール「RemoteView」透かし機能です。重要な資料や情報が表示されているリモートコントロール中の画面に透かしをいれることができます。

透かしとして表示させる項目も、管理者設定画面より【任意のテキスト / PC名 / ユーザーID / 名前 / IPアドレス / MACアドレス / 接続日時】の中から選択できます。

情報漏えい元を簡単に特定でき、情報流出の抑止効果も期待できますよ😃

👉👉透かし機能の設定方法について、詳細はこちらから

世界で一番好まれる色、ブルー🐬

世界中で最も人気のある色とは?さまざまな調査や研究から数十年間不動の一番人気は青💙そのあとに緑、紫、赤などが続く一方、茶、黄、オレンジはあまり好まれない色とされています。

青は集中力を高め、誠実や信頼、プロフェッショナルといったイメージを連想させるため、企業からも愛されています。世界的な機関であるUNICEFや、カード会社であるVISA、およびアメリカン・エキスプレスは、ロゴに信頼を表す青やスカイブルーを取り入れています。また、BMWやフォルクスワーゲンといった自動車企業のロゴにも、安全性をアピールする青が多く使われています。

RemoteViewもスマートなITはもちろん、なによりも安全性を重要視して開発しているため、イメージカラーを青としています。実際の製品画面も青色で統一されているので、作業中の集中力アップにも一役買っているのではないでしょうか?😁

ちなみに、パントン社がカラー・オブ・ザ・イヤーで2023年のトレンドカラーとして発表したのは「ビバ・マゼンタ」です。勇敢で大胆不敵、その高揚感が楽観と喜びをもたらす、脈打つような色。パワフルで元気をくれるこのカラーは、躊躇うことなく実験と自己表現を促す、活気に満ちたレッドです。皆様のお気に入りカラーは何色でしょうか?

👇👇👇リモートアクセスツール「RemoteView」の無料トライアルは!こちらから👇👇👇


この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,238件

#おすすめアプリ

3,428件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?